トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年6月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年6月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)6月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

電話・ファクシミリ災害時緊急情報 配信サービスを開始

携帯電話やスマートフォンをお持ちでない災害時要配慮者を対象に、固定電話やファクシミリに避難指示などの情報(災害時緊急情報)を配信する、災害時緊急情報配信サービスを開始します。
また、希望者には防災対策のための情報なども配信します(月1回程度)。

対象
携帯電話・スマートフォンをお持ちでない75歳以上の方または視聴覚に障がいがある方

申込み
7月3日(月曜)から、申請書を問合せ先(市役所3階)、高齢者支援課・障がい者支援課・生活支援課(健康福祉事務センター)へ
(注) 申請書は各窓口にあります。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9519

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。
会議録は後日、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

空き家等対策計画検討委員会

とき
6月28日(水曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
地域安全課 電話042(346)9614

入札等監視委員会

とき
7月13日(木曜) 午前10時から

ところ
市役所3階庁議室

定員
5人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
契約検査課 電話042(346)9517

介護保険運営協議会

とき
7月13日(木曜) 午後2時から

ところ
福祉会館4階小ホール

定員
5人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9823

図書館協議会

とき
7月13日(木曜) 午後2時から

ところ
中央図書館2階会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

審議会などの委員決まる

子ども・子育て審議会

子ども・子育て支援に関する施策や事業計画の策定、実施状況などについて調査・審議を行います。
任期は、4月1日から令和7年3月31日までです。

  • 雨宮美佳、金子惠一(副会長)、菊地千穂、小宮山一美、清水達也、神保佳世子、匝瑳友美、竹内よし子、田村寛、中川都、樋之口容子、福田陽子、町田綾子、森下葉子(会長)、山縣弘典、山下健(敬称略、五十音順)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9821

青少年問題協議会

青少年の育成に関する総合的な施策の推進を図るため、子ども・若者計画や青少年施策の推進に関する審議をします。
任期は、4月1日から令和7年3月31日までです。

  • 伊勢文彦、岡嶌陽香、小川寛紀、鏑木美知子、佐藤晶子、佐野匡(会長)、三瓶恵、関勝志、髙栁美波、田村寛、成澤愛、西澤博光、西森英行、波田桃子、原良子、眞部弘(副会長)、緑川多喜男(敬称略、五十音順)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9815

今月の税 6月

市民税・都民税の普通徴収(第1期)の納付は、6月30日(金曜)の納期限までにお願いします。

(注) 市税はコンビニエンスストアでの納付やインターネットを利用したクレジットカードでの納付(F-REGI(エフレジ)公金支払い)、スマートフォンアプリ、地方税お支払いサイトでのeL-QR(エルキューアール)やeL(エル)番号での納付もできます。納付方法など、詳しくは納税通知書に同封のお知らせをご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした住宅の固定資産税を減額

固定資産税の減額措置を受けるには、原則として改修工事完了後、3か月以内の申告が必要です。
(注) 要件や提出書類など、詳しくはお問い合わせください。

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした場合の減額措置

耐震改修

対象

  • 昭和57年1月1日以前に建築された住宅
  • 現行の耐震基準に適合させるよう一定の要件を満たし(耐震基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用が50万円を超える耐震改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分から一定期間(最長で2年間)

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分までの家屋にかかる固定資産税の2分の1を減額 (注)1

バリアフリー改修 (注)2

対象

  • 新築された日から10年以上を経過した住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること
  • 65歳以上の方、要介護または要支援認定を受けている方、障がいのある方のいずれかが居住している
  • 一定の要件を満たし、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が50万円を超えるバリアフリー改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり100平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額

省エネ改修 (注)2

対象

  • 平成26年4月1日以前に建築された住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること 
  • 一定の要件を満たし(省エネ基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が60万円を超える省エネ改修など(窓の断熱性を高める改修工事が必須)を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額 (注)1

(注)1 耐震改修または省エネ改修された住宅が認定長期優良住宅に該当することとなり、かつ一定の要件を満たした場合、固定資産税の3分の2を減額します。
(注)2 バリアフリー改修と省エネ改修をした場合のみ、重複して減額の適用が受けられます。

問合せ
税務課 電話042(346)9525

令和5年9月採用 会計年度任用職員募集

職種・採用予定人数など

(注) 勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

 

