トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年1月20日号 1面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年1月20日号 1面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。

小平のまちづくりに参加

市では、小平の将来像や進むべき方向性を示す、(仮称)小平市第四次長期総合計画の策定を進めています。
これまで、市民の皆さんから声を聞くワークショップなどを開催して、将来の小平について話し合いました。
今後、小平に対するさまざまな思いを集めて、具体的な計画案(素案)を策定していきます。

小平のこれからを考える

現在、小平市の人口は19万人を超え、増加傾向にあります。
しかし、最新の人口推計では、令和7(2025)年ごろをピークに減少し、令和47(2065)年ごろには14万人台になると見込まれています。
また、人口構成も大きく変わります。
これまでの人口増加に対応したまちづくりから、転換する時代になっていきます。

将来を見据えたまちづくりの指針

市では、こうした現状を踏まえ、将来を見据えたまちづくりの指針となる、(仮称)小平市第四次長期総合計画の策定を進めています。
この計画は、市制施行100周年(2062年)に小平がどのようなまちであってほしいのか、その通過点としての12年後(令和3年度から14年度まで)に目指す小平の将来像などを示すものです。
小平を取り巻く社会状況の変化、小平が持つ歴史や自然環境、地理などの特性を踏まえ、「小平らしさを生かしたまちづくりを」などの市民の意見を取り入れて策定を進めています。

計画策定の過程

小平市ホームページから、計画策定に向けた取り組みやニュースレターをご覧になれます。

(仮称)小平市第四次長期総合計画 骨子案を策定

骨子案の主な内容

骨子案は計画の枠組みとなる大まかな案で、計画の期間(12年間)で目指す小平の姿を、3つの基本目標などで表しています。
この基本目標を達成するために、持続可能な行財政運営を目指していきます。

ひとづくり(子育て支援、生涯学習など)
ひとが育ち、学び、新たな価値を創造するまち
くらしづくり(地域コミュニティ、保健福祉など)
多様性を認めあい、つながり、共生するまち
まちづくり(緑と環境、市街地整備など)
自然と調和した、快適で、魅力あるまち


計画策定までの流れ

  • 情報や課題の整理 市民からの意見
  • 骨子案
  • 今後、市民の皆さんからいただいた意見を基に、審議会で審議してより具体的な計画案(素案)を策定していきます。
  • 素案(パブリックコメント)7月ごろ
  • 審議会(答申)10月ごろ
  • 市議会(議案提出)12月ごろ
  • 長期総合計画策定

骨子案の閲覧

骨子案は政策課(市役所3階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページhttps://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/index07004003.htmlでご覧になれます。

小平への思いをまちづくりに

骨子案策定の過程で、無作為抽出で選ばれた方を対象にワークショップを行いました。
ワークショップでは小平の特徴は何か、今後どのような課題があるのかを整理し、将来目指したい小平の姿を話し合い、意見をいただきました。
ほかにも小学校への出前授業や中学・高校・大学生、外国籍の市民に小平の将来についてのインタビューなどをして小平の魅力や将来像の意見をいただきました。
骨子案は、こうした声に基づき作られています。

ワークショップに参加して

こうしたワークショップに参加し、さまざまな世代の方と一緒に話すことができて、世代や住む地域によって生活に求めることが違うなど、今まで知らなかった発見がありました。
小平の将来のために大切にしたいことが共有できました。

ワークショップに参加した皆さん

骨子案にご意見を

骨子案へのご意見を、1月20日(月曜)から2月19日(水曜)までに、小平市ホームページのアンケートからお寄せください(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) (仮称)小平市第四次長期総合計画「骨子案」に係る意見募集からアクセスして意見を提出できます。
(注) 骨子案について意見交換を希望する企業・団体は、お問い合わせください。

地域懇談会

(注) 各回、保育5人あります(1月27日(月曜)までに、問合せ先へ、先着順)。

内容
骨子案の説明、グループでの意見交換ほか
(注) 各回、同じ内容です。

申込み
当日、会場へ

計画の策定経過や骨子案の概要などを説明します。
また、参加者同士での意見交換、意見の提出もできます。

日程

  • 2月1日(土曜) 午前10時~11時30分 東部市民センター集会室
  • 2月2日(日曜) 午後1時~2時30分 小川西町公民館ホール
  • 2月4日(火曜) 午後1時~2時30分、6時30分~8時 中央公民館ギャラリー

問合せ
政策課(郵便番号187-8701 小平市役所)
電話 042(346)9503、
FAX 042(346)9513、
メール keikaku@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2020年1月20日号 2面

2020年1月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る