トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年9月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年9月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2019年(令和元年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
(注) 保育は3人以上(市内在住の満6か月から就学前まで)で開設。

マンスリーミニコンサート ディアマンテ ヴォーカルコンサート 先着順

日時
10月6日(日曜) 午前11時~正午

対象
市内在住の方

内容
女声のソロ、コーラスでクラシックからポピュラーの名曲を楽しむ

出演
ディアマンテ

申込み期限と実施場所
当日、鈴木公民館へ

電話 042(388)0050

文化・教養講座 小平の地理・歴史と人物を学ぶ、史跡・名所巡り (全5回) 抽選

日時
10月18日~11月22日の金曜日(11月8日を除く) 午前10時~正午

対象
市内在住の方

内容
小平の地理・歴史、小平の発展に貢献した人物を学び、史跡や用水を巡る

講師
石川純さん(まちあるきガイド)ほか

申込み期限と実施場所
10月10日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話 042(345)1164

文化・教養講座 国際理解講座 学校連携編 おもてなしの国 セネガル共和国を学ぼう 抽選

日時
10月18日(金曜) 午後1時25分~3時
(注) 会場は花小金井小学校。

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
西アフリカのセネガル共和国の歴史や文化を、小学生と共に学ぶ

申込み期限と実施場所
10月4日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話 042(461)0861

文化・教養講座 酒のさかなづくりに挑戦 (全8回) 抽選・メール

日時
10月23日~12月11日の水曜日 午後7時~9時

費用
3,500円程度 

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
簡単に作れてお酒に合う一品料理を作る、お酒に合う料理の組み合わせを考える

申込み期限と実施場所
10月11日(金曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話 042(341)0861

健康づくり講座 正しいストレッチとウォーキングで健康づくり (全4回) 抽選

日時
10月29日、11月12日・26日、12月10日の火曜日 午前10時~正午

費用
100円

対象
市内在住・在勤・在学の方で、歩くことに支障がない方

内容
歩行に必要な筋肉のストレッチや体操をしながら、腰痛や膝痛の予防と改善につながる基礎を学ぶ

講師
佐藤友則さん(ウォーキングインストラクター)

申込み期限と実施場所
10月16日(水曜)までに、仲町公民館へ 電話 042(341)0862

子育て支援講座 始めよう ゆったり子育てライフ (全6回) 抽選

日時
10月30日~12月4日の水曜日 午前10時~正午

費用
500円

対象
市内在住で生後6か月から就学前までの子どもを持つ母親

内容
子育てで関心があることをテーマに、自分に合った子育ての仕方を見つける

保育定員
10人、
オリエンテーション日程
10月23日(水曜)

申込み期限と実施場所
10月5日(土曜)までに、鈴木公民館へ 電話 042(388)0050

防災・生活安全講座 避難所とはどんなところ(弱者の立場から) (全5回) 抽選

日時
10月31日~11月28日の木曜日 午前10時~正午

費用
500円

対象
上水南町・上水本町周辺に在住の方

内容
災害弱者の立場から避難所や避難生活を考える

講師
渡邉清さん(元東京消防庁職員)ほか 

申込み期限と実施場所
10月5日(土曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ 電話 042(325)4133

子育て支援講座 多様な子どもたちの中で 普通って何だろう(全5回) 抽選

日時
11月1日~29日の金曜日 午前10時~正午

対象
市内在住の子育て中の方

内容
発達障がいや普通とは何か、講師と一緒に考える

保育定員 10人、

オリエンテーション日程
10月24日(木曜)

講師
横山典子さん(元小平市教育相談室スーパーバイザー)ほか 

申込み期限と実施場所
10月5日(土曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ 電話 042(325)4133

文化・教養講座 玉川上水沿いを踏破しよう 玉川上水と小平 水の恵みと歴史 (全5回) 抽選

日時
11月7日~12月5日の木曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
徒歩で玉川上水沿い各所を見学。座学で水の恵みと歴史を学ぶ

講師
鈴木利博さん(学び舎江戸東京ユネスコクラブ)

申込み期限と実施場所
10月31日(木曜)まで(月曜日を除く)に、小川公民館へ 電話 042(343)3620

文化・教養講座 旅する中国語 東京五輪に向けて、文化の学びから翻訳アプリの活用まで (全9回) 抽選

日時
11月7日~12月19日、令和2年1月16日~23日の木曜日 午後7時~9時

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
中国の語学や文化、教養、翻訳アプリなど、中国を総合的に学ぶ

講師
王紅さん(中国語サークル・慢慢学講師)ほか

申込み期限と実施場所
10月11日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話 042(461)0861

子育て支援講座 子どもが大好きごちそうメニュー 離乳期のおやつ編(全2回) 抽選

日時
11月15日・29日の金曜日 午前10時~正午

費用
400円 対象市内在住の子育て中の方

内容
子どもが大好きな離乳期のおやつ作りを学ぶ

保育ていん
10人、
オリエンテーション日程
11月1日(金曜)

講師
廣瀬香菜子さん(料理講師)

申込み期限と実施場所
10月23日(水曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話 042(343)1415

(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。
(注) 電子メールで申し込む場合には住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ、講座名を件名として送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合はお問い合わせください。

小川町二丁目児童館おまつり

ベビーまつり

乳幼児親子がゆっくりと遊べるゲームや、寝相アートなどを楽しめます。

とき
10月8日(火曜) 午前10時~正午 午前9時45分~11時30分受付
(注) 当日の午前中、児童館の通常利用はできません。駐車場はありません。

対象
0歳~3歳児と保護者

定員
120組

申込み
問合せ先へ(電話不可、先着順)

