トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年11月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年11月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)11月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

 令和4年度小平市の財政事情

問合せ 
財政課 電話042(346)9504

決算の特徴

小平市には、一般会計のほかに3つの特別会計(国民健康保険事業、後期高齢者医療、介護保険事業)があり、歳入合計が前年度比6.4パーセントの増、歳出合計が前年度比7.7パーセントの増となりました。
代表的な会計である一般会計の決算の特徴は、歳入では、国庫支出金などは減となりましたが、繰越金や繰入金などが増となったため、前年度比8.2パーセントの増となりました。
一方、歳出では、衛生費や消防費などは減となりましたが、総務費や土木費などは増となり、前年度比10.1パーセントの増となりました。

令和4年度の主な事業

コロナ禍・物価高騰への対応

  • 新型コロナウイルスワクチン接種事業
  • 子育て世帯に向けた生活支援特別給付金、こだいら子育て応援事業
  • 生活困窮者などに向けた住居確保給付金、自立支援金、臨時特別給付金、電力・ガス・食料品等物価高騰緊急支援給付金
  • 商工会による紙のスクラッチ付きクーポン券への補助、キャッシュレス決済へのポイント還元
  • 事業者に向けた感染防止徹底協力金、電気料等物価高騰応援金
  • 子育て施設・介護事業所・障がい事業所など・公共交通事業者に向けた感染拡大防止対策や物価高騰対策、事業継続への支援

基本目標1 ひとづくり -人が育ち、学び、新たな価値を創造するまち-

  • 保育園待機児童の解消に向けた緊急対策
  • 民設民営学童クラブへの支援
  • 学校施設の整備、学校体育館冷暖房設備設置
  • 学校給食センターの更新および代替給食の提供
  • GIGA(ギガ)スクール構想の実現に向けた環境整備
  • HPVワクチンの積極的勧奨再開
  • 国指定史跡鈴木遺跡保存活用事業

基本目標2 くらしづくり -多様性を認めあい、つながり、共生するまち-

  • 女性相談体制の充実および性的少数者相談の実施
  • 女性再就職サポート事業
  • 児童発達支援センターの開設、障がい者グループホームの自立支援給付費などの支援
  • 地域における介護予防や支え合いなどへの支援の充実
  • 地域密着型介護サービスの整備支援事業
  • 防災行政無線(固定系)のデジタル化改修

基本目標3 まちづくり -自然と調和した、美しく快適で、魅力あるまち-

  • 鷹の台公園・鎌倉公園・武蔵公園・上水南町二丁目寄附物件の公園整備
  • 省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成
  • 下水道施設の老朽化対策事業、公共下水道雨水整備の推進
  • 小川駅西口地区および小平駅北口地区市街地再開発事業の推進
  • 都市計画道路整備・鉄道立体化の推進
  • 農地の保全に係る取組支援、農業経営基盤の強化支援

自治体経営方針関連

  • 議会のICT化・市役所のICT化
  • 自治体DX推進のための基盤整備
  • マイナンバーカード交付の推進

市制施行60周年事業

  • 市制施行60周年記念式典、生誕150年平櫛田中展などの開催
  • 公共交通グッズの作製、ご当地ナンバープレートの作成

小平家の家計簿

一般会計決算を家計に例えて、小平家の1年間の家計簿を作成しました。
令和4年度の小平家は、令和3年度と比べて、収入では、繰越金(財布の中身)や繰入金(貯蓄の取り崩し)、市税(給料)などが増えました。
支出では、普通建設事業費(家屋の増改築など)や補助費等(自治会費)、積立金(貯金)などが増えました。

小平市の財政指標

令和4年度の小平市の財政指標は次のとおりです。
健全化判断比率は各指標とも健全な数値となっています。
経常収支比率は、前年度比2.1ポイントの増となりました。

 ひらく 最新号を発行

ひらくは、公募市民が企画・編集した男女共同参画の啓発広報誌で、市内の公共施設などにあるほか、小平市ホームページ(ID79522)でもご覧になれます。
今号は、名もなき家事をひらくではこう考える、を特集しています。

問合せ 
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

 講演会 男女共同参画センターひらく設立20周年に向けて

誰もが安心して暮らせる小平にこれから求められる男女共同参画センターの役割とは
男女共同参画センターひらくは、令和6年1月に20周年を迎えます。
男女共同参画宣言都市こだいらにふさわしい参画センター機能について、埼玉大学ダイバーシティ推進センター准教授の瀬山紀子さんと考えます。

とき 
11月19日(日曜) 午後2時~4時15分

ところ 
[1]男女共同参画センターひらく、[2]テレビ会議システム(ズーム)

定員
[1]40人、[2]なし

後援 
小平市

申込み
[1]は当日、会場へ、[2]は申込みフォームへ(先着順)

問合せ 
小平市女性のつどい・岩嶋 電話080(1244)7368(夜間のみ)

