トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年8月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年8月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)8月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

防災・生活安全講座 みんなで守ろう地域の安全 (全2回) 抽選

日時
9月29日、10月6日の水曜日 午前10時~正午

対象
市内在住の方

内容
高齢者の被害が多い詐欺や悪質商法への対応、自転車の交通ルールなどを学び、地域の安全を考える

講師
小平市消費生活相談員ほか

申込期限と実施場所
9月17日(金曜)まで(日曜・月曜日を除く、午前9時~午後5時)に、上水南公民館へ 電話042(325)4133

子育て支援講座 3歳までの子どもの病気 保育園勤務の看護師さんから学ぶ 抽選

日時
9月29日(水曜) 午前10時~11時30分

対象
市内在住の方(3歳までの乳幼児の保護者向け)

内容
子どもの病気の特徴を学ぶ

講師
百瀬智子さん(白梅保育園看護師)

申込期限と実施場所
9月10日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話042(461)0861

シニア講座 かしこいキャッシュレス決済入門 (全3回) 抽選

日時
[1]9月30日~10月14日の木曜日、[2]10月28日~11月11日の木曜日 午前10時~正午

対象
市内在住でおおむね60歳以上の方

内容
キャッシュレス決済の利便性や賢い使い方、詐欺被害の注意点などを学ぶ

講師
山本正行さん(国際コンサルタンツ)ほか

申込期限と実施場所
9月10日(金曜)までに、希望日([1]・[2])を仲町公民館へ 電話042(341)0862

シニア講座 新しいコミュニケーション オンラインでつながろう (全5回) 抽選

日時
10月5日(火曜)~9日(土曜) 午前9時30分~正午

費用
850円

対象
市内在住・在勤のおおむね60歳以上で、アンドロイド系スマートフォン(グーグル系のアプリを使用できない初期のらくらくホンを除く)を持っている方

内容
テレビ会議システム(ズーム)を使えるようになることを目標に、アンドロイド系スマートフォンの基本から学ぶ

講師
NPO法人小平シニアネットクラブ

持ち物
スマートフォン

申込期限と実施場所
9月18日(土曜)まで(月曜日を除く)に、津田公民館へ 電話042(342)0863

マンスリーミニコンサート 世界の歌、日本の歌 先着順

日時
9月4日(土曜) 午前11時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
クラシック音楽を中心に、日本の歌曲や歌謡曲、ポピュラーソングなどをソプラノ歌手の歌声で楽しむコンサート

出演
伴真純さん(ソプラノ)、神山圭子さん(ピアノ)

申込期限と実施場所
8月21日(土曜)から(日曜・月曜日を除く、午前9時~午後5時)、電話で鈴木公民館へ 電話042(388)0050

補助金の申請を 幼児教育・保育の無償化に伴う補助

令和3年前期分(令和3年4月から9月分まで)の、幼児教育・保育の無償化に伴う補助金の請求を受け付けています。
助成内容は、次のとおりです。
(注) いずれも市内に住民登録のある期間に限ります。
(注) 認可外保育施設は、東京都認証保育所と小平市認定家庭福祉員を除きます。
(注) 小平市以外の施設を利用している方も、対象になる場合があります。

申込み
10月8日(金曜)まで(消印有効)に、必要書類を問合せ先へ持参または送付
(注) 必要書類は保育課(市役所2階)にあるほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 幼児教育・保育の無償化に伴う補助金を請求する方で、必要書類が期限までに提出できない場合は、別途提出期限を設けますので、お問い合わせください。

保育施設などに在籍していない子どもの保護者の方へ

認可保育園などの施設に在籍せず、一時預かり事業やファミリー・サポート・センター事業などを中心に利用し、保育の必要性の認定(子育てのための施設等利用給付認定)を受けている0歳から5歳までの子どもがいる世帯は、幼児教育・保育の無償化の補助対象となりますので、お問い合わせください。
(注) 対象期間(前期分)は、令和3年4月から9月までの6か月分です。

問合せ
保育課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9645

前期分(4月~9月)の補助内容

幼児教育・保育の無償化に伴う補助金

  • 0歳~2歳児の認可外保育施設に通う児童で、施設等利用給付認定のある児童(非課税世帯のみ)

月額(児童1人につき)
42,000円(上限額)

  • 3歳~5歳児の認可外保育施設に通う児童で、施設等利用給付認定のある児童

月額(児童1人につき)
37,000円(上限額)

子どもをお預かり 病児・病後児保育

市から委託を受けて、病気やけが、またはその回復期にあるお子さんを、保育室で一時的にお預かりしています。
(注) 利用には、事前に登録が必要です。
(注) 利用方法など、詳しくは、小平市ホームページをご覧いただくか、各施設にお問い合わせください。

たんぽぽ病児保育室

とき
月曜~土曜日(木曜日、祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後6時30分

ところ
栄町2-10-6(ちあきこどもクリニック併設)

