トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年7月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年7月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)7月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

市制施行60周年記念事業 NHK 新・BS日本のうた 放送予定日が決定

6月23日(木曜)に、ルネこだいらで、市制施行60周年を記念した、新・BS日本のうたの公開収録が行われました。
当日の様子が放送されます。

とき
7月24日(日曜) 午後7時30分から、7月30日(土曜) 正午から、8月5日(金曜) 午後4時30分から
(注) BSプレミアム・BS4Kで放送されます。放送日は変更になる場合があります。

出演
五木ひろし、天童よしみ、山内惠介、三山ひろしほか

問合せ
総務課 電話042(346)9511

昼のひとときに贈るサクソフォン四重奏の調べ

ルネこだいらランチタイムコンサート

平日の昼間の1時間、名曲をトーク付きでお贈りします。
今回は、東京藝術大学同窓生4人組が、繊細で迫力のあるサクソフォン四重奏で、昼のひとときを彩ります。

とき
8月4日(木曜) 正午開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
500円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

出演
ルミエ・サクソフォンカルテット(住谷美帆(ソプラノ・サクソフォン)、戸村愛美(アルト・サクソフォン)、中嶋紗也(テナー・サクソフォン)、竹田歌穂(バリトン・サクソフォン))

曲目
ドビュッシー「アラベスク第1番」、ドヴォルザーク「弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より第1楽章」、サンジュレー「サクソフォン四重奏曲第1番作品53」ほか

申込み
ホームページまたは電話で問合せ先へ

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいらチケットカウンター 電話042(346)9000

世代別 鷹の台公園いどばたかいぎ

鷹の台公園いどばたかいぎは、鷹の台公園整備に向けて、市民の皆さんから意見を伺う市民懇談会です。
整備予定の鷹の台公園を中心に、市内の公園について日頃感じていることや、公園でやりたいことなどを、世代ごとに気軽に意見交換します。

日程

  • [1]7月24日(日曜) 午後1時30分~3時30分 小川公民館ホール
  • [2]8月19日(金曜) 午後2時~3時 中央公園樹林帯

(注) 雨天の場合は20日(土曜)に延期。

対象
市内在住・在勤・在学で、[1]学生の方、[2]子育て世代の方

申込み
[1]は7月19日(火曜)までに、東京電子自治体共同運営サービスのホームページ(3面欄外QRコード)へ(先着順)、[2]は当日、会場へ
(注) 電子メールからも申し込めます(住所、氏名、連絡先を問合せ先へ)。

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830、メールkoen@city.kodaira.lg.jp

自治会地域懇談会

自治会同士の横のつながり作りや情報共有、先進事例の紹介などをします。
自治会活動に興味のある方、これから自治会を立ち上げたいと考えている方など、ぜひご参加ください。

日程

  • 7月23日(土曜) 午前10時~正午 中島地域センター第一・第二集会室
  • 7月26日(火曜) 午後6時~8時 花小金井北地域センター第一・第二集会室
  • 7月28日(木曜) 午後6時~8時 小川町一丁目地域センター第一・第二集会室
  • 7月30日(土曜) 午前10時~正午 上水本町地域センター第一・第二集会室

定員
各20人

内容
市からの説明、自治会活動のヒントについての意見交換

申込み
7月19日(火曜)までに、市民協働・男女参画推進課へ(電話・ファクシミリ・電子メール可、先着順)電話042(346)9532、FAX042(346)9575、メールkyodo-danjyo@city.kodaira.lg.jp

道路上にはみ出した樹木の枝切りにご協力を

宅地内の樹木や生け垣が道路にはみ出していると、歩行者や車両の通行の支障となるほか、道路標識やカーブミラーが見えにくくなる、街路灯の光が遮られ路上が暗くなるなど大変危険です。
樹木などが道路にはみ出している場合は、枝を切るなど適切な管理をお願いします。

問合せ
道路課 電話042(346)9824

道路上の段差解消ブロックなどの撤去を

自宅や駐車場出入り口前の道路上に、段差を解消するためのブロックや鉄板などが設置されていると、歩行者や自転車などの転倒事故や、道路冠水の原因となり大変危険です。
自宅などの前に段差解消ブロックなどを設置している場合は、撤去をお願いします。

問合せ
道路課 電話042(346)9824

空き地の雑草管理を

空き地に生える雑草を放置すると、種の飛散、害虫の発生やごみの不法投棄など、近隣の生活環境を悪化させる原因となります。
市の条例でも、空き地の所有者(管理者)は、早めに除草するなど、適切な管理を行うように義務づけています。