 講演会 発達の特性を知ろう

子どもの発達に関する悩みなどはありませんか。
多様化する子どもたちの発達の特性について、NPO法人こども未来ラボ理事長の芋生多恵子さんから学びます。

とき
11月23日(木曜・祝日) 午前10時~11時45分

ところ 
中央公民館学習室4

対象 
市内在住・在勤で3歳児から未就学児を子育て中の方

定員 
30人
(注) 保育6人あります(3歳から未就学児)。

内容 

  • 多様化する子どもたちの発達の特性や特性に応じた関わり方
  • 多様化する子どもの発達の悩みに直面した経験のある保護者の体験談
  • 小学校での学習のつまずきに対しての新たな支援や視点について
  • グループワーク

後援 
小平市

申込み 
11月5日(日曜)から、ホームページへ(先着順)

問合せ 
小平はぐくみプロジェクト事務局 メール kodahugml@gmail.com

市民活動パワーアップ講座

市民活動に役立つスマホのLINE活用

グループLINEを使って便利にコミュニケーションする方法を、NPO法人小平シニアネットクラブの入江和美さんから学びます。

とき 
11月25日、12月2日の土曜日 午前10時~正午 全2回

ところ 
小平市民活動支援センターあすぴあ会議室

対象 
グループLINEを団体の連絡用に使いたい方、LINEアプリを使ったことがある方

定員 
16人
(注) 保育あります。

申込み 
11月5日(日曜)から18日(土曜)までに、ホームページへ(先着順)

ホームページ検索 
小平あすぴあ

問合せ 
小平市民活動支援センターあすぴあ 電話042(348)2104

あすぴあホームページ・市民活動団体一覧冊子掲載団体募集

市民活動団体の活動内容や連絡先などを、あすぴあホームページの市民活動団体データ集、むすぶに掲載します。
併せて、団体名、連絡先、市民活動に役立つ情報を掲載した市民活動団体一覧冊子を発行します。

申込み 
11月24日(金曜)までに、応募用紙を電子メールで問合せ先へ
(注) 応募用紙はホームページからダウンロードできます。

ホームページ検索 
小平あすぴあ

問合せ 
小平市民活動支援センターあすぴあ 
電話042(348)2104、メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

高齢者向けスマートフォン体験会

スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方が、楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できる教室形式の体験会です。
(注) Androidアンドロイドの操作方法で説明します。

とき
[1]11月24日(金曜) 午前9時~正午、
[2]11月24日(金曜) 午後1時~4時、
[3]11月30日(木曜) 午前9時~正午、
[4]11月30日(木曜) 午後1時~4時

ところ
 [1]・[2]仲町公民館ホール、[3]・[4]小川西町公民館ホール 

対象 
スマートフォンをお持ちでないまたは使い慣れていない60歳以上の都民の方

持ち物 
スマートフォン(お持ちの方のみ)

定員
 [1]・[2]各20人、[3]・[4]各30人

主催 
東京都デジタルサービス局デジタルサービス推進部

協力 
小平市立公民館

申込み 
各開催日の1週間前までに、電話またはファクシミリで希望日時・会場、氏名(ふりがな)、年代、性別、電話番号、ファクシミリ番号(お持ちの方のみ)、お住まいの市区町村、スマートフォン所持の有無を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)
(注) ファクシミリで申込みの方で、受講に当たって合理的配慮が必要な場合は、その旨を記入してください。

問合せ 
スマートフォン普及啓発事業事務局
電話050(5536)6049(平日の午前9時から午後5時まで)、FAX050(3588)6337

 萩山公園ライトアップ きらめく紅葉につつまれて

西武線萩山駅南側萩山公園内に植栽されている、イロハモミジ100本がライトアップされます
また、ライトアップの写真に5・7・5を添えた作品をインスタグラムで募集します。
11月18日(土曜)には学園東地域センターで俳句の入門講座も行います。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
(注) この事業は、東京都・(公財)東京観光財団の秋のライトアップモデル事業費助成金を活用して実施します。

とき 
11月11日(土曜)~26日(日曜) 午後5時~7時

後援 
小平市

ホームページ検索 
小平にこないか

問合せ 
こだいら観光まちづくり協会 電話042(312)3954

就職面接会イン小平

ハローワーク立川との共催で、就職面接会を開催します。

とき 
11月22日(水曜) 午後1時30分~4時30分

ところ 
福祉会館第一集会室
(注) 参加企業は11月1日(水曜)以降、ハローワーク立川、小平市ホームページ(ID109035)で公開します。

ホームページ検索 
ハローワーク立川

問合せ 
ハローワーク立川事業所第一部門 電話042(525)8615

イタリア菓子教室 新感覚 小平にんじんでイタリアンスイーツを作ろう

小平産のにんじんを使って、子どもと大人向けのスイーツを作ります。
市内でイタリア料理教室を主宰している春原由子さんから学びます。

とき 
11月14日(火曜) 午前10時~午後1時

ところ
中央公民館実習室

対象 
市内在住の方

定員
24人
(注) 保育6人あります(1歳児から就学前まで)。

持ち物 
筆記用具、エプロン、三角巾、布巾、マスク

協力 
株式会社いなげや

申込み
11月6日(月曜)から、電話で市民課へ(先着順)電話042(346)9508

関連リンク

2023年11月5日号 5面

2023年11月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る