トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年1月20日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年1月20日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

東京アビリンピック 東京障害者技能競技大会

障がいのある方々が、仕事の技能を競い合います。仕事で培った日頃の成果をぜひご覧ください。

とき
2月1日(土曜) 午前9時15分~午後3時30分

ところ
東京障害者職業能力開発校(小川西町2-34-1)ほか

内容
ワード・プロセッサ、DTP、ホームページ、表計算、データベース、オフィスアシスタント、ビルクリーニング、喫茶サービス、製品パッキング、ネイル施術ほか

後援
小平市ほか

問合せ
高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部高齢・障害者業務課 電話 03(5638)2794

手話通訳者登録試験

手話通訳者として登録するための試験です。
市では、聴覚障がい者と聴者とのコミュニケーション支援のため、手話通訳者を派遣しています。

とき
2月16日(日曜) 午後1時~3時ごろ

ところ
中央公民館

対象
次のすべてを満たす方

  • 令和2年4月1日現在、20歳以上である
  • 小平市手話通訳者養成講習会通訳クラス修了予定または同程度の手話学習経験がある
  • 市内在住で、登録認定後は手話通訳者として市の依頼に応え、通訳活動できる

内容
手話表現・手話読み取りほか

持ち物
筆記用具

申込み
2月3日(月曜)までに、問合せ先へ(電話・ファクシミリ・電子メール可)

問合せ
障がい者支援課
電話 042(346)9540、
FAX 042(346)9541、
メール syogaisyashien@city.kodaira.lg.jp

特産品即売会こだマルシェ

嘉悦大学岩月ゼミ・白鳥ゼミ生が、小平産の新鮮な野菜や宮城県気仙沼など被災地の特産品を販売します。

とき
2月7日(金曜) 午前9時30分~午後3時
(注) 売り切れしだい終了。雨天時は8日に順延。

ところ
いなげや花小金井駅前店前広場

後援
小平市

問合せ
こだマルシェ実行委員会・平松 電話 080(8887)7934

シルバー人材センター パソコン教室 2月中旬~3月の募集

コース
入門、ワード初級、エクセル初級、インターネット、ワード中級、自由コース

ところ
小平市シルバー人材センター

対象
中学生以上
(注) 受講料など、詳しくは公共施設などにあるチラシをご覧ください。

申込み
2月11日(火曜・祝日)までに、はがきまたは電子メールに、住所、氏名、電話番号、コース名を記入のうえ、小平市シルバー人材センターへ(郵便番号187-0031 小川東町4-2-1) 電話 042(344)2120、ksc08@opal.ocn.ne.jp

ふれあい下水道館 2月の催し

学習講座 ペットボトルでひな人形を作ろう

ほかに、植物の花粉を顕微鏡で観察します。

とき
2月15日(土曜) 午前10時~11時30分

対象
小学生(保護者と同伴可)

定員
30人

持ち物
筆記用具

申込み
1月20日(月曜)から2月14日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

下水道長寿命化対策工事パネル展

市では、下水道の老朽化対策を重要な課題として、計画的な長寿命化対策を実施しています。
道路を掘らずに下水道を更新する工法のパネルを展示します。

とき
2月8日(土曜)~23日(日曜・祝日)

協力
東京都都市づくり公社、日本SPR工法協会、FFT工法協会、光硬化工法協会

列車のトイレ写真展

列車のトイレの写真を展示します。

とき
2月8日(土曜)~3月22日(日曜)

協力
清水洽さん(屎尿・下水研究会)

問合せ
ふれあい下水道館 電話 042(326)7411

小平ふるさと村 2月の行事と催し

節分の豆まき

コダレンジャーも一緒に豆まきします。

とき
2月2日(日曜) 午前11時30分~午後0時30分 雨天決行

申込み
当日、会場へ

ひな人形の展示

とき
2月14日(金曜)~3月3日(火曜)

紙芝居を楽しもう

子どもから大人まで楽しめます。

とき
2月15日(土曜) 午前11時~正午

主催
小平紙芝居サークルともしび、小平市文化振興財団

すいとんの販売

すいとんは、古くから小平で食されてきた郷土食です。
地粉で作った団子と野菜がたくさん入った温かい料理です。

とき
2月9日・23日の日曜日 午前11時~午後2時

費用
1食500円(50食限定)

