トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年1月1日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年1月1日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)1月4日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

新年のごあいさつ

姉妹都市 北海道小平町(おびらちょう)長 関次雄

小平市民の皆様、新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、令和3年の輝かしい新春を健やかにお迎えのことと心からお慶び申し上げます。 
昨年は新型コロナウイルス感染症により東京オリンピック・パラリンピックが一年延期となり、当町の小平町産業まつり、小平市の小平市民まつり、また、少年少女交歓交流事業など、毎年両市町が交流するイベントも開催中止となり、たいへん寂しい年となってしまいました。
さて、昨年の当町の主要産業は水稲に関し6月の低温などにより生育が心配されましたが、7月以降は平年並みまでに回復し高品質米が豊作となったところであり、漁業においてもほたてや秋さけが好調で、全体的には豊作・豊漁という結果でありました。
さて、話をコロナ禍に戻しますと、当町では、これに対する施策として各種事業に取り組んでおりますが、その一つに、感染拡大防止策を行いつつ、事業を継続している中小規模事業者等に対する支援として、新北海道スタイル実践支援金の支給、また、流通が停滞し大きな影響が出ている和牛業界の応援と小平町産業まつりが中止となったことに伴い、各家庭でおびら産黒毛和牛を味わっていただこうと牛肉スライスの無料配布を実施するなど、前向きに感染症対策と支援対策を推進しているところであります。
貴市におかれましても、さまざまな対応施策に取り組まれていることと存じますが、どうかこの難局を克服されますようお祈りしております。
結びに、今後とも末永く、より親密な交流をお願い申し上げますとともに、小平市のますますのご発展と市民の皆様にとって、今年一年幸多き年となりますことを心からご祈念申し上げまして、年頭のごあいさつとさせていただきます。

小平町(おびらちょう)

北海道のほぼ北西、留萌(るもい)振興局管内南部に位置しています。
日本海に面していてほかの三方は山に囲まれた青い海と緑にあふれ自然に恵まれたまちです。

令和2年12月1日現在

  • 人口 2,997人(小平市の約65分の1)
  • 面積 627.2平方キロメートル(小平市の約30倍)
  • 特産 ほたて、たこ、うに、米、アイボリーメロン、おびら和牛

素案にご意見を (仮称)鎌倉公園整備基本計画

市では、整備を検討している鎌倉公園(小川町二丁目)について、アンケートやワークショップなどでいただいたご意見を踏まえ、整備基本計画を素案としてとりまとめました。
素案へのご意見を、1月12日(火曜)から2月11日(木曜・祝日)までに、小平市ホームページの市民意見公募手続(パブリックコメント)からお寄せください(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) 素案は、小平市ホームページでご覧になれるほか、1月12日(火曜)から、水と緑と公園課(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所でもご覧になれます。

問合せ
水と緑と公園課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9830、
FAX042(346)9513、
メールkoen@city.kodaira.lg.jp

説明会 リサイクルセンター 地域還元エリア整備工事

リサイクルセンター東側の旧リサイクルセンター跡地を憩いの場(地域還元エリア)とする整備工事の説明をします。

とき
1月17日(日曜) 午前10時~11時

ところ
リサイクルセンター2階多目的ルーム

申込み
当日、会場へ

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

新小平駅南有料自転車駐車場を閉鎖

新小平駅南有料自転車駐車場(小川町2丁目1198番地1)は、1月31日(日曜)で閉鎖します。
2月以降の定期使用料を支払い済みの方は、使用料を返還しますので、小平市シルバー人材センターへお問い合わせください。
また、2月以降に新小平駅周辺の自転車駐車場を利用する方は、小平市ホームページの新小平駅周辺案内図をご覧ください。

問合せ

  • 自転車駐車場に関すること…交通対策課 電話042(346)9549
  • 2月以降の定期使用料の返還に関すること…小平市シルバー人材センター 電話042(344)1475

ごみ・資源の収集は 1月4日(月曜)から

ごみと資源の収集は、1月4日(月曜)から開始します。
それまでのごみや資源は自宅で保管してください。
また、年明けの収集は、大量のごみと資源が出されるため、通常より収集時間が遅くなることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収

