トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年9月5日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年9月5日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)9月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

税制改正・市税条例改正

地方税法の改正などに伴い、小平市税条例を改正しました。
主な内容は、次のとおりです。

個人住民税(市・都民税)

森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律の施行に伴い、森林環境税の賦課徴収の方法などについての規定を整備します。

固定資産税

管理計画認定マンションなど一定の要件を満たすマンションのうち、長寿命化に資する大規模修繕工事が行われたマンションについて、固定資産税額を減額する措置を創設します。

軽自動車税(種別割)

  • 原動機付自転車のうち電動キックボードなどに対応する特定小型原動機付自転車について、現行の第一種原動機付自転車と同一の税率区分2,000円を適用します。
  • 三輪以上の軽自動車における現行のグリーン化特例(軽課)について、適用期限を最大3年延長します。

問合せ
税務課

  • 個人住民税について…電話042(346)9522・9523
  • 固定資産税について…電話042(346)9525
  • 軽自動車税について…電話042(346)9521

年金生活者支援給付金制度

年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入や、そのほかの所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
受給には請求書の提出が必要です。

対象
老齢基礎年金を受給していて、次のすべてに該当する方

  • 65歳以上
  • 世帯全員が市民税非課税
  • 年金収入額とその他所得金額の合計が約88万円以下
    (注) 障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方は、前年の所得額が、約472万円以下で対象となります。

新たに年金生活者支援給付金の支給対象になる方には、9月初旬ごろから、日本年金機構より請求書を送付しています。
同封のはがきに必要事項を記入のうえ、日本年金機構へ提出してください。
令和6年1月4日までに請求手続が完了すると、令和5年10月分からさかのぼって受け取れます。

問合せ
給付金専用ダイヤル 電話0570(05)4092

災害時の応援協定を締結

災害時における輸送に関する協定を、西武バス株式会社と締結しました。
この協定は、コミュニティバス(にじバス)などを使用し、応急対策業務に従事する者や必要な物資および資機材の輸送を迅速かつ円滑に行うことを目的としています。
災害時には連携、協力し、災害対策活動を推進します。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9519

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。
WEB(ウェブ)会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は後日、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

第二次健康増進計画検討委員会

とき
9月19日(火曜) 午後2時~4時

ところ
健康センター4階視聴覚室定員 10人

申込み
当日、午後1時50分から、会場で受付(先着順)

問合せ
健康推進課 電話042(346)3700

公共施設マネジメント推進委員会(WEB(ウェブ)会議)

とき
9月20日(水曜) 午後1時30分から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

教育委員会定例会

とき
9月21日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
20人

申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

廃棄物減量等推進審議会

とき
9月22日(金曜) 午後2時から

ところ
リサイクルセンター2階多目的ルーム

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

特別支援教育推進委員会

とき
9月26日(火曜) 午前10時から

ところ
福祉会館小ホール

定員
10人

申込み
当日、午前9時45分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
指導課 電話042(312)1214

青少年問題協議会

とき
9月26日(火曜) 午後1時30分~3時

ところ
中央公民館講座室2

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9815

こだいら観光まちづくり振興プラン検討委員会

とき
9月27日(水曜) 午前10時~11時30分

ところ
市役所5階504会議室

定員
5人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
産業振興課 電話042(346)9581

国民健康保険運営協議会

とき
9月27日(水曜) 午後1時15分から

ところ
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

小平市立中学校部活動地域連携・地域移行検討委員会

とき
10月3日(火曜) 午前10時~正午

ところ
福祉会館第1集会室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
指導課 電話042(346)9572

中央エリアの整備 市民説明会 オープンハウス アンケート

中央エリアの整備(中央公民館・健康福祉事務センター・福祉会館の複合化など)について、隈研吾建築都市設計事務所に設計などを委託し、進めています。市民参加を踏まえて検討した、整備の基本的な内容などをお知らせします。

市民説明会

隈研吾さんが登壇します。

とき
9月16日(土曜) 午前9時30分~10時40分

ところ
福祉会館小ホール

定員
50人

申込み
9月6日(水曜)から14日(木曜)の正午までに、電話または電子メールで住所、氏名、連絡先を問合せ先へ(先着順)
(注) 手話通訳があります。

オープンハウス

とき
9月22日(金曜) 午後2時~8時、9月23日(土曜・祝日) 午前9時~午後4時

ところ
中央公民館ホール

申込み
当日、会場へ

アンケート

アンケートフォームから提出できるほか、アンケート用紙からも回答できます(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) アンケート用紙は、中央公民館、中央図書館、健康福祉事務センター、健康センター、福祉会館、問合せ先にあり、各施設のアンケート回収ボックスに提出できます。

とき
9月22日(金曜) 午後2時~10月10日(火曜) 午後5時

問合せ
公共施設マネジメント課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9557、FAX042(346)9513、メールfacility-mg@city.kodaira.lg.jp

住宅・土地統計調査にご協力を

10月1日(日曜)を期日として、全国一斉に令和5年住宅・土地統計調査を行います。
調査結果は、全国・地域別に集計され、暮らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料として活用されます。

対象
国が抽出した区域に住む市内の約5,000世帯

方法
9月から10月中旬にかけて、東京都知事任命の調査員が訪問
(注) 調査員は写真入りの調査員証を必ず携帯しています。調査内容の秘密は厳守され、統計目的以外には使用しません。正確な記入をお願いします。

問合せ
行政経営課 電話042(346)9512

解体・リフォーム工事をする方 アスベストの事前調査を

建築時期・規模・用途を問わず、すべての建物(建築物・工作物)の解体・リフォーム工事を行う際は、発注者の費用負担のもと、元請業者がアスベスト含有建材の有無を事前に調査することが義務付けられています。
令和5年10月1日以降の工事では、資格者(建築物石綿含有建材調査者等)による調査が必要です。
また、一定の規模以上の工事の事前調査の結果は、自治体への報告が必要になります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
東京都 アスベスト

問合せ
環境政策課 電話042(346)9536

緑の募金へご協力を

緑の募金は、森林の整備や緑化の普及啓発に役立てられています。
皆さんからいただいた募金の一部が市に交付され、市内の樹林の維持・管理事業に充てられます。
力を合わせて、緑を守り、育てていきましょう。
市役所、図書館、公民館、地域センター、東部・西部出張所などの窓口に募金箱を設置します。
ご協力をお願いします。

とき
10月3日(火曜)まで

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

小学校の教科書採択結果

8月17日(木曜)に、小平市立小学校で令和6年度から令和9年度まで使用する教科書を、教育委員会定例会で採択しました。
なお、中学校は、令和3年度より使用している教科書から変更はありません。

問合せ
指導課 電話042(346)9572

小学校教科書 採択結果

  • 国語 光村図書出版
  • 書写 光村図書出版
  • 社会 教育出版
  • 地図 帝国書院
  • 算数 東京書籍
  • 理科 東京書籍
  • 生活 新興出版社啓林館
  • 音楽 教育芸術社
  • 図画工作 日本文教出版
  • 家庭 開隆堂出版
  • 保健 光文書院
  • 英語 教育出版
  • 道徳 東京書籍

9月23日(土曜)は祝日のため市役所(本庁)の土曜窓口はありません

関連リンク

2023年9月5日号 3面

2023年9月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る