トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年9月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年9月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2019年(令和元年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

小平・村山・大和衛生組合 えんとつフェスティバル2019

とき
10月12日(土曜) 午前10時~午後3時
(注) 荒天の場合は13日(日曜)に順延。13日も荒天の場合は中止。

ところ
小平・村山・大和衛生組合(中島町2-1)
(注) 車での来場はご遠慮ください。ペット類の入場不可。

内容
組合施設見学、模擬店(容器代は有料で容器返却時に返金、食器持参の方は割引)、ステージイベントほか

主催
えんとつフェスティバル2019実行委員会

問合せ
小平・村山・大和衛生組合計画課 電話 042(341)4345

北多摩を巡りカードを集める 北多摩TOKYOカードラリー2019

スタートカードとガイドブックを入手して、北多摩地域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)を舞台にカード(全42種類)を集めます。
ガイドブックに書かれた目的地やイベントでカードをもらい、20種類集めると限定カードがもらえ、抽選で賞品が当たります。
スタートカードとガイドブックは、西武線花小金井駅、オリオン書房小平店(小平駅南口)で配布します。
対象イベントや施設など、詳しくは小平市ホームページをご覧ください。

とき
10月20日(日曜)~令和2年2月9日(日曜)

ところ
小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市のガイドブックに書かれた目的地

主催
東京都商工会連合会多摩観光推進協議会、小平商工会、東村山市商工会、清瀬商工会、東久留米市商工会、西東京商工会

協力
多摩北部都市広域行政圏協議会(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)

問合せ
北多摩TOKYOカードラリー2019事務局 電話 03(5308)1956

あすぴあ

元気村まつり2019

市内の団体が集まり、日ごろの活動紹介や発表などをします。
展示、舞台発表、体験コーナー、手作り品・飲食の販売、ミニバザーや、ぶるべー、コダレンジャーも登場します。

とき
10月27日(日曜) 午前10時~午後3時30分

ところ
小平元気村おがわ東
(注) 駐車場はありません。

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ 電話 042(348)2104

こだいらオクトーバーフェスト ブルーベリーワインまつり

とき
10月12日(土曜)~14日(月曜・祝日) 午前11時~午後8時 荒天中止
(注) 13日(日曜)のアルコールの販売は午後5時から。

ところ
中央公園

オクトーバーフェスト

小平産ブルーベリーを使用した地ビール、本場ドイツのソーセージやビール、ドイツ風の料理などが味わえます。
また、ドイツ民謡のヨーデル歌手なども出演します。

後援
こだいら観光まちづくり協会、小平市

問合せ
こだいらオクトーバーフェスト実行委員会 電話 050(3395)0918

ブルーベリーワインまつり

小平産ブルーベリーを使用したワインや加工品を販売します。
ワインは、グラス1杯から販売します。

後援
小平市

問合せ
こだいら観光まちづくり協会 電話 042(312)3954

秋の種・苗交換会

小平市緑と花いっぱい運動の会では、育てた木や草花の種や苗などを会員同士で交換しています。
緑と花いっぱいのまちづくりを推進するため、市民の皆さんにもお分けします。
(注) 会員の募集もしています(年会費5百円)。

とき
10月6日(日曜) 午後1時から 小雨決行
(注) 天候により、時間を繰り上げる場合があります。種・苗がなくなりしだい終了。

ところ
たけのこ公園
(注) 駐車場はありません。

主催
小平市緑と花いっぱい運動の会

問合せ
水と緑と公園課 電話 042(346)9830

初心者対象ヘイケボタル 飼育者養成講習会

美しく光る蛍を、自分の手で育ててみませんか。
小平ほたる会の飼育者が、基本から丁寧に指導します。

とき
10月12日~令和2年9月の第2土曜日 
(注) 10月12日は午前10時から11時30分まで、中央公民館工芸室。
(注) 講習会の日程は、変更の場合があります。飼育資材費がかかります。

対象
市内在住・在勤で、1年間蛍の飼育ができる20歳以上の方

定員
10人

主催
小平ほたる会

申込み
10月4日(金曜)までに、水と緑と公園課へ(先着順) 電話 042(346)9830

講演会 自然エネルギーでいこう 買電も売電も

太陽光発電、買取終了後はどうなる、どうする

平成21年から開始した太陽光発電の余剰電力の買い取り制度は、11月で10年間の買い取り期間が順次終了します。
講演会では今後の売電先や蓄電池の売り込み営業など、電気の使い方のさまざまな情報の中で、どのように考え選択すればいいか、一緒に考えます。

とき
9月28日(土曜)午後2時~4時30分

ところ
東村山市市民センター(東村山市本町1-1-1)

費用
500円

定員
42人

申込み
当日、会場へ(先着順)

後援
小平市

問合せ
NPO法人こだいらソーラー・都甲 電話 090(8505)4192

市内の郵便局で暑中見舞いはがきなど回収してリサイクル

家庭不要になったはがきの回収箱を、市内の郵便局に設置します。
回収したはがきは、市が責任をもって製紙工場に運び、再生紙などに生まれ変わります。

とき
10月21日(月曜)まで

ところ
市内郵便局
(注) 市役所、東部・西部出張所、リサイクルセンターでは、常時回収箱を設置しています。圧着・写真付きはがき、企業が事業で不要になったはがきは不可。輪ゴム、クリップなどは取り外してください。