とき
1月21日(木曜) 午後1時30分~3時30分 雨天決行

ところ
リサイクルセンター
(注) 車で持ち込めます。

内容

  • 陶磁器食器の回収…茶わん、皿(割れた物も可、汚れた物は洗ってください。食器以外は不可。包装紙はお持ち帰りください)
  • 小型家電の回収…携帯電話、卓上計算機、ACアダプターほか
  • 廃食油の回収…未使用可、ラードやバターなどの動物性油不可、食用以外の油不可
    (注) 現地で回収タンクに入れ、容器はお持ち帰りください。
  • フードドライブ(未利用食品の回収)…缶詰、インスタント・レトルト食品、パスタなどの乾物、コーヒー、調味料ほか(未開封で包装や外装が破損していないもの、賞味期限が1か月以上先のもの)
    (注) 生鮮食品やびん詰め食品は不可。
  • 紙パックの回収
  • 雑貨交換…使えるおもちゃ、ぬいぐるみ(30センチメートル以内)、育児用品をポケットティッシュや菓子と交換

(注) いずれも事業系のもの、粗大ごみは不可。回収できないものは、お持ち帰りください。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

ごみ・資源の指定収集袋減免申請を受け付け

減免の対象世帯は、1月中に申請してください。
減免決定後、指定収集袋を交付します。

対象
次のいずれかに該当する世帯
[1]生活保護を受給している
[2]児童扶養手当を受給している
[3]特別児童扶養手当を受給している
[4]国民年金の遺族基礎年金を受給している
[5]中国残留邦人等支援給付を受給している
[6]身体障害者手帳1級または2級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
[7]愛の手帳1度または2度を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
[8]精神障害者保健福祉手帳1級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
(注) 児童手当や遺族厚生年金のみの受給世帯は対象外です。

提出書類
申請書、確認書類のコピー([3]受給証書、[4]年金証書または年金振込通知書、[6]~[8]手帳と令和2年1月1日時点で市外在住の方はその時点で在住していた市区町村の令和2年度の世帯全員分の非課税証明書)
(注) 申請書は、小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み
1月29日(金曜)まで(必着)に、提出書類を問合せ先へ送付

問合せ
資源循環課(郵便番号187-0031 小川東町5-19-10)電話042(346)9535

審議会などの日程

傍聴する方は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮するため、マスクの着用をお願いします。
また、自宅で検温し、体調不良の方の傍聴はお控えください。
会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。

障がい者福祉計画、第六期障害福祉計画、第二期小平市障害児福祉計画検討委員会

とき
1月20日(水曜) 午後2時~4時

ところ
市役所6階大会議室

定員
5人

申込み
当日、午後1時30分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

教育委員会定例会

とき
1月21日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所6階大会議室

定員
5人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

緑化推進委員会

とき
1月22日(金曜) 午後3時~5時

ところ
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、午後2時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

地域自立支援協議会全体会

とき
1月25日(月曜) 午後2時~4時

ところ
福祉会館小ホール

定員
5人

申込み
当日、午後1時30分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

今月の税 1月

  • 市民税・都民税の普通徴収(第4期)
  • 国民健康保険税(第7期)

(注) 納付は、2月1日(月曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアでの納付や、インターネットを利用したクレジットカードでの納付(ヤフー公金)、スマートフォンアプリ(PayB(ペイビー))でも納付できます。
 詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
対象は令和2年2月1日から令和3年2月1日までに納期限が到来する市税です。
この徴収猶予の特例制度を利用する方は、各納期限までに申請してください。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

国民健康保険税の減免

新型コロナウイルス感染症の影響で、次のいずれかに該当する場合は、申請すると減免が受けられることがあります。

主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯

主たる生計維持者の事業収入、給与収入、不動産収入または山林収入のいずれかに一定程度の減少が見込まれる世帯

問合せ
保険年金課 電話042(346)9530

関連リンク

2021年1月1日号 3面

2021年1月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る