トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年6月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年6月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)6月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数 令和4年6月1日現在

かっこ内は前月比

  • 人口 19万5,760人(272人増)
  • 男 9万5,861人(146人増)
  • 女 9万9,899人(126人増)
  • 世帯数 9万5,032世帯(263世帯増)

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした住宅の固定資産税を減額

固定資産税の減額措置を受けるには、原則として改修工事完了後、3か月以内の申告が必要です。
(注) 要件や提出書類など、詳しくはお問い合わせください。

問合せ
税務課 電話042(346)9525

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした場合の減額措置

耐震改修

対象

  • 昭和57年1月1日以前に建築された住宅
  • 現行の耐震基準に適合させるよう一定の要件を満たし(耐震基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用が50万円を超える耐震改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分から一定期間(最長で2年間)

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分までの家屋にかかる固定資産税の2分の1を減額
(注)1 耐震改修または省エネ改修された住宅が認定長期優良住宅に該当することとなり、かつ一定の要件を満たした場合、固定資産税の3分の2を減額します。

バリアフリー改修

(注)2 バリアフリー改修と省エネ改修をした場合のみ、重複して減額の適用が受けられます。

対象

  • 新築された日から10年以上経過した住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること
  • 65歳以上の方、要介護または要支援認定を受けている方、障がいのある方のいずれかが居住している
  • 一定の要件を満たし、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が50万円を超えるバリアフリー改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり100平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額

省エネ改修

(注)2 バリアフリー改修と省エネ改修をした場合のみ、重複して減額の適用が受けられます。

対象

  • 平成26年4月1日以前に建築された住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること 
  • 一定の要件を満たし(省エネ基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が60万円を超える省エネ改修等(窓の断熱性を高める改修工事が必須)を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額
(注)1 耐震改修または省エネ改修された住宅が認定長期優良住宅に該当することとなり、かつ一定の要件を満たした場合、固定資産税の3分の2を減額します。

心身障がい者 自動車ガソリン費の補助請求を

月50リットルを限度に、1リットルにつきガソリン税額相当分54円を補助します。

申込み
7月1日(金曜)から11日(月曜)までに、4月~6月分の領収書と印鑑、決定通知書兼受給者カードを持参のうえ、障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所へ

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540、
FAX042(346)9541

心身障害者福祉手当 現況届の提出を

現在、小平市心身障害者福祉手当を受けている方に、6月10日付けで心身障害者福祉手当現況届を発送しました。
現況届は、必要事項を記入のうえ、7月29日(金曜)までに提出してください。
この現況届は、現在手当を受けている方が、引き続き手当を受けられるかを決めるものです。
提出がない場合は、手当の支給を受けることができなくなることもあります。

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540、
FAX042(346)9541

健康福祉事務センター 手話通訳者を配置

市では、情報の伝達に手話を必要とする方のために、手話通訳者を配置しています。

とき
7月5日・19日、8月2日・16日の火曜日 午前9時~午後5時

ところ
健康福祉事務センター1階

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540、
FAX042(346)9541

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。
会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。

第二次小平市教育振興基本計画検討委員会

とき
7月1日(金曜) 午前10時から

ところ
福祉会館3階第1集会室

定員
5人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

図書館協議会

とき
7月5日(火曜) 午後2時から

ところ
中央図書館2階会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

介護保険運営協議会

とき
7月7日(木曜) 午後2時から

ところ
福祉会館4階小ホール

定員
5人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9823

経営方針推進委員会

とき
7月11日(月曜) 午後2時から

ところ
市役所6階大会議室A

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
行政経営課 電話042(346)9756

国民健康保険運営協議会

とき
7月13日(水曜) 午後1時15分から

ところ
中央公民館学習室4

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

共同調理場運営委員会

とき
7月14日(木曜) 午後3時30分から

ところ
福祉会館第一集会室

定員
10人

申込み
当日、午後3時から、会場で受付(先着順)

問合せ
学校給食センター 電話042(345)2821

福祉のまちづくり推進協議会

とき
7月15日(金曜) 午前9時30分から

ところ
福祉会館4階小ホール

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
生活支援課 電話042(346)9537

地域自立支援協議会幹事会

とき
7月15日(金曜) 午後2時~4時

ところ
健康福祉事務センター2階第三・第四会議室

定員
5人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

都立霊園 使用者を募集

申込書(募集パンフレット)を配布
7月4日(月曜)まで

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南公民館
    (注) 6月25日、7月2日の土曜日は、午前8時30分から午後0時15分まで、市民課でも配布します。
  • 都庁案内コーナー、東京都公園協会、各都立霊園・葬儀所

申込み
7月4日(月曜)まで(消印有効)に、申込書を問合せ先へ送付
(注) 申込資格が施設ごとに異なります。詳しくは、募集パンフレットまたはホームページをご覧ください。

ホームページ検索
TOKYO霊園さんぽ
(注) ホームページからも申し込めます。

問合せ
東京都公園協会霊園課 電話03(3232)3151(土曜・日曜日を除く)、
募集専用電話 電話0570(783)802

住民基本台帳 閲覧状況

住民基本台帳法に基づき、住民基本台帳の閲覧状況を公表します。
令和3年10月1日から令和4年3月31日までの住民基本台帳の閲覧件数は、17件でした。
詳しくは、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
市民課 電話042(346)9804

7月から 動く市役所 巡回会場が一部変更

7月から、木曜日の午前(9時30分~11時)の会場が、小川公民館から津田公民館に変更になります。
なお、取り扱う業務の変更はありません。
今後とも、動く市役所を身近で便利な窓口としてご利用ください。

問合せ
市民課 電話042(346)9520

7月からの巡回日程

月曜

  • 午前9時30分~11時 鈴木地域センター
  • 午後2時~3時30分 中島地域センター

火曜

  • 午前9時30分~11時 小川公民館

水曜

  • 午前9時30分~11時 上水南公民館
  • 午後2時~3時30分 大沼地域センター

木曜

  • 午前9時30分~11時 津田公民館
  • 午後2時~3時30分 中島地域センター

金曜

  • 午前9時30分~11時 上水南公民館
  • 午後2時~3時30分 大沼地域センター

(注) 土曜・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。

7月3日(日曜) マイナンバーカードを受け取れる臨時交付窓口を開設

マイナンバーカードの申請が済み、交付通知書が届いている方はマイナンバーカードを受け取れます。
当日、カードの受け取り以外の手続きはできません。
(注) マイナンバーカードを受け取っていない方には、勧奨通知書を送付しています。取り置き期限が過ぎたカードは、廃棄する場合があります。保管状況は、問合せ先へご確認ください。

とき
7月3日(日曜) 午前9時~午後4時

ところ
市民課(市役所1階)

定員
108人

申込み
6月30日(木曜)の正午までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 小平市マイナンバーカード交付窓口予約システムからも申し込めます。

問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841

令和4年度 小平グリーンロード灯りまつりは中止

令和4年度の小平グリーンロード灯りまつりは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。

問合せ
産業振興課 電話042(346)9581

今月の税 6月

  • 市民税・都民税の普通徴収(第1期)

(注) 納付は、6月30日(木曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用したクレジットカードでの納付(F-REGI(エフレジ)公金支払い)、スマートフォンアプリでの納付もできます。詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

夜間納税窓口 6月27日(月曜)に開設

とき
午後5時~8時

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

 

関連リンク

2022年6月20日号 3面

2022年6月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る