トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年8月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年8月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)10月28日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。

令和5年度採用 市職員募集

一般事務

採用予定人数
若干名

応募資格
平成5年4月2日以降平成17年4月1日までに生まれた方

一般事務(障がい者対象)

採用予定人数
若干名

応募資格
昭和38年4月2日以降平成17年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方

  • 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている
  • 都道府県知事または政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている
  • 知的障害者更生相談所、児童相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害者であると判定された
  • 精神保健および精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている

一般技術(土木)

採用予定人数
若干名

応募資格
昭和45年4月2日以降平成17年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方(就職氷河期世代まで対象)

  • 大学・高等学校などにおいて土木技術関連科目を履修し卒業したか、卒業見込みである
  • 技術士(建設、上下水道、総合技術監理部門)、技術士補(建設、上下水道部門)、土木施工管理技士(1級または2級)、測量士、測量士補のいずれかの資格を有している

栄養士

採用予定人数
若干名

応募資格
昭和45年4月2日以降に生まれた方で、栄養士資格を有するか、令和5年3月31日までに資格取得見込みの方(就職氷河期世代まで対象)

保健師

採用予定人数
若干名

応募資格
昭和45年4月2日以降に生まれた方で、保健師資格を有するか、令和5年3月31日までに資格取得見込みの方(就職氷河期世代まで対象)

共通事項

(注) 試験は、テストセンター方式(8月24日(水曜)から9月19日(月曜・祝日)のうち、都合のよい日程と会場を選択)で行います。

申込み
8月19日(金曜)までに、小平市ホームページより専用サイトへ
(注) 事前に、小平市ホームページで採用試験要項を確認してください。

問合せ
職員課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9514

消防団ありがとうキャンペーン 登録店舗を募集

市では、消防団員とご家族を応援する小平市消防団ありがとうキャンペーンに参加していただける店舗・事業者を募集します。
このキャンペーンは、消防団員と家族が市内のお店を利用する際に、割引などのサービスが受けられる事業です。
サービス内容は、消防団への優遇であれば割引以外でも構いません。詳しくは、お問い合わせください。

対象
市内の店舗または市内に店舗を有する事業者

申込み
申込書に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可)
(注) 申込書は小平市ホームページからダウンロードできます。

問合せ
防災危機管理課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9813、FAX042(346)9513、メールbosaikikikanri@city.kodaira.lg.jp

小平商工会 コダイラブランド認定品を募集

小平商工会では、小平にふさわしい商品・製品・サービスなどを認定し、情報発信や販売促進などの支援をします。
認定品を通して店や会社の認知度を上げませんか。

応募資格
市内に拠点を持つ事業者で商工会が認めた団体
(注) 詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

ホームページ検索
小平商工会

申込み
8月31日(水曜)までに、申請書に写真などを添えて、小平商工会へ 電話042(344)2311

小平商工会 販売促進 販路開拓セミナー

「いま、出来ることから始めてみよう」をテーマに、販売促進・販路開拓に関することが学べます。

今からできる 手書きポップで売上向上 手書きポップの極意

とき 8月22日(月曜)

スマホでオッケー 売上アップにつながる写真の撮り方 売れる写真撮影実践

とき
8月29日(月曜)

(注) 各回、午前10時から正午まで、午後3時から5時まで、5時30分から7時30分まで。

ところ
小平商工会
(注) 詳しくは、ホームぺージをご覧になるか、お問い合わせください。

共通事項

ホームページ検索
小平商工会

申込み
小平商工会へ(先着順)電話042(344)2311

行政書士無料相談会

とき
9月10日(土曜) 午後1時~4時

ところ
美園地域センター

内容
相続、遺言、家庭問題、事業等補助金申請ほか

申込み
8月8日(月曜)から9月9日(金曜)まで(平日午前9時~午後5時)に、東京都行政書士会多摩中央支部・帯川へ 電話090(3345)0447

非核平和学習事業 被爆体験者の講演と原爆写真パネルなど展示

被爆から75年以上が経過し、戦争や被爆体験の継承が今、大きな課題になっています。
この機会に、平和の大切さについて考えてみませんか。

被爆体験者の講演

小平市原爆被爆者の会会員の田中美光さんからお話を聞きます。

とき
8月20日(土曜) 午後3時~4時30分

ところ
中央公民館1階視聴覚室
(注) 小・中学生広島平和学習参加者の報告と講師との懇談もあります。

申込み
当日、会場へ

原爆写真パネル等展示

とき
8月16日(火曜)~21日(日曜) 午前10時~午後5時(21日は午後4時まで)

ところ
中央公民館1階ギャラリー

内容
原爆被害の実相と平和の大切さを伝える展示、記録映画やアニメの上映

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

戦没者の遺族の方 第十一回特別弔慰金 請求期限が近づいてます

戦没者などの遺族の方に、特別弔慰金が支給されます。

対象
次のすべてに該当する方

  • 公務などで死亡した軍人、軍属、準軍属だった戦没者などの当時の遺族(三親等内)
  • 令和2年4月1日時点で、恩給法に基づく公務扶助料や遺族援護法に基づく遺族年金などを受ける方(戦没者などの妻や父母など)がいない
  • 支給順位が最上位の遺族(複数人いる場合は代表者一人)

(注) 支給順位など、詳しくはお問い合わせください。

支給内容
額面25万円、5年償還の記名国債

申込み
令和5年3月31日(水曜)までに、問合せ先へ
(注) 請求する方は、事前にお問い合わせください。

問合せ
生活支援課 電話042(346)9537

小平市非核平和都市宣言

世界の平和の実現と核兵器の廃絶は、わたしたち人類共通の願いです。
しかし、世界ではいまだ戦争がやまず、核兵器は人類の脅威となっています。
わたしたちは、世界で唯一の核兵器による被爆を体験した国民として、その悲惨さや恐ろしさを全世界に伝えていく重要な役割を担っています。
先人が築いた玉川上水の清らかなせせらぎと、緑豊かな大地に育まれたこの小平の地を守り、次代を担う子どもたちに引き継いでいくために、わたしたち小平市民は、友愛の心を持ち、平和の実現に努めていきます。
小平市は、戦後60周年にあたり、すべての国の核兵器の廃絶を求め、平和への誓いを新たにし、ここに非核平和都市であることを宣言します。
平成17年6月7日 小平市
(注) この宣言は、平成17年6月市議会定例会において全会一致で可決されたものです。

戦没者・原爆 死没者の慰霊と世界恒久平和祈念の黙とうを

8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
毎年、日本武道館では、全国戦没者追悼式が行われ、当日の正午には、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため1分間の黙とうが行われます。
また、8月6日には広島市で、8月9日には長崎市で、原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和の実現を祈念するため式典が行われ、広島に原爆が投下された8月6日午前8時15分と、長崎に原爆が投下された8月9日午前11時2分に、平和の鐘を合図として1分間の黙とうがささげられます。
市民の皆さんも、それぞれの家庭や職場などで、黙とうにご協力をお願いします。
〈総務課〉

関連リンク

2022年8月5日号 5面

2022年8月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る