おがにんまつり

頭や体を使ったゲームや駄菓子、軽食など盛りだくさんです。

とき
10月13日(日曜) 午後1時~4時 0時45分~3時40分受付
(注) 当日、児童館の通常利用はできません。駐車場はありません。

費用
100円

対象
4歳児~高校生
(注) 未就学児は、保護者の同伴が必要です。

定員
200人

持ち物
靴袋

申込み
9月21日(土曜)から、問合せ先へ(電話不可、先着順)

共通

問合せ
小川町二丁目児童館 電話 042(345)6454

出張児童館 親子のふれあい遊びをお届け

児童館で行っているふれあい遊びや親子で楽しめる体操を体験してみませんか。

対象
乳幼児と保護者

申込み
当日、会場へ

さわやか館会場

とき
10月1日(火曜) 午前11時から

問合せ
花小金井南児童館 電話 042(461)9988

学園西町地域センター会場

とき
10月9日(水曜) 午前11時から

問合せ
小川町二丁目児童館 電話 042(345)6454

小川西町地域センター会場

とき
10月10日(木曜) 午前11時から

問合せ
小川町一丁目児童館 電話 042(347)2428

みんな集まれいっしょに遊ぼう なかよしパーク

保育園では、就学前のお子さんを対象に、楽しいイベントをしています。
一緒に遊びながら、子育ての輪を広げましょう。

申込み
開催日の前月1日から、電話で各問合せ先へ

なかよしパーク日程

日程:内容:問合せ

  • 10月23日(水曜) 仲町保育園:リズムあそびを楽しもう:大沼保育園 電話 042(341)0726
  • 11月19日(火曜) 中央公民館:からだを使ってあそぼう:津田保育園 電話 042(342)1764
  • 12月10日(火曜) 小川東第二地域センター:おしゃべりタイムと手作りおもちゃ紹介(0歳~1歳6か月児):小川保育園 電話 042(343)3621
  • 令和2年1月15日(水曜)なかまちテラス:おしゃべりタイムと手作りおもちゃ紹介(0歳~1歳6か月児):大沼保育園 電話 042(341)0726
  • 2月12日(水曜) 中央公民館:おしゃべりタイムと手作りおもちゃ紹介(0歳~1歳6か月児):津田保育園 電話 042(342)1764
  • 3月4日(水曜) 中央公民館:親子でふれあい遊び:小川保育園 電話 042(343)3621
    (注) いずれも午前10時から11時まで。

子ども家庭支援センター 10月のプログラム

問合せ 子ども家庭支援センター 電話 042(348)2100

出張広場 わらべうたとわいわいトーク

とき
10月8日(火曜)午前10時~11時30分

ところ
東部市民センター和室

対象
乳幼児と保護者

0歳さん集まれ

とき
10月15日(火曜)午前10時30分~11時、10月25日(金曜)午後2時~2時30分

ところ
小平元気村おがわ東2階はらっぱ

対象
0歳児と保護者

ひとり親 おやこの会 親子でペーパークラフトなどで遊ぶ(要予約)

とき
10月12日(土曜)午前10時30分~正午

ところ
小平元気村おがわ東2階 子ども家庭支援センター会議室

対象
親子

双子ちゃん集まれ

とき
10月18日(金曜)午後2時~3時

ところ
小平元気村おがわ東2階はらっぱ

対象
多胎児と保護者

助産師さんによる相談会 りぼんの会

とき
10月29日(火曜)午前10時~11時受付

ところ
小平元気村おがわ東2階おひさま

対象
乳幼児と保護者

キッズはらっぱ(小学生の遊び場

とき
水曜日午後3時~4時30分

ところ
小平元気村おがわ東2階はらっぱ

対象
小学生
(注) おひさまは子育て交流広場の愛称で、はらっぱは隣接の活動用スペースです。常設の乳幼児と保護者の遊び場です(火曜~土曜日の午前10時~午後6時)。

講演会 赤ちゃん絵本のパワー

赤ちゃんに読み聞かせる絵本選びで悩んでいませんか。
講演会では、絵本や児童書の情報サイト運営会社編集長の磯崎園子さんが、お勧めの絵本の紹介や、絵本が赤ちゃんに与える効果を話します。

とき
10月5日(土曜) 午後2時~4時 1時30分開場

ところ
中央図書館3階視聴覚室

定員
80人
(注) 未就学児の入場は、ご遠慮ください。
(注) 保育6人あります(市内在住の1歳児から小学校入学前まで、申込み先へ、先着順)。

申込み
9月21日(土曜)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順) 電話 042(345)1246

小さな子どもがいる親子を図書館の休館日に招待

図書館親子スペシャルデー

子どもが騒いでも気にせずに、図書館を楽しんでみませんか。
ゆっくりと本を楽しめるよう、小さなお子さんを連れたお母さん、お父さんを、休館日に招待します。
大人だけで図書館を楽しむ時間もあります。

とき
10月17日(木曜) 午前10時~正午

ところ
中央図書館

対象
未就学の子どものいる親子定員 10組程度(1家族3人まで)
(注) 大人だけ、子どもだけの参加はできません。

内容
大人向けの読み聞かせ、図書館の利用案内ほか

協力
小平市子ども文庫連絡協議会

申込み
9月21日(土曜)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順) 電話 042(345)1246

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話 042(341)0861

上水写真サークル2019年写真展

10月1日(火曜)~6日(日曜)午前10時~午後5時(1日は正午から、6日は午後4時まで) 電話 山下090(1465)1266

 

 

関連リンク

2019年9月20日号 7面

2019年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る