トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年1月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年1月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

マンスリーミニコンサート 蓮見昭夫ギターコンサート 日本・世界の名曲をソロギターで 先着順

日時
2月2日(日曜) 午前11時~正午

対象
市内在住の方

内容
ポピュラーソング、歌謡曲、映画音楽などをギターで奏でるコンサート

出演
蓮見昭夫さん(ギタリスト)  

申込み期限と実施場所
当日、鈴木公民館へ 電話042(388)0050

健康づくり講座 楽しく健康づくり 体幹を鍛え、サプリメントの知識も取得しよう (全7回) 抽選

日時
2月4日~3月24日の火曜日(2月11日は除く) 午前10時~正午

対象
市内在住の方

内容
体幹トレーニングなどの運動やサプリメントの学習で健康増進を学ぶ

講師
上野清史さん(コアコンディショニング協会インストラクター)ほか

申込み期限と実施場所
1月24日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話 042(461)0861

健康づくり講座 ストレス時代の健康法 全3回 抽選

日時
2月13日~27日の木曜日 午後1時30分~3時30分

対象
市内在住の方 

内容
健康を保つための正しい歩き方や脳を活性化する体操、リラックス法を実技を交えて学ぶ 

講師
中村真奈子さん(健康運動指導士)

申込み期限と実施場所
2月1日(土曜)までに、鈴木公民館へ 電話 042(388)0050

健康づくり講座 ボッチャでみんなとワチャワチャ (全3回) 先着順

日時
2月15日~29日の土曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
ボッチャのルール、ゲームの進め方などを体験しながら学ぶ

講師
小平スマイルボッチャの会

申込み期限と実施場所
1月21日(火曜)から(月曜日を除く)、小川西町公民館へ 電話 042(343)1415

健康づくり講座 初めての足もみとヨーガ 健康で100年時代を過ごすために (全5回) 抽選

日時
2月18日~3月17日の火曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
元気に過ごすための知恵を養生学、足もみ、ヨーガから学ぶ
(注) 動きやすい服装でお越しください。

講師
宗像波子さん(漢方養生指導士)、又木咲子さん(日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士)ほか

申込み期限と実施場所
2月12日(水曜)まで(月曜日を除く)に、小川公民館へ 電話 042(343)3620

(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

子ども家庭支援センター 2月のプログラム

問合せ
子ども家庭支援センター 電話 042(348)2100

出張広場 わらべうたとわいわいトーク

とき
2月4日(火曜)午前10時~11時30分

ところ
東部市民センター和室

対象
乳幼児と保護者

0歳さん集まれ

とき

  • 2月18日(火曜)午前10時30分~11時
  • 2月28日(金曜)午後2時~2時30分

ところ
子ども家庭支援センターはらっぱ

対象
0歳児と保護者

双子ちゃん集まれ

とき
2月21日(金曜)午後2時~3時

ところ
子ども家庭支援センターはらっぱ

対象
多胎児と保護者

ひとり親おやこの会 きらきら宝石せっけん作り(要申込み)

とき
2月22日(土曜)午前10時30分~11時30分

ところ
子ども家庭支援センター会議室

対象
ひとり親の保護者と子

助産師さんによる相談りぼんの会

とき
2月25日(火曜)午前10時~11時受付

ところ
子ども家庭支援センターおひさま

対象
乳幼児と保護者

キッズはらっぱ

水曜日 午後3時~4時30分

ところ
子ども家庭支援センターはらっぱ

対象
小学生

(注) おひさまは子育て交流広場、はらっぱは隣接の活動用スペースの愛称です。常設の乳幼児と保護者の遊び場です(火曜~土曜日の午前10時~午後6時)。

いろいろな家族の形を考えよう

夫婦別姓、事実婚、離婚、再婚、同性婚などいろいろな家族の形について、話しながら心地よい家族の形を考えていきます。
共働き世帯の家族を描いた映画(わたしのヒーロー)の鑑賞後に、映画監督のお話や弁護士が家族にまつわる訴訟の解説をします。
(注) このイベントは、公民館創立70周年記念講座こだいらクエストの受講者が企画・運営します。

とき
2月15日(土曜) 午後1時30分~4時30分

ところ
中央公民館視聴覚室

費用
500円

定員
50人

申込み
1月21日(火曜)の午前9時から、電話または電子メールで住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、電子メールの場合は件名に「いろいろな家族」を入力のうえ、中央公民館へ(先着順) 電話 042(341)0861、メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp

小さな子どものいる親子を図書館休館日に招待

図書館親子スペシャルデー

小さな子どもがいても周りを気にせずゆっくり本を楽しめるよう、お母さん、お父さんを図書館の休館日に招待します。
大人だけで図書館を楽しむ時間もあります。

とき
2月20日(木曜) 午前10時~正午

ところ
小川西町図書館

対象
未就学の子どものいる親子

定員
7家族程度(1家族3人まで)

