トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年9月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年9月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
(注) 電子メールで申し込む場合には住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ、講座名を件名として送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合はお問い合わせください。
(注) 保育は3人以上(市内在住の満6か月から就学前まで)。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

地域支援講座 姉妹都市の小平町北海道をのぞいてみよう (全5回) 抽選・メール

日時
10月15日(金曜)・21日(木曜)・30日(土曜)、11月19日(金曜)・26日(金曜) 午後2時~4時

対象
市内在住の方

内容
姉妹都市である北海道小平町を知る

申込期限と実施場所
10月6日(水曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

地域支援講座 羽村取水堰から玉川上水を探訪 (全5回) 抽選

日時
11月16日~12月21日の火曜日(11月23日を除く) 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
多摩川と玉川上水の地理的環境と小平の成り立ちを学ぶ

講師
鈴木利博さん(学び舎江戸東京ユネスコクラブ理事)ほか

申込期限と実施場所
11月6日(土曜)まで(月曜日を除く)に、小川公民館へ 電話042(343)3620

パソコン等講座 初心者のためのタブレット(iPad)教室 (全4回) 抽選

日時
12月8日(水曜)~11日(土曜) 午前9時30分~正午

費用
800円

対象
市内在住でタブレットの利用経験がない方

内容
文字入力、インターネット検索、地図利用、カメラ操作、予定表の作成などタブレット端末の基本操作

講師
小平IT推進市民グループ

申込期限と実施場所
11月20日(土曜)まで(月曜日を除く)に、小川公民館へ 電話042(343)3620

子育て支援講座 ママと赤ちゃんのふれあいヨガ 抽選

日時
10月20日(水曜) 午前10時~11時30分 

対象
市内在住で首が座ってからハイハイする前の乳児と女性の保護者

内容
赤ちゃんと一緒に触れ合い遊びをしながら、骨盤周りを整えるヨガ

申込期限と実施場所
10月12日(火曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上宿公民館へ 電話042(345)1164

子育て支援講座 多様な子どもと一緒に育つ (全5回) 抽選

日時
10月29日~11月26日の金曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住の方

内容
発達障害など、支援の必要な子どもたちへの理解を深め、すべての子どもが生きやすい環境について考える

講師
横山典子さん(元小平市教育相談室スーパーバイザー)ほか

保育定員、オリエンテーション日程
5人、10月22日(金曜)

申込期限と実施場所
10月13日(水曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ 電話042(325)4133

シニア講座 認知症(入門編)認知症で慌てないために (全5回) 抽選

日時
10月19日~11月16日の火曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
認知症にならないために、なっても慌てないために必要なことを学ぶ

講師
小平市地域包括支援センター小川ホーム職員

申込期限と実施場所
10月8日(金曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話042(343)1415

地域支援講座 地元産の農産物を知るまち歩き・直売所とふるさと村めぐり (全2回) 抽選

日時
10月21日(木曜)・22日(金曜) 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
地元の農産物をテーマにその歴史や特色を学び、実際に農家の直売所やふるさと村を見学する

講師
石川純さん(こだいら観光まちづくり協会)ほか

申込期限と実施場所
10月6日(水曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、大沼公民館へ 電話042(342)1888

マンスリーミニコンサート Big市川 アコースティックライブ 先着順

日時
10月16日(土曜) 午前11時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
ギターの弾き語りでオリジナル曲や懐かしの名曲を奏でるコンサート

出演
Big市川さん、峰尾伸子さん(ピアノ)

申込期限と実施場所
9月21日(火曜)から(日曜・月曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)、電話で鈴木公民館へ 電話042(388)0050

なかまちテラスギャラリー2021

10月2日(土曜)

  • 作品展示(午前10時~午後4時)公民館サークル(ステンドグラス、陶芸、成果発表など)、二小・十四小・学園東小児童作品、一中・小平高校生徒作品など

10月3日(日曜)

  • 作品展示(午前10時~午後3時)

(注) 当日の状況により、日程・時間などを変更する場合があります。

問合せ
仲町公民館 電話042(341)0862

10月から使えるマル乳・マル子医療証を発送

現在、乳幼児医療証(マル乳)、義務教育就学児医療証(マル子)をお持ちで、10月以降も対象となる方に、9月下旬に、10月から使用できる医療証を発送します。
義務教育就学児医療証(マル子)には所得制限があります。
10月からのマル子医療証の対象にならない方には、消滅通知書を発送します。

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9544

子ども家庭支援センター子育て講座 第1子の赤ちゃんとお父さんへ

お父さんを楽しむための、はじめの一歩

お父さん向けの講座です。
初めての子育てで嬉しいことや不安に思っていることを、みんなで共有し、子育てについて話し合いましょう。
講座には、ベテランの男性保育士も参加します。