問合せ
資源循環課 電話 042(346)9535

雨水を循環させよう 雨水浸透ます設置費用を助成

市では、屋根に降った雨水を地下へ浸透させる、雨水浸透ますの設置費用を助成しています。
助成金の範囲内で、雨水浸透ます1基程度の設置が可能です。
雨水浸透ますは、雨水を地中に浸透させるため、自然を汚さず、庭の雨水処理に効果的です。
また、大雨のとき、下水管に急激に大量の雨水が流れることを防ぐため、治水・浸水対策にもなります。
(注) 助成を受けるには、浸透ますを設置する前に申請が必要です。
(注) 設置後、雨水浸透ますの中に堆積した落ち葉や土の除去などの保守が必要です。

問合せ
水と緑と公園課 電話 042(346)9831

9月20日(金曜)~26日(木曜) 動物愛護週間

動物は責任と愛情を持って終生飼いましょう

動物愛護週間は、命あるものである動物の愛護と適正な飼育への関心と理解を深めるために、動物の愛護および管理に関する法律に基づいて設けられたものです。

動物は正しく終生飼育

飼い主は、動物の習性や生理をよく理解し、愛情を持って終生飼育する責任があります。

動物の遺棄・虐待は犯罪

動物愛護管理法で愛護動物の遺棄や虐待は禁止されています。
動物を飼う場合は最後まで責任を持って飼育してください。

災害に備えて

災害が発生した場合、まずは人命第一です。
飼い主が無事でなければ動物は災害を乗り切れません。
家が壊れたりして避難する時は、事情の許す限り動物を同行して避難してください。
ふだんから人やほかの動物を怖がらない、嫌がらずにケージに入る、トイレは決めた場所でするなどのしつけをしておきましょう。
動物のための防災用品(5日分以上の食事と水など)も用意を。

問合せ
環境政策課 電話 042(346)9536

みんなでまちをきれいにする週間

市では10月1日(火曜)から7日(月曜)までを、みんなでまちをきれいにする週間とし、環境美化運動をします。
身近な場所からきれいにするとともに、地域ぐるみで美化活動をして、きれいなまちにしましょう。
期間中に清掃活動を予定している団体は、事前に問合せ先に申し込んでください。
ごみ袋などを用意しています。

クリーン作戦の活動紹介

実施した清掃活動の報告書を提出すると、小平市ホームページで紹介します。

申込み
活動報告書(A4判用紙1枚で任意の形式。内容は団体名、活動日時、参加人数、清掃場所、ごみの回収量、感想ほか)を問合せ先へ(送付・電子メール可)

問合せ
環境政策課(郵便番号187-8701 小平市役所)
電話 042(346)9536、
メール kankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

少年少女マラソン大会

とき
11月24日(日曜)
(注) 天候不順の場合は、12月1日(日曜)に延期。12月1日も天候不順の場合は中止。レース時間は学年、性別によって異なります。
ところ 中央公園競技場・外周

費用
520円

対象
市内在住・在学の小学3年~6年生
(注) 保護者の承諾が必要です。

種目

  • 小学3年・4年生男子・女子の部…1,500メートル
  • 小学5年・6年生男子・女子の部…2,100メートル 

表彰
各種目の1位~3位は賞状・メダル、4位~10位は賞状・キーホルダー、参加者全員に記録証

主催
小平市体育協会、小平市教育委員会、小平市

申込み
9月20日(金曜)から10月4日(金曜)の午後5時までに、開催要項に添付の払込取扱票に必要事項を記入のうえ、費用と振替手数料を添えて郵便局へ
(注) 開催要項は、市民総合体育館、文化スポーツ課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所にあります(費用を添えて申込みも可)。郵便局にはありません。
(注) 申込みでは、釣銭のないようにお願いします。市民総合体育館では、土曜・日曜日でも申し込めます。
(注) 費用はゼッケン代のため、キャンセルや雨天中止の場合でも返金できません。

問合せ
小平市体育協会(市民総合体育館内)電話 042(349)1350

小平市平櫛田中彫刻美術館

企画展 心のふるさと井原 井原市立田中美術館コレクション

平櫛田中の故郷・岡山県井原市には井原市立田中美術館があり、今年開館50周年を迎えます。
これを記念して、企画展では故郷井原への思いを、田中美術館所蔵の彫刻作品や関連資料を中心に紹介します。

とき
11月17日(日曜)まで
(注) なるべく午後3時30分までに入館してください。

ルネこだいら出前コンサート 長唄三味線と尺八・笛の多彩な世界

平櫛田中彫刻美術館を会場に、長唄三味線と尺八・笛の多彩な音色を楽しみます。

とき
10月26日(土曜) 午前11時~11時30分、午後1時30分~2時

出演
杵家七三(三味線)、竹井誠(尺八・笛)
(注) 観覧者多数の場合、入場を制限する場合があります。

秋のわくわく体験美術館ウィーク

期間中、小・中学生は無料で観覧できます。
同伴の保護者の方は観覧料が必要です。

とき
10月26日(土曜)~11月4日(月曜・振休)

対象
小・中学生

共通

休館日
火曜日

観覧料 一般…300円(220円)、小・中学生…150円(110円)
(注) カッコ内は、団体20人以上です。
(注) 駐車場はありません。駐車場をご利用の方はお問い合わせください。

問合せ
平櫛田中彫刻美術館 電話 042(341)0098

関連リンク

2019年9月20日号 5面

2019年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る