雑草の除去方法

空き地などの雑草を除去する際は、除草剤の使用を控え、できるだけ草を刈り取るよう、ご協力をお願いします。

問合せ
環境政策課 電話042(346)9536

台風や大雨時 風呂や洗濯などの排水を控えてください

台風やゲリラ豪雨などで大雨が降ると、大量の雨水が下水道に流入し、下水道処理施設内の浸水被害や家庭内へ下水が逆流するおそれがあります。
市では、雨水の流入を抑制するために調査と対策を進めていますが、大雨時には、次のような排水削減のご協力をお願いします。

  • 風呂のお湯を排水しない
  • 洗濯機を使わない
  • 節水を心がけて洗い物をする

排水量が多い風呂や洗濯などは、雨が止んでから行うなどのご協力をお願いします。

問合せ
下水道課 電話042(346)9560

東京土建小平東村山支部 家具転倒防止金具と手すりを取り付け

家具転倒防止金具(L型金物)と手すりを無料で取り付けます。
(注) 自身で用意したものの取り付けは、費用がかかります。

対象
市内在住の方
(注) 賃貸物件に居住の方を除く。

定員
20人

申込み
7月5日(火曜)から29日(金曜)までに、電話で東京土建小平東村山支部へ(先着順)電話042(342)2846

住まいのリフォーム相談会

市では、市内の建設業者団体(小平市住宅リフォーム斡旋協会)と協定を結び、安心して発注できる業者や職人さんを、団体を通じて派遣しています。
相談会では、地元工務店、専門工事店の登録業者が市内業者あっせん制度の説明をします。
また、住宅リフォームの相談を受け付けます。住宅のことでお悩みの方は、ぜひお越しください。

とき
7月15日(金曜) 午前9時30分~午後2時30分

ところ
市役所1階ロビー

申込み
当日、会場へ

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9532

オンライン講座 55歳からのコミュニティビジネス起業講座

コミュニティビジネスとは、地域の課題をビジネスの手法で解決に導くものです。
講座では、座学と意見交換などを交えて学びます。
(注) 講座は、テレビ会議システム(ズーム)で行います。

とき
7月28日~9月1日の木曜日(8月11日を除く) 午前10時~午後1時 全5回

対象
55歳以上で地域の仕事づくりに関心がある方

定員
8人

申込み
ホームページへ(先着順)

ホームページ検索
マイスタイル小平

問合せ
NPO法人マイスタイル 電話042(312)1789

国営昭和記念公園 水遊び広場開放 レインボープールは中止

利用場所を水遊び広場に限定し、幼児から小学校低学年までと保護者を対象に、無料で開放します。
一部の有料アクティビティでは、混雑時に入れ替えを行います。
詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
なお、例年市報こだいらに掲載している割引券はありません。

ホームページ検索
国営昭和記念公園

問合せ
国営昭和記念公園 電話042(528)1751

7月21日(木曜)オープン 夏だ プールだ 東部公園プール

利用時間
7月21日(木曜)~8月31日(水曜) [1]午前9時30分~11時30分、[2]午後0時15分~2時15分、[3]午後3時~5時
(注) 2時間完全入れ替え制です。各区分の最終入場時間は、[1]午前11時、[2]午後1時45分、[3]午後4時30分です。
(注) 駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。

費用
大人350円、中学生以下100円
(注) 自動券売機で利用券を購入してください。ほかに、ロッカー使用料(1回10円)がかかります。
(注) 3歳以下は利用できません。4歳から小学3年生までは、保護者の付き添い(1人につき子ども2人まで、水着を着用)が必要です。

定員
各300人

内容
25メートルプール、流れるプール
(注) 幼児用プールは設備の故障により、使用を中止しています。また、流れるプールは一部設備が動作しないため、流れが弱くなっています。
(注) 萩山公園プールは、プールサイドなどの劣化がひどく安全が確保できないため、当面の間、開放を中止します。

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9612

市営プール 無料利用券を交付

対象の方に、市民総合体育館温水プール(屋内)、東部公園プール共通の無料利用券(1人20枚)を交付します。

対象

[1]ひとり親家庭または生活保護受給世帯の中学3年生以下の児童・生徒

[2]障がい児・者(身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳所持者)

[3][1]・[2]のうち、小学3年生以下の児童と重度障がい児・者(身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度、精神障害者保健福祉手帳1級)の付き添いの方

申込み
7月11日(月曜)から、各問合せ先へ
(注) [2]の方は、申込み時に手帳を持参してください。
(注) プールごとに、利用可能年齢が異なりますので、文化スポーツ課へお問い合わせください。

問合せ

  • 子育て支援課 電話042(346)9544
  • 障がい者支援課 電話042(346)9540
  • 生活支援課 電話042(346)9547
  • 文化スポーツ課 電話042(346)9612

関連リンク

2022年7月5日号 5面

2022年7月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る