内容
図書館の利用案内、大人向けの読み聞かせの会、子どもにおすすめの絵本紹介

協力
小平市子ども文庫連絡協議会
(注) 大人だけ、子どもだけの参加はできません。

申込み
1月21日(火曜)の午前10時から、小川西町図書館へ(電話可、先着順) 電話 042(343)1200

図書館宅配貸出サービス対象者を拡大

図書館に行くのが困難な方のために、図書館の資料を自宅に届ける宅配貸出サービスの対象者が広がりました。

対象
市内在住で要介護1以上の認定を受け、図書館への来館が著しく困難な方
(注) 利用カードの登録が必要です。

宅配日時
第2木曜日の午前10時30分~正午、午後1時30分~3時
(注) 図書館が指定する日時になる場合があります。

点数
図書・雑誌10冊、CD・カセットテープ3点
(注) 60歳以上の方、身体に障がいのある方はカセットテープ5点まで追加できます。

期間
貸出の宅配日から翌月の宅配日まで

申込み
登録申込書を図書館(分室を除く)へ(送付・電話・ファクシミリ可)
(注) 登録申込書は図書館(分室を除く)にあるほか、小平市立図書館ホームページからダウンロードもできます。代理人が持参しても申し込めます。

問合せ
中央図書館(郵便番号187-0032 小川町二丁目1325番地)電話042(345)1246、FAX042(345)1483

交通系ICカードなどで図書館の本を貸出

Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)などの交通系ICカードやスマートフォンなどに搭載されている機能、FeliCa(フェリカ)で図書館資料の貸出ができるようになりました。
(注) FeliCaは、交通系ICカードや電子マネーカード、おサイフケータイ機能を搭載した携帯電話・スマートフォンなどで採用されています。
(注) 利用には登録が必要です。

問合せ
中央図書館 電話 042(345)1246

小平市史近世編を公開 こだいらデジタルアーカイブ

こだいらデジタルアーカイブでは、小平市史や郷土写真などをデジタル化して公開しています。
小平市史近世編がこだいらデジタルアーカイブに追加され、インターネット上で閲覧できるようになりました。
調査・研究にお役立てください。

ホームページ検索
こだいらデジタルアーカイブ

問合せ
中央図書館 電話 042(345)1246

学校図書館ボランティア交流会

市内の学校図書館ボランティアとして活動する方などが集まり、研修と交流をします。
講演では、元児童図書出版社編集長の池田陽一さんが、読み継ぎたい児童文学作品とその作家たちについて話します。
これから活動を考えている方も、ぜひご参加ください。

とき
2月17日(月曜) 午前10時~正午

ところ
市役所6階大会議室

申込み
当日、会場へ

問合せ
地域学習支援課 電話 042(346)9834

小平市国際交流協会

世界の料理(フィリピン)

フィリピン出身の講師による家庭料理と国の紹介をします。

とき
2月27日(木曜) 午前10時~午後1時30分

ところ
中央公民館実習室

費用
1,400円

対象
市内在住・在勤・在学の方、小平市国際交流協会の会員

定員
25人程度

主催
小平市国際交流協会、小平市

申込み
2月10日(月曜)の午後5時までに、住所、氏名、電話番号を小平市国際交流協会へ(電話・電子メール可、先着順) 電話 042(342)4488、メールinfo@kifa-tokyo.jp

出張児童館 親子のふれあい遊びをお届け

児童館のふれあい遊びや親子で楽しめる体操を体験しませんか。

対象
乳幼児と保護者

申込み
当日、会場へ

学園西町地域センター会場

とき
1月29日(水曜) 午前11時~正午

問合せ
小川町二丁目児童館 電話 042(345)6454

小川西町中宿地域センター会場

とき
2月14日(金曜) 午前11時~正午

問合せ
小川町一丁目児童館 電話 042(347)2428

ちびっこ集まれ親子でヨーイドン

お父さん、お母さんと一緒に、障害物競争などをして楽しみます。

とき
2月15日(土曜) 午前10時30分~正午 
(注) 集合は、午前10時15分。

ところ
市民総合体育館第3・第4体育室

対象
市内在住・在勤の親と3歳以上の未就学児

定員
25組50人

持ち物
室内運動靴、飲み物

企画・運営
小平市スポーツ推進委員会

申込み
1月20日(月曜)の午前9時から、文化スポーツ課へ(電話・電子メール可、先着順) 電話 042(346)9612、メールcdc0020@city.kodaira.lg.jp

家族でお出かけください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

八小ウォークラリーと豚汁会

地図を見ながら歩いたあと、体育館で豚汁を食べます。

とき
1月26日(日曜) 午前9時30分受付 小雨決行

ところ
小平第八小学校

持ち物
上履き、おわん、箸、敷物

問合せ
八小地区青少対・眞部 電話 042(462)5363

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話 042(341)0861

仏像彫刻 こげら会作品展

1月21日(火曜)~26日(日曜)午前9時~午後5時(21日は午後1時から、26日は午後4時まで) 電話 山本042(332)5979

アートクラブ七月会油絵展

1月28日(火曜)~2月2日(日曜)午前10時~午後5時(28日は午後1時から、2日は午後4時まで) 電話 岡村042(344)1551

 

関連リンク

2020年1月20日号 7面

2020年1月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る