1 一般事務

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    指導課での事務補助など
    週5日勤務

2 平櫛田中彫刻美術館

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    平櫛田中彫刻美術館の受付、案内説明、清掃など
    週3~4日勤務(交代勤務)

3 エデュケーション・アシスタント

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    小学校の各学級経営における副担任相当の業務
    週4日程度勤務

4 就学相談員

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    就学相談業務、発達検査業務、学校・保育園等への訪問および幼児・児童等観察、就学支援委員会運営業務など
  • 応募資格
    臨床心理士または臨床発達心理士、公認心理師のうちいずれかの資格を有するか、入職までに取得見込で、発達検査(WiscⅤ、田中ビネーⅤ)の実施および報告書の作成が可能な方

5 保育園保育士(半日)

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務
    週6日勤務(午前中のみ)
  • 応募資格
    保育士の資格を有する方

6 朝・夕保育福祉員

  • 採用予定人数
    6人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務
    週6日以内(交代勤務)

提出書類
採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記載し、84円切手を貼ったもの)、左表4、5の職種は、資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布
6月30日(金曜)まで、問合せ先(市役所3階)、東部・西部出張所で配布
(注) 小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み
6月30日(金曜)までに、提出書類を問合せ先へ(送付可)

問合せ
職員課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9514

市立中学校 スクールソーシャルワーカーを募集

会計年度任用職員(専門職)

勤務内容
問題を抱える児童・生徒が置かれた環境への働きかけ、関係機関とのネットワークづくり、学校名におけるチーム体制の構築や支援、保護者や教職員の支援など
(注) 学区内の小学校の支援もします。

勤務日
原則午前9時30分~午後5時、週2日程度(年間百日)
(注) 勤務日、勤務時間などは、後日調整のうえ決定します。

勤務期間
令和6年3月31日まで

応募資格
社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する方

募集人数
1人

報酬
時給2,370円(予定)

申込み
履歴書(写真を貼ったもの)を記入のうえ、問合せ先へ送付
(注) 勤務条件など、詳しくは小平市ホームページをご覧ください。

問合せ
指導課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(343)9271

夏休み・市立保育園 会計年度任用職員アシスタント職を募集

勤務内容
市立保育園での保育補助

勤務期間
7月1日(土曜)~8月31日(木曜)の保育課の指定する日

勤務時間
平日の午前8時30分~午後5時

報酬
時給1,170円(有資格者は1千2百20円)

申込み
履歴書または所定の申込書(写真を貼ったもの)、保育士資格のある方は資格証の写しを各問合せ先へ本人が持参
(注) 7月1日(土曜)までに応募した方を優先し、7月2日(日曜)以降に応募した方は、欠員が出た場合に順次選考対象となります。

問合せ

  • 大沼保育園 電話042(341)0726
  • 喜平保育園 電話042(321)6949
  • 津田保育園 電話042(342)1764
  • 小川保育園 電話042(343)3621
  • 小川西保育園 電話042(341)0076
  • 仲町保育園 電話042(343)8262
  • 花小金井保育園 電話042(462)5775
  • 上宿保育園 電話042(345)1163
  • 上水南保育園 電話042(323)1036

マイナンバーカード 臨時交付窓口を開設

とき
7月9日、8月13日の日曜日 午前9時~午後4時

ところ
市民課(市役所1階)

定員
各140人

申込み
各実施日の3日前の正午までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 小平市マイナンバーカード交付窓口予約システム(右図QRコード)からも申し込めます。

問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841

都立霊園 使用者を募集

申込書(募集パンフレット)の配布
7月3日(月曜)まで

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南・津田公民館
    (注) 6月24日、7月1日の土曜日は、午前8時30分から午後0時15分まで、市民課でも配布します。
  • 都庁案内コーナー、東京都公園協会、各都立霊園・都立瑞江葬儀所

申込み
7月3日(月曜)まで(消印有効)に、申込書を問合せ先へ送付
(注) ホームページからも申し込めます。
(注) 申込資格が施設ごとに異なります。詳しくは、募集パンフレットまたはホームページをご覧ください。

ホームページ検索
TOKYO霊園さんぽ

問合せ
東京都公園協会霊園課 電話03(3232)3151(土曜・日曜日を除く)、募集専用電話 電話0570(783)802

関連リンク

2023年6月20日号 3面

2023年6月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る