トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年11月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年11月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)11月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

 公民館の講座・イベント

(注) 電子メールで申し込む場合には住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。
申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。

土曜子ども映画会 日本の昔ばなし(ねずみ経、牛の嫁入り、八つ化け頭巾、ほれ薬)、ディズニーキャラクターズ(グーフィー) 先着順

日時
11月11日(土曜) 午前10時から

定員
15人

申込み
当日、中央公民館へ電話042(341)0861

金曜市民劇場 ホーム・スイートホーム 先着順

日時
11月17日(金曜) 午後2時から

定員
30人

内容
認知症の祖父を持て余した東京のある一家が、岩手のグループホームへ祖父を置き去りにするが、その後ホームの人々と関わることで家族の絆を取り戻していく姿を描く

申込み
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

地域支援講座 共生社会に向けて知的障がいを学ぶ 抽選・メール

日時
11月25日(土曜) 午前10時~正午 

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
30人

内容
知的障がいのある方への接し方について学ぶ

講師
小平手をつなぐ親の会

申込み
11月15日(水曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

健康づくり講座 低山歩きの始め方 週末に絶景を楽しむ日帰り山さんぽ (全3回) 抽選・メール

日時

  • 座学…12月14日(木曜) 午後7時~9時([1]・[2]共通)
  • 実習…[1]令和6年1月20日、2月3日の土曜日、[2]1月18日、2月8日の木曜日
    (注) 実習は御岳山などに登山予定。
    (注) 現地集合・解散でおおむね4時間、交通費がかかります。

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
各10人

内容
道具の選び方、山の歩き方を学び、低山歩きを体験する

講師
伊藤伴さん(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)

持ち物
筆記用具、ノート

申込み
11月28日(火曜)まで(月曜日を除く)に、実習希望日([1]・[2])を中央公民館へ 電話042(341)0861

 鈴木公民館まつり

問合せ 
鈴木公民館 電話042(388)0050

11月25日(土曜)

  • 作品展示(午前10時~午後4時) 鈴木公民館利用団体(生け花、書道、ニードルフェルト)
  • まつり音楽会「4本のトロンボーンによるアンサンブルコンサート」(午後2時30分~3時30分)

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
80人

申込み
11月7日(火曜)から、電話で問合せ先へ(先着順)

出演
白須俊尋トロンボーンカルテット

  • カフェ(午前10時~午後4時)
  • こだ健体操、握力・足指力測定(午前10時30分~正午)
  • 苔玉づくり体験(午前10時~11時30分)

11月26日(日曜)

  • 作品展示(午前10時~午後3時)25日と同じ内容
  • 舞台発表(午前10時~午後2時30分)鈴木公民館利用団体(トーンチャイム、フラメンコ、フラ、ウクレレ、コーラス、スクエアダンス)
  • カフェ(午前10時~午後3時)
    (注) 当日の状況により、日程・時間などを変更する場合があります。
    (注) 車での来場はご遠慮ください。

市立小・中学校 新入学説明会の開催

令和6年4月に小・中学校に入学するお子さんの保護者を対象とした説明会です。
入学通知書は令和6年1月中旬までにお送りする予定です。
(注) 動画配信の詳細については、在籍している小学校の通知や各学校のホームページ(12月中に掲載予定)でお知らせします。

問合せ 
学務課 電話042(346)9570

新入学説明会日程

小平第一小学校
2月15日(木曜)午後2時から

小平第二小学校
2月9日(金曜)午後2時から

小平第三小学校
1月24日(水曜)午後2時30分から

小平第四小学校
2月16日(金曜)午後2時から

小平第五小学校
1月29日(月曜)午後2時から

小平第六小学校
2月19日(月曜)午後2時から

小平第七小学校
1月23日(火曜)午後2時30分から

小平第八小学校
2月1日(木曜)午後2時30分から

小平第九小学校
2月27日(火曜)午後2時30分から

小平第十小学校
2月9日(金曜)午後2時30分から

小平第十一小学校
1月20日(土曜)午後1時30分から

小平第十二小学校
2月5日(月曜)午後2時15分から

小平第十三小学校
2月6日(火曜)午後2時から

小平第十四小学校
2月9日(金曜)午後2時30分から

小平第十五小学校
2月22日(木曜)午後2時30分から

花小金井小学校
1月18日(木曜)午後3時から

鈴木小学校
2月1日(木曜)午後2時から

学園東小学校
2月16日(金曜)午後2時30分から

上宿小学校
2月1日(木曜)午後2時30分から

小平第一中学校
2月6日(火曜)午後2時から

小平第二中学校
2月2日(金曜)午後2時45分から

小平第三中学校
動画配信(1月19日(金曜)から4月9日(火曜)まで)

