トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年3月5日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年3月5日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)3月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

3月は東京都の自殺対策強化月間 自殺防止 特別電話相談 悩みを話してみませんか

3月は、自殺防止対策として、通常の電話相談時間のほかに、特別相談期間を設けて、相談受付時間の延長などをしています。 

(注) 特別相談以外にもさまざまな機関が相談窓口を設けています。詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索 東京都こころといのちのほっとナビ

こころの悩みなどについての電話相談

(全国)フリーダイヤル特別相談(東京)

「孤独を感じる」、「身近な人には打ち明けづらい」。
そんな苦しい思いを聞かせてくれませんか。

とき
3月6日(月曜)までの午後8時~午前2時30分、3月7日(火曜) 午後5時~午前2時30分

問合せ
国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター 電話0120(58)9090

有終支援いのちの山彦電話 傾聴電話

ひとりでストレスをためこまないで、つらい気持ちをお話しください。

とき
3月31日(金曜)までの火曜・水曜・金曜~日曜日、祝日 正午~午後8時

問合せ
有終支援いのちの山彦電話 電話03(3842)5311

自殺予防いのちの電話

生活の困難やこころの危機を抱えながら、誰にも相談できずに一人で悩んでいる方のための電話相談です。

とき
3月1日(水曜)~31日(金曜) 午後4時~9時
(注) 3月10日(金曜)は午前8時から、11日(土曜)の午前8時まで。

問合せ
日本いのちの電話連盟電話0120(783)556

東京都自殺相談ダイヤル こころといのちのほっとライン

生きることに悩んでいる方、家族や友人が心配な方の相談窓口です。

とき
3月27日(月曜)~31日(金曜) 24時間受付

問合せ
東京都メンタルケア協議会 電話0570(087478)

LINE相談

相談ほっとLINE(ライン)@東京

無料通話アプリLINE ライン を使って、つらいと感じていることや悩みなどの相談ができます。

とき
午後3時~11時 10時30分まで受付
(注) 相談ほっとLINE@東京のラインアカウントの友達登録が必要です。

自死遺族のための電話相談

自死遺族傾聴電話

自死遺族の方々の悲しみや苦しみを電話で傾聴し、受け皿となります。

とき
3月7日(火曜)~10日(金曜) 正午~午後4時

問合せ
グリーフケア・サポートプラザ 電話03(3796)5453

自死遺族相談ダイヤル

身近な人(親族、恋人、職場の同僚、友人ほか)を自死・自殺で亡くした方のための電話相談です。

とき
3月6日(月曜)~8日(水曜) 午前10時~午後8時

問合せ
全国自死遺族総合支援センター 電話03(3261)4350

令和5年度 子宮頸がん検診

次のいずれかの検診が選べます。

[1]小平市・国分寺市の指定医療機関での検診

とき
5月1日(月曜)~令和6年2月29日(木曜)

定員
2千人

[2]公立昭和病院での検診

とき
6月~9月の水曜日の午後

定員
2百人

対象
市内在住で20歳以上(平成16年3月31日以前生まれ)の女性

受診できない方

  • 令和4年度に小平市子宮頸がん検診を受診した(国の指針で受診は2年に1回)
  • 精密検査を受けて現在治療中または経過観察中である
  • 申込み後に市外へ転出した

内容
問診、視診、内診、細胞診

申込み
3月6日(月曜)から、[1]は令和6年1月31日(水曜)まで(消印有効)、[2]は5月31日(水曜)まで(消印有効)に、はがきに必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可、先着順)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所にある申込用紙または東京電子自治体共同運営サービスのホームページからも申し込めます。
(注) 小平市・国分寺市の指定医療機関一覧は、小平市ホームページをご覧ください。
(注) 検診票・案内の発送は、[1]は4月中旬以降、[2]は5月上旬以降の予定です。

必要事項

子宮頸がん検診申込書
1 氏名(ふりがな)
2 住所(郵便番号187− )小平市
3 電話番号
4 生年月日(大・昭・平 年 月 日)
5 希望検診場所([1]と[2]のどちらかを必ず選んでください)
[1]小平市・国分寺市の指定医療機関での検診を希望
[2]公立昭和病院での検診を希望

問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3700

オンラインで学ぶ 市民講演会 知れば知るほど 脳の話

国立精神・神経医療研究センターの医師が、ブレインバンクの紹介、パーキンソン病、脳の男性化・女性化、認知症患者への説明と同意について解説します。
講演会は、動画投稿サイトユーチューブのNCNPChannel(エヌシーエヌピーチャンネル) で配信します。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

とき
3月17日(金曜)から

ホームページ検索
NCNPブレインバンク

問合せ
国立精神・神経医療研究センターブレインバンク事務局 電話080(1955)4062

シルバー人材センター シルバーガイド

残堀川遊歩道と根川緑道の桜並木を観賞する

諏訪神社、普済寺、根川緑道など約5キロメートルを歩きます。

とき
3月30日(木曜) 雨天決行

集合
午前9時30分 多摩モノレール立川南駅改札前
(注) 解散は午後0時30分ごろ、多摩モノレール柴崎体育館駅。

費用
600円

定員
15人

申込み
3月6日(月曜)から、電話で小平市シルバー人材センターへ(先着順)電話042(344)2120

認知症本人交流会

認知症の方同士が、日々感じる思いやそれぞれの趣味や好きなこと、思い出話など、みんなで交流しながら気軽に話せる場所です。

とき
3月16日(木曜) 午後1時30分~3時

ところ
中央公民館学習室4

対象
市内在住で認知症の症状(物忘れなど)がある方 
(注) 家族も一緒に参加できます。

定員
10人

申込み
地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

権利擁護セミナー 葬儀の基礎知識

葬儀に関する基礎知識を専門家から具体的に学びます。

とき
3月31日(金曜) 午後2時~4時

ところ
福祉会館4階小ホール

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
40人

主催
小平市社会福祉協議会

申込み
権利擁護センターこだいらへ(電話可、先着順)電話042(342)8780

成人健康教室・相談などの日程

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

(注) 会場は健康センター、対象は市内在住の方。車での来場はご遠慮ください。

健康づくり相談(保健師・管理栄養士・運動の専門相談員)

とき
4月14日(金曜) 午前の指定する時間

定員
4人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)
(注) 4月14日(金曜)は、運動の専門相談員はいません。

とき
4月25日(火曜) 午後の指定する時間

定員
5人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

共通事項

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、お薬手帳、参加カード(お持ちの方)、食事記録メモ(3日分程度)
(注) 運動の相談は動きやすい服装で参加。飲み物、フェイスタオルなどを持参。

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始 午前9時~午後5時
(注) 事前予約制。

準夜応急診療

月曜~日曜日(年中無休) 午後7時30分~10時30分

共通事項

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706

(注) 事前予約制。
(注) 電話予約の受付開始時間は、休日診療は午前8時45分から、準夜診療は午後7時からです。必ず事前に電話で予約してください。

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)

(注) 受診の際は、事前にお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

3月5日(日曜)

医療機関名
米満歯科医院

所在地
花小金井1-20-1

電話番号
042(469)6480

3月12日(日曜)

医療機関名
つるた歯科医院

所在地
花小金井2-31-15 サンライズ21 103号

電話番号
042(466)6088

3月19日(日曜)

医療機関名
みかみ歯科医院

所在地
小川町2-1971 エッグビル206

電話番号
042(345)3060

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

  • #7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
  • 042(521)2323(ダイヤル回線から)

救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間

小平消防署 病院・診療所案内

042(341)0119

救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303

診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2023年3月5日号 4面

2023年3月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る