トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年12月20日号 10面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年12月20日号 10面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)12月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら10面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

(注) 保育は3人以上(市内在住の満6か月から就学前まで)で開設。
(注) 電子メールで申し込む場合には住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ、講座名を件名として送信。保育を希望する場合には、子どもの氏名(ふりがな)・性別・生年月日と保育落選時の受講の可否も記入。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合はお問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

文化・教養講座 手作り調味料を作ってみよう (全3回) 抽選

日時
1月20日(水曜)~22日(金曜) 午前10時~11時30分

費用
3,000円

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
発酵食品や自家製調味料を作る

講師
宮西里沙さん(発酵食研究家)、安藤千英さん(料理家)

申込期限と実施場所
1月9日(土曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上水南公民館へ 電話042(325)4133

子育て支援講座 乳幼児期の子どもとのコミュニケーション (全5回) 抽選

日時
1月23日~2月20日の土曜日 午前10時~正午

対象
市内在住で乳幼児から小学2年生までのお子さんがいる保護者

内容
子どもとの関わり方や家族との関わり方について、アンガーマネジメントの手法も取り入れて学ぶ

講師
迎美保さん(臨床心理士)、鈴木知美さん(アンガーマネジメントファシリテーター)ほか

保育定員、オリエンテーション日程
4人、1月16日(土曜)

申込期限と実施場所
1月6日(水曜)までに、仲町公民館へ 電話042(341)0862

公民館音楽会 新春に贈るサクソフォーンコンサート 先着順

日時
1月24日(日曜) 午後1時30分から

対象
市内在住・在勤・在学で小学生以上の方

内容
クラシックの名曲から誰でも知っている懐かしい曲まで、アルトサックスのソロをピアノ伴奏で楽しむコンサート

出演
沼田美和子さん(サクソフォーン)、笠井優子さん(ピアノ)

申込期限と実施場所
12月22日(火曜)から(日曜・月曜日を除く)、鈴木公民館へ 電話042(388)0050

防災・生活安全講座 もしものときもしっかり食べよう、防災クッキング (全3回) 抽選

日時
1月30日、2月13日・27日の土曜日 午前10時~正午

費用
500円

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
災害が起きるもしものときを考え、しっかり食べるための料理を学ぶ

講師
飯田和子さん(日本災害食学会災害食専門員)

申込期限と実施場所
1月12日(火曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、大沼公民館へ 電話042(342)1888

文化・教養講座 リズムアンドブルースのルーツを探る (全4回) 抽選

日時
1月31日~2月21日の日曜日 午後1時30分~3時30分

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
現代のポピュラー音楽に大きな影響を与えているアメリカの黒人音楽。教科書では学ばない音楽の歴史を知る。4回目はライブ演奏

講師
角田徹さん(歌手)

申込期限と実施場所
1月9日(土曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、鈴木公民館へ 電話042(388)0050

文化・教養講座 公民館で日本史(近現代史)を学ぶ (全6回) 抽選

日時
2月5日~3月12日の金曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
学校でも学ぶ時間が少なかった近現代の日本を学ぶ

講師
平賀明彦さん(白梅学園大学名誉教授)ほか

申込期限と実施場所
1月20日(水曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話042(343)1415

村松稔之 カウンターテナーの魅力

ルネこだいらランチタイムコンサート

平日の昼間の1時間、名曲をトーク付きで贈ります。
今回は、高音域で歌うカウンターテナーの美声をお届けします。

とき
1月21日(木曜) 正午開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
500円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

出演
村松稔之(カウンターテナー)、圓谷俊貴(ピアノ)

曲目
ヨハン・シュトラウス「美しき青きドナウ」、ヘンデル「樹木の陰で」(歌劇「セルセ」より)、カッチーニ(ヴィヴァロフ)「アヴェマリア」ほか

申込み
ホームページまたは電話でルネこだいらチケットカウンターへ 電話042(346)9000

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

ミュージカル 青空の休暇

劇団イッツフォーリーズ プレビュー公演イン小平

昭和を代表する作曲家いずみたくが生涯をかけて起ち上げたミュージカル専門劇団、イッツフォーリーズ。
小平出身の俳優、井上一馬が熱い思いを込めて届けます。
生演奏が心にしみる舞台です。

とき
1月16日(土曜) 午後3時30分開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
中学生以上3,500円、小学生1,500円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

主催
株式会社オールスタッフ、小平市文化振興財団

申込み
ルネこだいらチケットカウンターへ 電話042(346)9000

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

就職面接会イン西東京

事前対策セミナー

自分の魅力を伝えるための自己PRのこつを伝えます。

とき
1月22日(金曜) 午後2時~4時 1時30分受付

ところ
ルネこだいらレセプションホール
(注) 駐車場はありません。

対象
就職を考えている方

申込み
東京しごとセンター多摩へ 電話042(329)4524(先着順)

