トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年2月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年2月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)2月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数 令和4年2月1日現在

かっこ内は前月比

  • 人口 19万5,340人(21人減)
  • 男 9万5,718人(36人減)
  • 女 9万9,622人(15人増)
  • 世帯数 9万4,211世帯(28世帯増)

令和4年度予算(案)を公表

令和4年度予算(案)と主要事業の概要を公表しています。
予算(案)、主要事業は、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
財政課 電話042(346)9504

都市計画道路事業 認可変更図書の縦覧

市内で事業中の立川都市計画道路3・4・25号立川小川橋線、小平都市計画道路3・4・24号小川橋青梅橋線及び小平都市計画道路3・3・3号新五日市街道線について、令和4年1月に都市計画道路事業認可の変更(期間延伸)がありました。
これに併せて、関係図書の縦覧をしています。

ところ
道路課(市役所4階)

問合せ
道路課 電話042(346)9828

中島地域センター マイナンバーカードの交付申請をサポート

中島地域センターで、マイナンバーカード用の写真撮影、交付申請書の記入方法の説明や、申請書の受け付けをします。
写真撮影費や申請書の郵送費はかかりません。
当日の持ち物など、詳しくは小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

とき
3月6日(日曜) 午前10時~正午、午後1時~4時

ところ
中島地域センター集会室

定員
60人

申込み
3月3日(木曜)の正午までに、電話で問合せ先へ(先着順)

問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841

3月13日(日曜) マイナンバーカードを受け取れる臨時交付窓口を開設

マイナンバーカードの申請が済み、交付通知書が届いている方はマイナンバーカードを受け取れます。
当日、カードの受け取り以外の手続きはできません。
(注) マイナンバーカードを受け取っていない方には、勧奨通知書を送付しています。取り置き期限が過ぎたカードは、廃棄する場合があります。保管状況は、問合せ先へご確認ください。

とき
3月13日(日曜) 午前9時~午後4時

ところ
市民課(市役所1階)

定員
108人

申込み
3月10日(木曜)の正午までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 小平市マイナンバーカード交付窓口予約システムからも予約できます。

問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841

育児・介護休業法の改正

男女ともに、仕事と育児を両立できるよう、育児・介護休業法が改正されます。
改正は、4月1日から段階的に施行されます。
詳しくは、お問い合わせください。

改正内容

  • 育児休業を取得しやすい雇用環境整備、妊娠・出産の申し出をした労働者に対する個別の周知、意向確認の措置…4月1日施行
  • 有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和…4月1日施行
  • 産後パパ育休の創設…10月1日施行
  • 育児休業の分割取得…10月1日施行
  • 育児休業取得状況の公表の義務化(常時雇用する労働者1千人超の事業主)…令和5年4月1日施行

問合せ
東京労働局雇用環境・均等部指導課 電話03(3512)1611

審議会などの日程

傍聴する方は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
また、自宅で検温し、体調不良の方は傍聴をお控えください。
会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。

公民館運営審議会

とき
3月8日(火曜) 午後2時から

ところ
中央公民館

定員
5人

申込み
当日、午後1時50分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
中央公民館 電話042(341)0861

地域自立支援協議会全体会

とき
3月14日(月曜) 午後2時~4時

ところ
市役所6階大会議室

定員
5人

申込み
当日、午後1時30分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

文化財保護審議会

とき
3月18日(金曜) 午後1時30分から

ところ
中央図書館3階視聴覚室(入り口は図書館北西側通用口)

定員
3人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9501

東村山税務署 確定申告は3月15日(火曜)までに

確定申告書作成の相談受付

とき
3月15日(火曜)までの月曜~金曜日(2月23日(水曜・祝日)を除く) 午前8時30分~午後4時
(注) 提出は午後5時まで。

ところ
東村山税務署
(注) 駐車場所はありません。

日曜日の申告書作成会場開設日

とき
2月20日・27日の日曜日 午前8時30分~午後4時
(注) 提出は午後5時まで。

ところ
東村山税務署
(注) 当日は、国税の領収・納税証明書の発行や電話相談は行いません。

ホームページを利用した申告書の作成・電子申告

国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーでは、印刷してそのまま税務署に提出できる申告書が作成できます。
また、印刷せずに、e-Tax(イータックス)(電子申告)を利用して提出もできます。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
国税庁

