トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年4月20日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年4月20日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

  • メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)

(注) 電子メールで申し込む場合は住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

パソコン等講座 動画作成講座(iMovie(アイムービー)) (全4回) 抽選・メール

日時
5月25日(水曜)~28日(土曜) 午前9時30分~正午

費用
800円

対象
市内在住で動画作成に興味・関心がある方

内容
iMovieを使用して、動画作成の方法を学ぶ
(注) タブレット端末(iPad)は講師が用意します。

講師
小平IT推進市民グループ

申込期限と実施場所
5月10日(火曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

パソコン等講座 初心者向けWord講座 (全4回) 抽選・メール

日時
5月31日(火曜)~6月3日(金曜) 午前9時30分~正午

費用
400円程度

対象
市内在住でWordに不慣れな方(文章入力ができる方)

内容
Wordの基礎と活用方法を学ぶ

講師
NPO法人小平シニアネットクラブ

持ち物
Word2013以上が搭載されたパソコン

申込期限と実施場所
5月10日(火曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

シルバー大学 第52期 (全24回) 抽選・メール

日時
5月25日~12月7日の水曜日(8月、11月23日を除く)、9月3日(土曜) 午前10時~正午

対象
市内在住でおおむね60歳以上の方

内容
地域を知るためのリサーチ活動、野外学習、ボランティア体験、健康づくりなどを通して、地域のために何ができるか仲間と共に学び、考える
(注) 野外学習の交通費がかかります。

申込期限と実施場所
5月12日(木曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

ジュニア講座 たのしく英語であそぼう (全3回) 抽選・メール

日時
5月28日~6月11日の土曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在学の小学1年~3年生

内容
動物など簡単な単語の発音練習、英語の歌やゲームで遊ぶ

講師
クリスエドワーズさん(英語講師)

持ち物
筆記用具

申込期限と実施場所
5月13日(金曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、花小金井北公民館へ 電話042(462)5790

地域支援講座 江戸東京野菜 その歴史と育て方や調理方法を学ぶ (全3回) 抽選

日時
5月27日、6月3日・17日の金曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住の方

費用
400円

内容
人によって、種から種へと命をつなぎつづける東京の伝統野菜について学ぶ

講師
大竹道茂さん(江戸東京・伝統野菜研究会代表)ほか

申込期限と実施場所
5月17日(火曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上宿公民館へ 電話042(345)1164

シニア講座 スマホで学ぶコミュニケーションツール Zoom(ズーム)、LINE(ライン)入門編([1]iPhone版 全2回、[2]アンドロイド版 全2回)抽選

日時
[1]5月26日、6月2日の木曜日 午後2時~4時、
[2]6月23日・30日の木曜日 午後2時~4時

対象
市内在住のおおむね60歳以上で、スマートフォンを日常で使う方

内容
Zoom、LINEの使い方、注意点などを学ぶ

講師
佐藤弥子さん(東京スマホ研究会)ほか

申込期限と実施場所
5月11日(水曜)までに、希望日程([1]・[2])を仲町公民館へ 電話042(341)0862

健康づくり講座 けん玉1つで健康づくり(全4回) 抽選

日時
5月26日~6月16日の木曜日 午後2時~4時

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
テレビなどで紹介された、けん玉を使った健康づくりについて学ぶ

講師
吉本秀一さん(理学療法士)

持ち物
けん玉(お持ちの方、貸し出しあり)

申込期限と実施場所
5月12日(木曜)まで(月曜日を除く)に、津田公民館へ 電話042(342)0863

地域支援講座 身近な小平の由来を知ろう (全3回) 抽選

日時
5月17日~31日の火曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在学・在勤の方

内容
小平市の地名や寺社など、名前や来歴の由来をたどりながら、地元のいろいろな歴史を学ぶ

講師
石川純さん(こだいら観光まちづくり協会)

申込期限と実施場所
4月27日(水曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、大沼公民館へ 電話042(342)1888

ミニコンサート バイオリン(ストラディバリウス)の調べ 先着順

日時
5月7日(土曜) 午前11時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
ツィゴイネルワイゼンをはじめとした名曲を、1725年製のストラディバリウスで演奏する

出演
黒沢誠登さん(元・東京フィルハーモニー交響楽団バイオリニスト)

申込期限と実施場所
4月21日(木曜)から(日曜・月曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)、鈴木公民館へ 電話042(388)0050

ファミリー・サポート・センター 提供会員養成講座

ファミリー・サポート・センターは、育児を手伝ってほしい方(利用会員)と育児を手伝いたい方(提供会員)を結び、地域の子育てをサポートする組織です。
提供会員は、利用会員からの依頼で、子どもの保育施設などへの送迎、保護者の休養や外出時の子どもの預かりなどをします。
報酬は、1時間800円から1,000円です。
養成講座を受講し、登録すると活動できます。