小平第四中学校
2月9日(金曜)午後2時30分から

小平第五中学校
動画配信(2月19日(月曜)から4月9日(火曜)まで)

小平第六中学校
動画配信(1月26日(金曜)から4月9日(火曜)まで)

上水中学校
2月8日(木曜)午後3時から

花小金井南中学校
動画配信(1月29日(月曜)から4月9日(火曜)まで)

家族でお出かけください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業

親子でいっしょにガーデニング

クリスマス、正月向けの草花を使った寄せ植えを、藤森農園の藤森さんから学びます。
親子で2鉢制作し、制作した鉢は持ち帰れます。

とき 
12月9日(土曜) 午前10時~正午

ところ 
藤森農園(小川町1-135)
(注) 駐車場はありません。

対象 
市内在住の小学生と保護者

定員 
20組40人

申込み 
11月24日(金曜)までに、電子メールで住所、親子の氏名、お子さんの学年、電話番号を入力のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)

問合せ 
東京小平ロータリークラブ事務局 
電話042(345)0600、メールkodaira-rc-since1967@angel.ocn.ne.jp

養育家庭(里親)体験発表会

養育家庭(里親)のことを知って下さい

都内には、親の病気や虐待など、さまざまな事情で家族と一緒に暮らせない子どもがいます。
このような子どもたちを、自らの家庭に迎え入れ、家庭的な環境で育てているのが里親です。
体験発表会では、里親が迎え入れた子どもを育てるうえでの悩み・子育ての喜びなどの話や、養育家庭制度について説明します。
養育家庭に興味がある方や現在子育て中の方、福祉に関心のある方は、ぜひご参加ください。

とき 
12月2日(土曜) 午前10時~11時30分

ところ 
東部市民センター集会室

定員 
30人

申込み 
当日、会場へ(先着順)

問合せ 
子育て支援課 電話042(346)9815

受験生を応援 受験生チャレンジ支援貸付事業説明会

この事業は、受験に必要な学習塾費用や受験費用を無利子で貸し付けるものです。
(注) 貸し付けには要件があります。

貸付額 
学習塾代20万円、高校受験料2万7400円、大学受験料8万円(上限)

とき 
11月18日(土曜) 午前10時~正午

ところ 
福祉会館3階第一集会室

対象 
市内在住の中学3年生、高校3年生またはこれに準じる方の保護者

申込み 
11月6日(月曜)から17日(金曜)までに、小平市社会福祉協議会へ(先着順) 
電話042(344)1217

ひきこもり家族会ともの会 学習会・定例会

ひきこもり 本人も家族も楽になるための心構えと対応の工夫

ともの会では、毎月1回定例会を開催しています。
11月は東京学芸大学、臨床心理学専門の准教授から、当事者への接し方などを学びます。
講演後、参加者同士で交流もします。お気軽にご参加ください。

とき 
11月18日(土曜) 午後1時30分~4時30分

ところ 
中央公民館視聴覚室

対象
ひきこもりの当事者や家族(注) 支援関係者は、事前に相談してください。

定員 
50人

主催 
小平市社会福祉協議会

申込み 
当日、会場へ

問合せ 
こだいら生活相談支援センター 電話042(349)0151

子ども家庭支援センター ふたごちゃん、みつごちゃんのママパパ集まれ

骨盤矯正のヨガをしながらゆっくりお話ししませんか

助産師の菊地千穂さんから、産後の体に効く骨盤矯正を取り入れたヨガを学びます。
その後、お話をする時間もあります。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

とき 
12月1日(金曜) 午前10時30分~11時30分 10時15分受付

ところ 
小平元気村おがわ東2階

対象 
多胎児の保護者

定員 
10人
(注) 保育あります。

持ち物 
バスタオルまたはヨガマット、スポーツタオル、飲み物

申込み 
11月7日(火曜)の午前10時から、子ども家庭支援センターへ(先着順) 
電話042(348)2100

 11月14日(火曜)~24日(金曜)
令和6年度 保育園などの入園申込み

令和6年4月からの、市内保育園などの入園申込みを、原則、送付で受け付けます。
令和5年度の入園申込みをしている方も、改めて申込みが必要です。

申込み 
11月14日(火曜)から24日(金曜)まで(消印有効)に提出書類を問合せ先へ送付
(注) 申込み方法や提出書類など、詳しくは、入園のしおりや小平市ホームページ(ID107617、057661)をご覧いただくか、お問い合わせください。

問合せ 
保育課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9601

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

ばるーる油彩展 

11月14日(火曜)~19日(日曜)午前10時~午後4時30分
(14日は午後2時から、19日は午後4時まで)

問合せ
中谷 電話042(404)9232

関連リンク

2023年11月5日号 7面

2023年11月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る