問合せ
東村山税務署(郵便番号189-8555 東村山市本町1-20-22)電話042(394)6811

3月15日(火曜)まで 市民税・都民税(住民税) 市役所で申告を受付

市役所2階で受付

日程
3月15日(火曜)までの月曜~金曜日(2月23日(水曜・祝日)を除く) 午前9時~11時30分、午後1時~4時 市役所2階201会議室
(注) 2月26日の土曜日のみ、午前9時から11時30分まで申告を受け付けます。
(注) 提出のみの場合は、問合せ先へ送付してください。東部・西部出張所の窓口や、動く市役所でも提出できます。
(注) 期限間近になると受付窓口が大変混雑します。早めの申告をお願いします。
(注) 勤務先から小平市へ給与支払報告書の提出がある方や、税務署へ確定申告をする方は、市民税・都民税の申告は必要ありません。
(注) 確定申告の相談・提出は東村山税務署に相談してください。

所得がなかった方も、申告にご協力を

令和3年中に所得がなかった方も、必要事項を記入のうえ、申告書を提出してください。
これは、非課税証明書の発行や国民健康保険税軽減の算定資料にするためです。

問合せ
税務課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9522・9523

市民税・都民税の申告で必要な書類

  • マイナンバーに係る本人確認書類(マイナンバーカードまたは番号確認書類と健康保険証などの身元確認書類)
  • 令和4年度市民税・都民税申告書が郵送されてきた方は、その申告書
  • 令和3年1月から令和3年12月までの所得を証明する書類(給与所得者は勤務先が発行した源泉徴収票、公的年金の受給者は年金支払者から送付された源泉徴収票、給与・年金以外の所得のある方は支払調書など)
  • 社会保険料(国民年金など)の支払額がわかるもの(源泉徴収票、領収書、控除証明書など)
  • 生命保険料・地震保険料の控除証明書
  • 医療費控除を受ける方は、医療費控除の明細書またはセルフメディケーション税制の明細書と補てん金額がわかる書類
    (注) セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)による控除を受ける場合、一定の取組を行ったことを明らかにする書類の添付は不要です。自身で申告期限から5年間保存してください。
  • 障害者控除を受ける方は、障害者手帳など
  • 勤労学生控除を受ける方は、在学証明書や学生証など

市税の口座振替 申込みを受け付け

市税の口座振替の申込みを受け付けています。
令和4年度第1期から新たに口座振替を希望する方は、申込期限までに申請してください。

申込期限

  • 固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)…4月18日(月曜)まで
  • 市・都民税(普通徴収)…5月16日(月曜)まで
  • 国民健康保険税(普通徴収)…6月17日(金曜)まで

持ち物
納税通知書、金融機関届出印

申込み
市内の金融機関・郵便局、収納課(市役所2階)、東部・西部出張所へ
(注) 三菱UFJ信託銀行窓口での市税の収納は、3月31日(木曜)で終了します(口座振替は利用可)。
(注) 令和4年度の納税通知書に同封されている申込書で申し込む場合、第2期からの振替開始となります。ご注意ください。
(注) 申込書が必要な方は、お問い合わせください。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 市窓口では、キャッシュカードを使った口座振替の申込みも受け付けています。詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
(注) 固定資産の所有者に変更があった場合、新たに申込みが必要になります(共有者の増減・変更も含む)。
(注) 口座振替をしている方への車検用の納税証明書は、6月中旬に発送予定です。6月に車検の方は、ご注意ください。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

市議会3月定例会 傍聴は事前に確認を

3月定例会は、2月28日(月曜)の午前9時に開会する予定です。
傍聴する方には、当日、問合せ先で受け付け後、傍聴券を交付します。
本会議場傍聴席への磁気ループの設置、手話通訳者の配置を試行的に実施しています(事前申込み)。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程や場所などが変更になる場合があります。
詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

問合せ
議会事務局 電話042(346)9566、
FAX042(346)9567

今月の税 2月

  • 固定資産税・都市計画税(第4期)
  • 国民健康保険税(第8期)

(注) 納付は、2月28日(月曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアやスマートフォンアプリ、インターネットを利用したクレジットカード納付(ヤフー公金)でも納付できます。詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

夜間納税窓口 2月25日(金曜)に開設

とき
2月25日(金曜) 午後5時~8時

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は、納税通知書をお持ちください。
(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

関連リンク

2022年2月20日号 3面

2022年2月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る