とき

  • 5月12日(木曜) 午前9時30分~10時 ファミサポについて、午前10時~正午 保育の心・子育てをめぐる事情
  • 5月16日(月曜) 午後1時~3時30分 子どもの健康
  • 5月17日(火曜) 午前10時~正午 子どもの食事
  • 5月19日(木曜) 午後1時~3時 人と人との関わりかた
  • 5月24日(火曜) 午前10時~正午 子どもの世話、午後1時~2時30分 子どもの安全
  • 5月26日(木曜) 午後1時30分~4時30分 普通救命講習
  • 6月2日(木曜) 午後1時30分~3時30分 子どもの遊び
  • 6月8日(水曜) 午後1時~4時 子どもの発達と支援
  • 6月9日(木曜) 午後1時~4時 修了式・今後の活動について

(注) ほかに1日実習があります。

ところ
小平元気村おがわ東
(注) 5月26日(木曜)は中央公民館。

費用
1,500円

対象
市内在住の20歳以上で、心身ともに健康で積極的に活動できる方

定員
15人

申込み
参加日を小平市ファミリー・サポート・センターへ 電話042(348)1780

小平市・白梅学園大学連携療育事業 おやこでちょこっとテニス

親子でボール遊びをとおして、コミュニケーションや体を動かす楽しみを知りましょう。

とき
5月28日、6月11日・25日、7月9日、9月17日、10月1日、11月12日、12月3日・17日、1月14日、2月4日の土曜日 午後2時~3時30分

ところ
白梅学園大学(小川町1-830)

対象
市内在住で、発達が気になるまたは障がいのある小学4年~6年生とその保護者

定員
5組程度

主催
白梅学園大学、小平市

申込み
5月1日(日曜)までに、はがきまたはファクシミリにお子さんの住所、氏名、年齢、電話番号、通園・通学先・学年(特別支援学級・教室の場合は学級名)、生年月日を記入のうえ、白梅学園大学小平市連携事業事務局(郵便番号187-8570 小川町1-830)へ FAX042(346)5652(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に連絡)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

子どもの権利条約普及推進事業 上映会 もがれた翼

もがれた翼は、子どもの人権をめぐるさまざまな問題を知ってもらうために、子どもたちと弁護士が作っているお芝居です。
今回は、子どものいじめをテーマにした芝居映像を上映します。 

とき
5月10日(火曜) 午前9時30分~正午ごろ 午前9時15分開場

ところ
中央公民館視聴覚室

定員
20人

企画・運営
子どもの権利条約普及推進事業企画委員会

申込み
当日、会場へ(先着順)

令和4年度企画委員を募集

子どもの権利条約普及推進事業では、講演会や出前講座などを、委員が企画・実施します。
企画委員会では、子どもをキーワードに、2か月に1回程度話し合っています。
参加できる方は、企画委員会にお越しください。

とき
5月24日(火曜) 午前10時~11時30分ごろ

ところ
市役所6階602会議室

(注) 子どもの権利条約の条文は、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

花小金井南公民館まつり音楽会

ボリビアの風に吹かれて ケーナ、チャランゴ、ギター、アンデスの楽器の響き

フォルクローレ(ラテンアメリカ諸国の民族音楽)界の巨匠たちによる夢の共演で、異国情緒あふれる演奏が楽しめます。

とき
5月28日(土曜) 午後2時~2時40分、3時~3時40分
(注) 各回、同じ内容で、時間帯は選べません。

ところ
花小金井南公民館ホール

定員
各20人

出演
岡田浩安(サンポーニャ、ケーナ)、福田大治(チャランゴ)、ホセ犬伏(ギター)

申込み
5月6日(金曜)までに、花小金井南公民館へ(申込み多数の場合は抽選し、参加時間が書かれた入場整理券を送付)電話042(461)0861

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

創美会展

4月26日(火曜)~5月1日(日曜)午前10時~午後5時(4月26日は午後1時から、5月1日は午後4時まで)電話 楯042(332)3287

小平・写楽第21回写真展

5月3日(火曜・祝日)~8日(日曜)午前10時~午後5時(3日は正午から、8日は午後4時まで)電話 中川042(343)3117

子ども家庭支援センター 5月のプログラム

(注) 日曜・月曜日、祝日は休館日。

申込み
4月21日(木曜)の午前10時から、電話で問合せ先へ(先着順)

問合せ
子ども家庭支援センター電話042(348)2100

東部市民センター出張広場

日程
5月10日(火曜) 午前10時~11時30分 東部市民センター和室

対象
乳幼児と保護者

定員
4組

内容
わらべうたや手遊びをしながら、お母さん同士の交流会

東部市民センター出張広場

日程
5月26日(木曜) 午前10時~11時30分 東部市民センター和室

対象
1歳3か月ごろまでの乳幼児と保護者

定員
4組

内容
助産師さんと一緒に、子育てトーク
(注) 個別相談あり。

0歳さん集まれ

日程
5月17日(火曜) 午前10時30分~11時30分、午後2時~3時 子ども家庭支援センター

対象
0歳児と保護者

定員
各回5組

内容
0歳児ならではの手遊びやわらべうたをしながら、親子の交流会

双子ちゃんあつまれ

日程
5月20日(金曜) 午前10時30分~11時30分 子ども家庭支援センター

対象
多胎児の親子、多胎児を妊娠中のママ・パパ

定員
5組
(注) 保育あり。

内容
多胎児保護者の交流会

関連リンク

2022年4月20日号 7面

2022年4月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る