トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年1月1日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年1月1日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)1月4日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

土曜子ども映画会 イソップ物語 けんかした牛、日本の名作童話 もも太郎ほか 定員15人 先着順

日時
1月8日(土曜) 午前10時から

申込期限と実施場所
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

金曜市民劇場 素晴らしい風船旅行 定員30人 先着順

日時
1月21日(金曜) 午後2時から

内容
科学者のおじいさんとパスカル少年の二人が、フランスの美しい景色を背景に、気球に乗って自由自在に空を飛ぶ姿を、さまざまな冒険とエピソードを交え詩情豊かに描く

申込期限と実施場所
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

子育て支援講演会 1日10分でスタイルアップ カラダが変わる 骨格調整ストレッチ

骨格のゆがみを改善し、健康で美しい身体を手に入れましょう。
パーソナルボディメイクトレーナーの木内亜子美さんから、自宅で簡単にできる骨盤調整ストレッチを学びます。

とき
2月10日(木曜) 午前10時~11時30分

ところ
中央公民館ホール
(注) テレビ会議システム(ズーム)でも受講できます。

対象
市内在住の方

定員
各30人

持ち物
フェイスタオルまたは手ぬぐい

企画・運営
小平市子ども会育成者連絡協議会

申込み
1月4日(火曜)の午前10時から31日(月曜)の午後5時までに、東京電子自治体共同運営サービスのホームページへ(先着順)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

ペアレントプログラム ストップイライラ どならない子育て

イライラが止まらなくて、つい子どもに大声をあげてしまう、と悩んでいる保護者の方を対象にした講座です。
子どもの気持ちに寄り添いながら気持ちをコントロールする方法を練習します。

とき
1月29日、2月12日の土曜日 午前9時45分~11時45分 全2回

ところ
小平元気村おがわ東会議室

対象
3歳~小学校低学年のお子さんの保護者
(注) 初めての方を優先します。

定員
10組程度

申込み
子ども家庭支援センターへ(先着順)電話042(348)2100

小・中学校 入学通知書を発送

4月に小・中学校に入学するお子さんの入学通知書を、1月中旬までに発送する予定です。
入学通知書に記載されている学校名と、同封物などをご確認ください。

対象

  • 小学校…平成27年4月2日~平成28年4月1日に生まれた方
  • 中学校…平成21年4月2日~平成22年4月1日に生まれた方

(注) 小平市立以外の小・中学校に入学する方は、入学する学校の入学承諾書(許可書など)と、小平市教育委員会発行の入学通知書を、学務課(市役所5階)または東部・西部出張所、動く市役所へ持参のうえ、手続きをしてください。
(注) 外国籍のお子さんで入学を希望する場合は、学務課へご相談ください。

指定学校以外の小平市立小・中学校への入学を希望される場合

次の条件に該当する場合は、学務課へご相談ください。

  • 調整区域に在住している
    (注) 詳しくは、入学通知書をご覧ください。
  • 兄姉がすでに希望する学校に通学している
  • 身体的理由で指定学校への通学が困難で、通院などで利便性のある学校への通学を希望する
  • 通学区域外に転居が決まっている
  • 保護者が働いているために祖父母宅(親類宅)に預けなければならない(小学校のみ)
  • 小学校で指定学校変更の許可を受けている(中学校のみ)

(注) 申請内容や、そのほか諸条件を学務課で確認しますが、ご希望に添えない場合もあります。
(注) 部活動を目的とした越境通学はできません。
(注) 居住の実態がないことが判明した場合は、入学後でも転校していただきます。

相談期間
1月11日(火曜)~31日(月曜)

問合せ
学務課 電話042(346)9570

市民菜園 使用者を募集

菜園で作物を作り、健康的な余暇を過ごしませんか。
今回は、野火止菜園の使用者を募集します。

募集菜園
野火止菜園(栄町1-25-7)…209区画
(注) 駐車場はありません。

貸出期間
3月~令和6年2月

貸出区画
1世帯1区画(1区画20平方メートル)
(注) 区画は選べません。

費用
年1万2,000円

対象
市内在住の方
(注) 説明会(2月9日(水曜)・10日(木曜)のいずれか)の参加が必要です。
(注) 今回募集の菜園を現在使用していて、再度使用を希望する方も、新たに申し込んでください。
(注) 味菜園(86番から92番、99番から228番の使用者は除く)・小川町一丁目菜園使用者は申し込めません。

申込み
1月4日(火曜)から14日(金曜)まで(消印有効)に、申込書またははがきに必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可)
(注) 東部・西部出張所、動く市役所へ提出もできます。申込書は問合せ先にあるほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 1世帯での重複申込みや、他人の名義での申込みは無効です。
(注) 申込み多数の場合は、1月21日(金曜)の午前10時から、市役所5階505会議室で公開抽選をします。申込み結果は、1月27日(木曜)に発送します。
(注) 当選者向けの説明会など詳しくは、当選通知をご覧ください。

問合せ
市民協働・男女参画推進課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9532

はがき記入内容

  1. 住所
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 電話番号
  4. 申込菜園名(野火止菜園)
  5. 現在使用区画番号
    (注) 同じ区画を希望しない方は「希望しない」と記入してください。
  6. 余白
    (注) 余白は多めにとってください。

家族でお出かけください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

どんど焼き

とき
1月15日(土曜) 正午~午後2時 0時15分点火予定
(注) 雨天、強風の場合は、16日(日曜)に順延。
(注) 開催の有無は、花小金井小学校ホームページの青少対欄に掲載予定。
(注) 餅焼きイベントはありません。

ところ
花小金井小学校校庭
(注) 正月飾りの回収は、1月11日(火曜)から14日(金曜)までの午前8時から午後4時まで。プラスチックや針金は外してお持ちください。

問合せ
花小金井小地区青少対・松浦 電話090(8455)6110

小平市国際交流協会 親子日本語プレスクール 参加者募集

小学校入学前に必要な日本語の勉強だけでなく、日本の学校文化に慣れるために必要なことを親子で学びます。

とき
2月5日~26日の土曜日 午後1時30分~3時 全4回

ところ
学園西町地域センター3階

対象
令和4年度に小学校入学予定で、外国にルーツを持つ子どもと保護者

定員
10組

申込み
住所、氏名(親子の漢字、ふりがな、ローマ字)、電話番号を、小平市国際交流協会へ(電子メール可)電話042(342)4488、
メールinfo@kifa-tokyo.jp

学校を休みがちな子のこれからについて考える親の会

小平地域教育サポート・ネット事業

不登校の子どもの保護者には、戸惑いや心配事がたくさんあります。
卒業後の進路、親の関わり方などを、スクールカウンセラーや先輩保護者と話します。

とき
1月15日(土曜) 午後2時~4時

ところ
小川西町公民館和室1

対象
学校を休みがちな子どもの保護者
(注) 小・中学校卒業生の保護者も可。
(注) 該当しない方はご遠慮ください。

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

水彩画サークル 虹のアトリエ会第22回絵画展

1月11日(火曜)~16日(日曜)午前10時~午後4時(11日は午後1時から、16日は午後3時まで)電話 髙橋080(2384)4943

第23回仏像彫刻 こげら会作品展

1月18日(火曜)~23日(日曜)午前9時~午後5時(18日は正午から、23日は午後4時まで)電話 山城042(463)9329

関連リンク

2022年1月1日号 7面

2022年1月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る