トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年9月20日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年9月20日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2019年(令和元年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

市長のひとこと 長野から新潟・飯山線

長野駅から越後川口駅までの秘境列車、飯山線の旅。
県境にある森宮野原駅。日本で観測史上最高の積雪を記録したところだ。
7.85メートルは、想像を絶する高さだ。
人間はなぜ、こんな過酷な地で生活するのだろうか。
そこには多分我々には感じられない多くの恵みがあるのだろう。
ひと駅ごとに鉄道ファンが降り立ち、中には駅を出て町で買い物をする人もいる。
実は私もその一人だ。
列車は全員乗車するまで発車しない。
なんとものどかで癒された旅だった。

小平市長 小林正則

市民スポーツまつり

だれでも楽しめるチャレンジコーナーや、さまざまなスポーツ体験教室をします。
スポーツの秋に体を動かしましょう。

とき
10月13日(日曜) 午前9時30分~午後3時30分

ところ
中央公園・市民総合体育館 
(注) 雨天時は種目を一部変更して体育館で実施します。
(注) 体育館利用時は室内運動靴、プール利用は水着、水泳帽子が必要です。

スポーツ体験しよう

  • チャレンジコーナー(スピードガン、タイムバスケット、ストラックアウト、スナッグゴルフ、ユニカール、ボッチャほか)
  • FC東京コーナー(キックターゲット)
  • スポーツ体験教室(アーチェリー、弓道、ターゲットバードゴルフほか)
  • なわとび、フラフープなどのプレイコーナー(乳幼児~小学生対象)
  • だれでもかけっこ
  • パン食い競争
  • みんなで玉入れ
  • 体力測定コーナー
  • 施設無料開放(トレーニング室ほか)
  • 消防車両展示・初期消火体験・AED取り扱い講習コーナー

アトラクション(正午から)

  • バトントワーリング(バトンを自在に操る華麗な演技を披露)
  • 東京五輪音頭2020(踊りの講習もあります。自由に参加できます)
  • 少林寺拳法演舞

主催
小平市体育協会、小平市

問合せ
小平市体育協会(市民総合体育館内)電話042(349)1350

自転車シミュレータ体験

市民スポーツまつりの会場内で自転車運転の疑似体験ができます。
実際の交通状況を再現して、運転時の危険な場面を体験しながら、交通ルールやマナーを安全に楽しく学べます。
参加者には、交通安全グッズを差しあげます。

とき
10月13日(日曜) 午前9時30分~午後3時30分

ところ
市民総合体育館1階

申込み
当日、会場へ 問合せ 交通対策課電話042(346)9827

小平グルめぐりスタンプラリー

参加店舗で300円以上の飲食や買い物をすると、スタンプを1個押してもらえます。
スタンプを5個集めると、お城があるテーマパークのペアチケットや参加店舗で使えるグルメ券が当たる抽選に応募できます。
スタンプ台紙は各参加店舗、市役所、市内公共施設で配布するほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。

とき
10月1日(火曜)~11月30日(土曜)

ところ
市内の飲食店、菓子店など65店舗

主催
小平グルメの会
(注) 参加店舗など、詳しくはスタンプ台紙または小平市ホームページをご覧ください。

問合せ
産業振興課 電話 042(346)9534

プラスチック製容器包装 分別の徹底を

問合せ 
資源循環課 電話 042(346)9535

プラスチック製容器包装の指定収集袋(青い袋)に、金属製のごみや充電池、小型家電などが混入しているために、作業時の事故や資源物再処理施設の運転に支障が出ています。
そのため、今後収集作業員が収集時に袋の中身を確認する場合があります。
安全・適正な処理のため、引き続き分別にご協力をお願いします。

プラスチック製容器包装とは

プラマークが付いたボトル、カップ麺・弁当容器、キャップ、ラベル、レジ袋、お菓子の袋などです。
ボールペンやタッパーなど、製品として使用するものは燃やすごみや燃やさないごみに分別して出してください。

汚れているものはプラスチック製容器包装として収集できません

プラスチック製容器包装として収集したものはリサイクルされますが、汚れたものはリサイクルできません。
そのため、油汚れなどを落として出してください。
汚れが落ちにくいものは、燃やすごみとして分別してください。

プラスチック製容器包装

プラマークが付いているもの
カップ麺、お菓子、弁当、シャンプーなどの容器は、水で軽くすすぎ、汚れを落としてください。

発泡スチロール、レジ袋類
発泡スチロール容器、洗った食品トレーなど

燃やすごみ

15cm未満のプラスチック製品
歯ぶらし、ボールペン、プラスチック製おもちゃ、CDなど

プラスチック製容器包装で汚れが落ちにくい容器や袋
レトルト食品のパック、油などで汚れが落ちにくい容器など

燃やさないごみ

15cm以上のプラスチック製品
プラスチック製の皿、タッパー、ハンガーなど

詳しい分別方法などは、収集カレンダー・パンフレットをご覧ください

9月に、ごみの収集カレンダー・パンフレットを各家庭に配布しました。
届いていない場合は、お問合せください。

 

関連リンク

2019年9月20日号 1面

2019年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る