トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年3月5日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年3月5日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)3月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

市長メッセージ

新型コロナウイルス感染症に関連した差別や偏見をなくしましょう

新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者やその家族、医療関係者などに対するさまざまな場面での心ない言動やSNSでの誹謗中傷など、誤解や偏見に基づく差別はあってはなりません。
誰もが感染する可能性があります。
思いやりの気持ちを持ち、温かく見守りましょう。

小平市長 小林洋子

新型コロナウイルスワクチン接種の情報

3回目接種

18歳以上で、令和3年10月1日~30日に2回目のワクチン接種をした方

3月14日(月曜)に接種券を発送し、3月22日(火曜)から、4月1日(金曜)~30日(土曜)の期間の予約受付を開始します。
(注)2回目の接種完了から6か月経過しないと、3回目の接種はできません。

1・2回目接種

12歳以上でワクチン接種を受けていない方

3月9日(水曜)から、4月1日(金曜)~30日(土曜)の期間の予約受付を開始します。
詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

ワクチン接種医療機関のお知らせ

市報こだいら2022年2月20日号7面の個別接種(各医療機関)について、追加・変更がありましたのでお知らせします。

小平市コロナワクチンコールセンター・インターネットで予約を受け付け

  • 喜平橋耳鼻咽喉科(喜平町1−7−26)
    3回目接種、1・2回目接種(12歳以上)、小児(5歳~11歳)
  • 仲谷クリニック(学園東町3−3−36)
    3回目接種

直接、予約を受け付け

  • カラムンの森こどもクリニック(小川町2−1210)電話042(313)4455
    小児(5歳~11歳)

5歳~11歳の方

5歳~11歳(平成29年10月1日~平成22年10月2日生まれ)の小児が対象のワクチン接種を開始します。
対象となるお子さんには、2月24日(木曜)に接種券を発送しました。
ワクチンの種類はファイザー社製です。
接種券に同封の説明書や小平市ホームページなどを確認し、副反応など、接種の際のリスクを理解したうえで、接種をご検討ください(接種は強制ではありません)。
予約は、1・2回目接種分を一度に予約できます。
2回目の接種日は、原則、1回目接種日の3週間後となりますが、医療機関によっては、ちょうど3週間後にならない場合もあります。

基礎疾患などがあるお子さん

3月7日(月曜)から、予約の受付を開始します。

  • 1回目…3月8日(火曜)~31日(木曜)
  • 2回目…原則、1回目接種日の3週間後

(注) 基礎疾患などの対象になるかは、日本小児科学会ホームページをご確認ください。

上記以外のお子さん

3月11日(金曜)(予定)から、予約の受付を開始します。

  • 1回目…3月12日(土曜)~31日(木曜)
  • 2回目…原則、1回目接種日の3週間後

接種会場

集団接種会場

  • 福祉会館前市民広場
  • 1回目:3月12日(土曜)、2回目:4月2日(土曜)
  • 1回目:3月20日(日曜)、2回目:4月10日(日曜)
  • 1回目:3月27日(日曜)、2回目:4月17日(日曜)

(注) 4月17日(日曜)の接種会場は、健康センターになります。

個別接種会場

直接予約を受け付ける医療機関と、小平市コロナワクチンコールセンター・小平市コロナワクチン予約システムから予約できる医療機関があります。
医療機関の一覧など、詳しくは小平市ホームページをご覧ください。

接種をする際の注意点

1・2回目の接種の間に12歳の誕生日を迎えないような日程で、予約をしてください。
ただし、1回目の接種を11歳で接種し、2回目のワクチン接種までに12歳になった方は、2回目のワクチンも小児用を接種します。

問合せ

  • 電話での予約や相談など
    小平市コロナワクチンコールセンター 電話0120(985)365(月曜~土曜日(祝日を除く)、午前9時~午後6時)
  • 予約以外の相談など
    市役所5階503会議室 電話042(312)1289(月曜~金曜日(祝日を除く)、午前8時30分~午後5時)

小平市がゼロカーボンシティを宣言 2050年までにCO2(二酸化炭素)排出量実質ゼロを目指します

市は、国や東京都と連携し、地球温暖化対策に取り組むことで、2050年までに、二酸化炭素排出量を実質ゼロにする、ゼロカーボンシティの実現を目指すことを宣言しました。
都内多摩地域では、小平市は9番目の宣言となります。
ゼロカーボンシティは、市だけの取り組みでは達成はできません。
市民の皆さんや事業者、教育機関などが一丸となって取り組む必要があります。
ふだんの生活を少し見直して、CO2排出量ゼロを目指しましょう。

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

ゼロカーボンとは

カーボンとは、英語で二酸化炭素を意味します。
二酸化炭素の排出量(プラス)と、森林などの光合成による吸収量(マイナス)を合わせてゼロにすることを、ゼロカーボンといいます。

家庭の二酸化炭素排出量を一目で確認 環境家計簿アプリ

環境家計簿アプリでは、検針票に書かれている電気やガスの使用量を入力することで、月々の二酸化炭素排出量が確認できます。
テレビを見る時間を短くする、使わない照明をこまめに消すなど、家庭での二酸化炭素排出量を把握して、CO2排出量ゼロを目指しましょう。
また、季節ごとの省エネに関する情報や、イベントのお知らせなども確認できます。
アプリを利用して、電気やガスの使用量の変化を実感しませんか。
アプリの使い方やダウンロードなど、詳しくは小平市ホームページをご覧ください。

関連リンク

2022年3月5日号 1面

2022年3月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る