就職面接会

複数の企業が参加を予定し、面接を受けられます。

とき
1月27日(水曜) 午前10時~正午 9時30分受付、午後2時~4時 1時30分受付

ところ
西東京市南町スポーツ・文化交流センターきらっと(西東京市南町5-6-5)

申込み
1月13日(水曜)から、東京しごとセンター多摩へ 電話042(329)4524(先着順)

オンライン講座 学んで実践女性のための起業講座

事業アイデアはあるけれど、まだ内容が漠然としている方のために、構想の具体性を上げて、強いコンセプトを作ります。
講座は、テレビ会議システム(ズーム)で行います。

とき
1月12日~2月9日の火曜日 午前10時~午後0時30分 全5回

対象
創業を考えている、または創業5年以内の女性

定員
8人

申込み
ホームページへ(先着順)
(注) 参加者には講座のURLをメールします。

ホームページ検索
マイスタイル小平

問合せ
NPO法人マイスタイル 電話042(312)1789

オンライン講座 55歳からのコミュニティビジネス起業講座

コミュニティビジネスとは、地域の課題をビジネスの手法で解決に導くものです。
講座では、座学や取り組み事例の紹介、意見交換などで学びます。
講座は、テレビ会議システム(ズーム)で行います。

とき
1月25日~2月22日の月曜日 午前10時~午後0時30分 全5回

対象
55歳以上で地域での仕事づくりに関心のある方

定員
8人

申込み
ホームページへ(先着順)
(注) 参加者は講座参加用のURLをメールします。

ホームページ検索
マイスタイル小平

問合せ
NPO法人マイスタイル 電話042(312)1789

成人式の案内を発送

該当する方に、成人式の案内はがきを12月上旬に発送しました。
(注) 案内はがきは入場票のため、当日、持参してください。案内はがきが手元に届いていない、以前小平市に住んでいたなどで案内はがきを希望する方は、お問い合わせください。

とき
1月11日(月曜・祝日)

  • 午前の部…午前10時30分~11時30分
  • 午後の部…午後1時30分~2時30分

(注) 住む中学校区で参加対象者を分けています。詳しくは、お問い合わせください。

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。障がいのある方はご相談ください。

対象
平成12年4月2日~平成13年4月1日に生まれた方
(注) 保護者や家族の入場は、ご遠慮ください。

小平市成人式オリジナル消印

会場に設置した特設のポストに記念はがきを投かんすると、オリジナルの消印が押されます。
当日は、記念はがきコーナーから無料ではがきを送れます。
(注) 当日、午前7時から午後8時まで、小平郵便局の窓口でも同じ消印を押印します(63円以上の切手が貼ってある郵便物に限る)。

インスタグラムで生中継

成人式実行委員のインスタグラムのアカウント(k.seijinshiki_2021)で式典の舞台を生中継する予定です。
また、インスタグラムでは成人式実行委員会の準備の様子などを見ることができます。
(注) 新型コロナウイルスの感染症の影響により中止となる場合もあります。

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

消費生活センターだより[4]

宅配便業者をかたるメールにご注意を

例 スマートフォンに、メールで宅配荷物の不在通知が来た。
注文した荷物が届いたのかと思い、リンクを開くと宅配便業者のようなサイトにつながった。
表示されたメッセージに従いアプリをインストールしたところ、知らない人達から「不在通知のメールを見た」と連絡が来るようになった。
不特定多数の人に不在通知を送信する不正なアプリをインストールしてしまったようだ。

相談員からのアドバイス

宅配便の不在通知を装って偽サイトに誘導するメールが届いたという相談が寄せられています。
事例のようなメールは電話番号で送信でき、数字の組み合わせで誰にでも届く可能性があります。
メールに記載されたアドレスから偽サイトに誘導された後、不審なアプリのダウンロード、IDやパスワードなどの入力を促され、自身の端末が偽メールの発信源となったり、キャリア決済を不正利用されるなどの被害につながります。
メールで不在通知が届いても、記載のアドレスは開かず、まずは公式サイトなど正しい情報を確認してください。
もし偽サイトを開き、指示通りに操作してしまった場合はスマートフォンを機内モードに設定したり、パスワードなどを変更してください。
詳しい対処法は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)ホームページの安心相談窓口だよりをご確認ください。
不安に感じた場合は消費生活センターにご相談ください。

消費生活センター

受付時間
平日の午前9時~正午、午後1時~4時

電話番号
042(346)9550

関連リンク

2020年12月20日号 11面

2020年12月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る