対象
生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん

定員
6人

電話番号
042(312)3326

病児・病後児保育室あいびー

とき
月曜~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時~午後6時

ところ
花小金井5-1-4(公立昭和病院の職員用保育室併設)

対象
市内在住で生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん

定員
4人

電話番号
042(463)5303

共通

費用
1日3,000円、半日(5時間以内)1,500円ほか
(注) 市内在住の生活保護受給世帯・市民税非課税世帯には免除制度があります。
(注) 利用に応じて、昼食費などが必要です。

問合せ
保育課 電話042(346)9848

ほめて伸ばす子育て ペアレントサポートプログラム連続講座

子どもを叱らずにより良いコミュニケーションをとりたいと思っている保護者のために、臨床心理士の資格を持つ教育相談員が、子どもとの関わり方のポイントをグループワークで伝えます。

とき
9月21日、10月5日・19日、11月2日・16日、12月7日の火曜日 午前10時45分~正午 全6回

ところ
教育相談室(小平元気村おがわ東3階)

対象
市内在住で5歳~10歳のお子さんの保護者

定員
8人
(注) 事前に子どもについて話を聞く面接をします。

申込み
9月10日(金曜)まで(土曜・日曜日、祝日を除く)に、教育相談室へ(電話可、先着順)電話042(343)9411

ファミリー・サポート・センター 提供会員養成講座

提供会員は、保育施設などへの送迎、保護者の休養や外出時の子どもの預かりなどをします。
養成講座を受講して登録手続きをすると、提供会員として活動ができます。
報酬は、1時間800円から1,000円です。
シルバー世代の方や夫婦の方、子育て・孫育てが一段落した方など、子育てで困っている方の手助けをしませんか。

とき

  • 9月15日(水曜) 午前9時30分~10時 小平のファミサポについて、
    午前10時~正午 保育の心、子育てをめぐる事情
  • 9月17日(金曜) 午後1時30分~3時30分 子どもの遊び
  • 9月22日(水曜) 午前10時~正午 子どもの世話、
    午後1時~2時30分 子どもの安全
  • 9月24日(金曜) 午後1時~4時 子どもの発達と支援
  • 9月29日(水曜) 午後1時30分~4時30分 普通救命講習
  • 10月6日(水曜) 午後1時~3時30分 子どもの健康
  • 10月8日(金曜) 午後1時~3時 人と人との関わり方(コミュニケーションとは)
  • 10月13日(水曜) 午後10時~正午 子どもの食事
  • 10月15日(金曜) 午後1時~4時 修了式、今後の活動について

(注) ほかに1日実習があります。

ところ
小平元気村おがわ東

費用
1,500円

対象
市内在住の20歳以上で積極的に活動できる心身ともに健康な方

定員
15人

申込み
小平市ファミリー・サポート・センターへ 電話042(348)1780

ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

愛の一声運動

登校児童へのあいさつと交通整理をします。

とき
9月1日(水曜)・2日(木曜)・6日(月曜)・13日(月曜) 午前8時~8時20分 雨天中止

ところ
学園東小学校周辺

問合せ
学園東小地区青少対・江連 電話042(343)5153

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

第31回水彩画合同展

8月24日(火曜)~29日(日曜)午前10時~午後5時(24日は午後1時から、29日は午後4時まで)電話 芦野042(312)3228

子ども家庭支援センター 9月のプログラム

申込み
8月21日(土曜)の午前10時から、電話で問合せ先へ(先着順)

問合せ
子ども家庭支援センター 電話042(348)2100
(注) 日曜・月曜日、祝日は休館日。

0歳さん集まれ

日程

  • 9月7日(火曜) [1]午前10時30分~11時、[2]午後2時~2時30分
  • 9月24日(金曜) [2]午前10時30分~11時、[1]午後2時~2時30分

子ども家庭支援センター

対象
[1]低月齢児(3か月~6か月児)、
[2]高月齢児(7か月~11か月児)

定員
各回5組

内容
0歳児ならではの手遊びやわらべうたをしながらの親子座談会

パパと一緒に遊ぼう

日程
9月11日(土曜) 午後2時~4時 子ども家庭支援センター

対象
未就学児~小学校低学年と保護者

定員
8組

内容
リズム遊びや体操をして遊ぶ

東部出張広場 わらべうたとわいわいトーク

日程
9月14日(火曜) 午前10時~10時40分、午前11時~11時40分 東部市民センター

対象
乳幼児と保護者

定員
各回3組

内容
わらべ歌や手遊びをしながらのお母さん同士の交流会

双子ちゃんあつまれ

日程
9月17日(金曜) 午前10時30分~11時30分 子ども家庭支援センター

対象
多胎児の親子、多胎児を妊娠中のプレママ・プレパパ

定員
3組

内容
多胎児の保護者の交流会

助産師さんによる相談会 りぼんの会

日程
9月28日(火曜) 午前10時から、10時30分から、11時から 子ども家庭支援センター

対象
乳幼児と保護者

定員
各回2組

内容
個別相談会

関連リンク

2021年8月20日号 7面

2021年8月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る