とき
10月30日、11月13日の土曜日 午前10時30分~正午 全2回

ところ
小平元気村おがわ東2階

対象
生後8か月くらいまでの第一子を育てている父親

定員
6人

申込み
9月25日(土曜)の午前10時から、子ども家庭支援センターへ(先着順)電話042(348)2100

発達が気になる子どもの子育てを応援

先輩保護者と悩みを話すカフェ 親カフェ ウィズ メンター

発達が気になる子どもを育てた経験をもつ先輩保護者(ペアレントメンター)がその経験を生かして、今困っている保護者の悩みを聞いたり、自分の経験を話します。

とき
10月7日、11月18日、12月2日、令和4年1月6日、2月10日、3月3日の木曜日 午前10時~正午

ところ
福祉会館3階第2集会室
(注) 11月18日は福祉会館3階第1集会室。

対象
市内在住の発達が気になる子どもの保護者

定員
各15人

申込み
当日、会場へ

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

新入学児童の健康診断

令和4年4月に小学校に入学する児童の心身の状況を把握して、健康な状態で入学するための健康診断です。
(注) 対象児童の入学予定校で行います。9月下旬に、就学時健康診断通知書を発送する予定です。

対象
平成27年4月2日から平成28年4月1日までに生まれた児童
(注) 日本以外の国籍で、小平市立小学校へ入学を希望する児童は、お問い合わせください。

内容
内科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科の検診、簡単なテスト

問合せ
学務課 電話042(346)9570

健康診断日程

  • 小平第一小学校:11月17日(水曜)
  • 小平第二小学校:11月25日(木曜)
  • 小平第三小学校:10月7日(木曜)
  • 小平第四小学校:11月24日(水曜)
  • 小平第五小学校:10月13日(水曜)
  • 小平第六小学校:10月14日(木曜)
  • 小平第七小学校:11月16日(火曜)
  • 小平第八小学校:10月28日(木曜)
  • 小平第九小学校:10月18日(月曜)
  • 小平第十小学校:11月18日(木曜)
  • 小平第十一小学校:11月4日(木曜)
  • 小平第十二小学校:10月21日(木曜)
  • 小平第十三小学校:11月11日(木曜)
  • 小平第十四小学校:10月13日(水曜)
  • 小平第十五小学校:10月21日(木曜)
  • 花小金井小学校:11月2日(火曜)
  • 鈴木小学校:10月14日(木曜)
  • 学園東小学校:10月28日(木曜)
  • 上宿小学校:10月26日(火曜)

(注) 受付時間は、午後1時30分から2時までです。受付時間前の来場はお控えください。

愛のチャイム 放送時刻を変更

10月から令和4年3月までは、愛のチャイムの放送時刻が午後4時30分に、曲は七つの子になります。
愛のチャイムは、子どもたちの帰宅時間の目安をお知らせする目的で放送しています。
実際の帰宅時間は、各家庭で判断して、指導してください。

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9574

令和4年成人式開催方法変更の通知を発送

令和4年に開催予定の成人式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前の部と午後の部に分けて開催します。
9月下旬に対象者に開催方法変更の通知を発送します。
(注) 開催の案内通知は12月上旬に発送します。

とき
令和4年1月10日(月曜・祝日)

  • 午前の部…午前11時~正午 10時開場
  • 午後の部…午後2時~3時 1時開場

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

対象
平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの方
(注) 状況により再度変更となる場合があります。詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

青彩会 水彩画展

9月28日(火曜)~10月3日(日曜)午前10時~午後5時(9月28日は午後1時から、10月3日は午後4時まで)電話 菊地090(7227)5586

子ども家庭支援センター 10月のプログラム

申込み
9月24日(金曜)の午前10時から、電話で問合せ先へ(先着順)

問合せ
子ども家庭支援センター 電話042(348)2100

(注) 日曜・月曜日、祝日は休館日。

0歳さん集まれ

日程

  • 10月8日(金曜) [1]午前10時30分~11時、[2]午後2時~2時30分
  • 10月19日(火曜) [2]午前10時30分~11時、[1]午後2時~2時30分

子ども家庭支援センター

対象
[1]低月齢児(3か月~6か月児)、[2]高月齢児(7か月~11か月児)

定員
各回5組

内容
0歳児ならではの手遊びやわらべうたをしながらの親子座談会

東部出張広場 助産師さんと一緒に、わらべうたとわいわいトーク

日程
10月12日(火曜) 午前10時~10時40分、午前11時~11時40分 東部市民センター和室

対象
乳幼児と保護者

定員
各回3組

内容
助産師さんと一緒に、わらべ歌や手遊びをしながらのお母さん同士の交流会

子育て講座 子どもの発達と遊び

日程
10月16日(土曜) 午前10時30分~11時30分 子ども家庭支援センター

対象
未就学児の保護者

定員
10組

内容
子どもの発達と遊びの関係について、臨床心理士による子育て講座

助産師さんによる相談会 りぼんの会

日程
10月26日(火曜) 午前10時~正午 子ども家庭支援センター

対象
乳幼児と保護者

定員
6組(1組30分程度)

内容
個別相談会

ひとり親親子の会 ミニプランターを作ってみよう

日程
10月30日(土曜) 午後2時~3時30分 子ども家庭支援センター

対象
未就学~小学生の子どもとひとり親の保護者

定員
8組

内容
親子でミニプランターを作りながらの座談会

関連リンク

2021年9月20日号 7面

2021年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る