主催
武蔵野手打ちうどん保存普及会

問合せ
小平ふるさと村 電話 042(345)8155

お囃子・影絵劇場かぐや姫

お囃子と影絵でよみがえる日本の昔話。
子どもから高齢者まで世代を超えて楽しめる作品です。

とき
3月1日(日曜) 午後3時開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
大人5,500円(前売券5,000円)、子ども(4歳~高校生)4,000円(前売券3,500円)
(注) 3歳以下ひざ上無料。全席指定。

出演
藤舎呂英社中、劇団かかし座

主催
NPO法人子ども劇場東京都協議会、NPO法人小平こども劇場、劇団かかし座、小平市文化振興財団

申込み
ルネこだいらチケットカウンターへ 電話 042(346)9000

問合せ
小平市文化振興財団 電話 042(345)5111

ルネフォトコンテスト作品を募集

市内の季節を感じさせる風景や催し、街で出会った心温まる情景などさまざまな視点、感性でとらえたこだいらの魅力を作品にしてお寄せください。

テーマ
小平の四季と市民のくらし

規格
六切、四切(いずれもワイド可)、A4でカラーまたは白黒でプリント
(注) 組写真、加工・合成は不可。画質調整レタッチは可。応募作品は未発表のもので、平成31年1月1日以降に撮影したもの(1人2点まで)に限ります。被写体が人物の場合は、必ず事前に承諾を得てください。入賞作品の使用権は主催者に帰属します。
(注) 賞品は、金賞(賞金3万円)、銀賞(賞金2万円)などです。
(注) 作品は、3月20日(金曜・祝日)から26日(木曜)まで、ルネこだいら展示室で展示します。
(注) 詳しくは、募集要項をご覧ください。

主催
小平市文化振興財団

後援
小平市写真連盟

協力
小平商工会

申込み
1月31日(金曜)まで(消印有効)に、応募票または紙に作品の内容(題名、撮影場所、撮影年月日、住所、氏名、電話番号、作品へのコメント)を記入し、写真裏面に貼付して問合せ先へ持参または送付
(注) 応募票などはルネこだいら、公民館・図書館で配布しています。また、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいら「第26回フォトコンテスト」係(郵便番号187-0041美園町1-8-5) 電話 042(345)5111

丸いポストのある風景ポストカードフォトコンテスト作品展

丸いポストのある風景をテーマに募集した作品の中から、入賞・入選作品を展示します。

とき
3月31日(火曜)まで

ところ
ルネこだいら1階情報ロビー
(注) 駐車場はありません。

主催
小平市文化振興財団、小平市

後援
日本郵便株式会社小平郵便局、小平商工会、小平市写真連盟、小平丸ポスト愛好会、こだいら観光まちづくり協会

問合せ
小平市文化振興財団 電話 042(345)5111

レセプショニスト講座

レセプショニストは、劇場やコンサートホールの会場案内係りです。
コンサートホール接客のプロの方を講師に、接客の心構えや身のこなしなどの接客サービスやマナーを学びます。

とき
3月7日(土曜) 午後2時~4時

ところ
ルネこだいらレセプションホール
(注) 駐車場はありません。

費用
500円

対象
18歳以上の方

定員
30人

申込み
2月5日(水曜)までに、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、年齢、電話番号を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果は2月中旬に送付)
問合せ 小平市文化振興財団「レセプショニスト講座」係(郵便番号187-0041 美園町1-8-5) 電話 042(345)5111

市民駅伝大会による 交通規制

2月2日(日曜)午前9時~11時30分

  • 健康センターへお車でお越しの方は学園東町方面からお願いします。
  • 青梅街道、山王通り、学園中央通り、市役所西通り(一橋学園駅~中央公民館前)は、片車線のみ通行止めとなります。
  • にじバス、西武バスの交通規制時間に係るダイヤは運休します。

問合せ
小平市体育協会(市民総合体育館内) 電話 042(349)1350

関連リンク

2020年1月20日号 6面

2020年1月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る