市報こだいら:2016年7月20日号目次
更新日: 2016年(平成28年)8月3日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
目次にある市報主要記事(図表などは除く)をテキストで提供しています。
また、リンク先のページでは、PDFファイル、デジタルブック版、音声版を提供しています。
目次
1面
2面
- 開発事業における手続及び基準等に 関する条例の改正
- 学童クラブの指定管理者を募集
- 教育功労者を表彰
- 監査委員に岡村健司氏
- 小平・村山・大和衛生組合 生活環境影響調査の結果
- 排水設備工事責任技術者資格認定共通試験
- 審議会などの日程
- 介護保険 ご存じですか 低所得者の負担軽減
- 後期高齢者医療制度
- 平成28年度高齢者のしおりを送付
- 平成28年9月採用嘱託職員を募集
- 今月の税 7月
- 夜間納税窓口 7月25日(月曜)に開設
3面
- 熱中症を予防しましょう
- 平成28年度乳がん検診(医療機関)
- 介護予防リーダー養成講座
- 地域リハビリテーション利用者を募集
- 障害者総合支援法に基づく機能訓練室
- 献血にご協力を
- 成人健康教室・相談などの日程
- 乳幼児健診・相談などの日程
- 休日応急診療・準夜応急診療
- 休日歯科応急診療医
4面
- もうすぐ旬 小平産ブルーベリー
- 第11回ブルーベリーまつり
- 小平ふるさと村 小平産ブルーベリーを販売
- ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業
- こだいら環境フェスティバル フリーマーケット・リサイクル作品展
- 市民まつり子どもみこし参加団体を募集
- 住まいのリフォーム ご利用ください市内業者のあっせん制度
- 都営住宅の申込書を配布
5面
- 生け垣で緑のまちづくりを
- パソコンの無料リサイクル
- 市内の商店会でのイベント
- 古民家コンサート
- ルネこだいら名画シアター
- 避難訓練コンサート テロ対策
- 平和学習講演会つたえたいこといっぱい
- 小平市民活動支援センターあすぴあ
- 多摩六都科学館
6面
- 夏休み子ども映画会
- 子ども家庭支援センター8月のプログラム
- 夏休みの宿題にポスターなどの作品を募集
- 小平市ファミリー・サポート・センター利用会員登録説明会
- 公立保育園 地域ふれあい事業 みんな集まれいっしょに遊ぼう
- 夏休みもにじバスファミリー割引
- ギャラリー案内
7面
8面
- お父さんお母さん必見 お子さんの宿題はいまのうちから
- 涼しいところで勉強できます
- 自由研究のテーマに
- 夏のイベントに
- フォトニュース 職業能力開発総合大学校 図書館を一般開放
- 市長のひとこと つかんだ夢
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)