トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年4月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年4月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

太陽光発電システム燃料電池 設置費用を助成

市では、太陽光発電システムや燃料電池を設置した方に、設置費用の一部を助成します。
助成を受ける方は、モニターとして、機器使用の効果などを報告していただきます。

対象
次のいずれかに該当する方

  • 市内在住で、戸建住宅に対象機器を設置した個人
  • 市内の共同住宅の共用部分に使用する目的で対象機器を設置した個人または法人その他団体
  • 市内の事業所などに対象機器を設置した個人または法人その他団体

申込み 令和3年3月31日(水曜)までに、申請書類を問合せ先へ持参(送付・電子メール不可、先着順)
(注) 予算総額に達した時点で、受付終了。
(注) 要件など、詳しくは募集要領をご覧ください。
(注) 募集要領は、環境政策課(市役所4階)、東部・西部出張所、動く市役所にあります。また、小平市ホームページでもご覧になれます。

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

公園・道路等ボランティアを募集

市では、公園や道路などで清掃、緑化活動や積雪時の雪かきをするボランティアを募集しています。
清潔で美しいまちづくり、積雪時の安全な歩行空間づくりに皆さんのご協力をお願いします。

内容
公園や緑地、緑道や歩道での清掃活動、緑化活動、除雪活動
(注) ほうきやごみ袋、雪かき用のスコップなどは市が用意します。

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9556、道路課 電話042(346)9824

狭あい道路分筆測量などの費用を補助

市では、狭あい道路の拡幅を促進して、安全で住みよいまちづくりを目指すため、建築などで敷地後退した部分を市に寄付する場合、必要となる分筆測量などの費用の一部を補助しています。
(注) 狭あい道路とは、建築基準法第42条第2項の規定による道路です。

対象
狭あい道路に接する敷地後退部分(市へ寄付するものに限る)

補助金額
1件当たり20万円を限度
(注) 詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ
道路課 電話042(346)9824

樹林保全活動参加者を募集

玉川上水沿いの樹林で、下草刈り・林床整備などの保全活動を行います。

とき
4月26日、5月9日、6月7日、7月12日、8月2日・16日、9月6日・27日、10月25日、11月15日、12月13日、令和3年1月17日・31日、2月7日・21日、3月20日の土曜・日曜日、11月3日(火曜・祝日) 午前9時~午後3時

ところ
上水新町一丁目の樹林

集合
午前9時、上水新町地域センター

対象
小学3年生以上

定員
各30人

内容

  • 4月~9月…林床整備、落葉掃き、下草刈り、生態調査、枯損木処理、落葉プール整備ほか
  • 10月~令和3年3月…枯損木処理、地整理、間伐、用具整備、落葉掃き、しば処理ほか

持ち物
帽子、軍手、タオル、弁当、飲み物
(注) 作業しやすい服装(長ズボン着用)と靴で参加してください。

協力
NPO法人東京どんぐり自然学校、高島屋労働組合、市民ボランティア

申込み
水と緑と公園課へ(電話可、先着順) 電話042(346)9830

自治会・町会が主催する 地域の課題を解決するための取り組みを支援

地域の底力発展事業助成 申請事業を募集

東京都では、自治会・町会が主催する地域の課題を解決するための取り組み(催し・活動など)を支援するため、事業の助成をしています。

対象
都内に所在する自治会・町会
(注) 詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
地域の底力

問合せ
東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課 電話03(5388)3166

令和2年度 いきいき協働事業が決定

いきいき協働事業は、市が提示した課題や事業について、市民活動団体やNPOから提案を受けて、公益性の高い事業を市と提案団体とが協働で行うものです。
選考審査会で選考し、令和2年度は3件の事業を採択しました。

提案事業

男女共同参画と多様性を考える連続講座・対等な関係って何だろう

提案団体
こだいらDV防止ネットワーク

担当課
市民協働・男女参画推進課

スポーツ・カルチャー2020フェスティバルイン小平

提案団体
東京2020オリンピック・パラリンピック小平市民プロジェクト

担当課
文化スポーツ課

樹林に対する新たな魅力の創出と保護意識の啓発

提案団体
NPO法人東京ネイチャーランド

担当課
水と緑と公園課

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9809

令和時代に考える 男女共同参画を特集 ひらく最新号を発行

ひらくは、公募市民が企画・編集する、男女共同参画の啓発広報誌です。
公共施設などに置いてあるほか、小平市ホームページでもご覧いただけます。

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

ひらくを作りませんか 男女共同参画推進実行委員を募集

広報誌ひらく(10月・3月発行)の企画・編集などをする実行委員を募集します。

活動期間
令和3年3月末まで

応募資格
市内在住・在勤・在学で、男女共同参画センターひらくで行う月1・2回(平日または土曜日の昼間)の会議に参加できる方

募集人員
10人程度

申込み
4月24日(金曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、応募動機を記入のうえ持参、送付または電子メールで問合せ先へ

問合せ
市民協働・男女参画推進課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9618、メールkyodo-danjo@city.kodaira.lg.jp

道路工事にご協力を

市では、安全で快適な道路環境を整備するため、道路工事を行います。
また、一部の路線は、舗装工事に先行して水道、ガスなどの工事をします。
工事期間中は、音や振動などでご迷惑をおかけしますが、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問合せ
道路課 電話042(346)9548

小・中学生広島平和学習 参加者を募集

小平市非核平和都市宣言の趣旨を踏まえ、広島を訪問して平和記念式典に参列します。
戦争の悲惨さや平和の意義を考えてみませんか。

とき
8月5日(水曜)~6日(木曜)の1泊2日

費用
小学生2万円、中学生3万円

対象
市内在住の健康な小学5年・6年生、中学生
(注) 事前研修(7月4日(土曜)の午後)、事後研修・平和学習参加報告と被爆体験者との懇談(8月15日(土曜)の午後)に参加することが条件です。

定員
10人

内容
平和記念式典参列、原爆ドーム・広島平和記念資料館などの見学(予定)

申込み
4月22日(水曜)まで(必着)に、往復はがき(1人1枚)の往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、性別、電話番号を、返信用表面に「広島平和学習希望」、住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は過去に参加していない方を優先に学年・男女別に抽選し、結果を全員に通知)

問合せ
地域学習支援課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9834

令和3年成人式 実行委員を募集

令和3年1月11日(月曜・祝日)、ルネこだいら大ホールで行われる成人式。
一生に一度の記念日を自分たちの手で企画・運営して、思い出に残る成人式にしてみませんか。
意欲とアイディアにあふれた新成人の応募をお待ちしています。

対象
平成12年4月2日から平成13年4月1日までの生まれで、小平市の成人式に参加する予定の方

定員
10人程度

活動内容
成人式の企画・運営
(注) 6月以降、月1回程度実行委員会を開催。

申込み
5月22日(金曜)までに、地域学習支援課へ(電話可) 電話042(346)9834

子どもの権利条約普及推進事業 企画委員会参加者を募集

子どもの権利条約普及推進事業では、子どもの権利に関する講演会や出前講座などを実施しています。
企画委員会では、2か月に1回程度、子どもをキーワードに事業の実施内容の企画などを話し合っています。
活動に関心のある方は、ぜひご参加ください。

とき
5月13日(水曜) 午後7時~8時30分ごろ

ところ
中央公民館学習室1

申込み
当日、会場へ

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

関連リンク

2020年4月5日号 5面

2020年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る