トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年6月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年6月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)6月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

地域で活動する音楽家のコンサート

ルネこだいらホリデーコンサート

休日の午後に、アーティストバンクこだいらの登録アーティストを迎えて、華やかな演奏会を届けます。
アーティストバンクこだいらは、地域で活動している音楽家を募り、登録しているものです。

とき
7月4日(日曜) 午後2時開演

ところ
ルネこだいら中ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
500円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

出演
Hopscoootch(ホップスコッチ)(マリンバとパーカッションのトリオ)、Lacarafa(ラカラファ)アンド山田大輔(オカリナとフルートのトリオ)、Duodeuxfleurs(ドゥフルール))(ヴァイオリンの二重奏)

申込み
6月4日(金曜)の午前9時から、ホームページまたは電話で問合せ先へ

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいらチケットカウンター 電話042(346)9000

アーティストバンクこだいら 登録団体を募集

ルネこだいら周辺で活動するアーティストやパフォーマーをルネこだいらの名簿に登録し、データベース化しています。
登録すると、イベントや行事などを企画する方の依頼に応じて、紹介・あっせんします。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

ストリート・ピアノコンサート2021

ジェイコブ・コーラー アンド フレンズ

街中や駅などにある、誰でも自由に弾けるストリートピアノ。
演奏する様子は、動画投稿サイトを中心に広まり、演奏者は幅広い世代から人気があります。
コンサートでは、至高の技を持つピアニストが奏でる音楽を、映像とともに楽しめます。

とき
8月15日(日曜) 午後2時開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
5,000円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

曲目
白日、ジブリメドレー、夜に駆ける、鬼滅の刃メドレー、千本桜、戦場のメリークリスマスほか

申込み
ホームページまたは電話で問合せ先へ

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいらチケットカウンター 電話042(346)9000

ベーゼンドルファーを弾こう 出演者を募集

ルネこだいら市民ピアノリレー

ルネこだいら大ホールの舞台で、ベーゼンドルファー(ピアノ)を演奏しませんか。

とき
9月19日(日曜) 午前11時~午後4時

ところ
ルネこだいら大ホール

対象
指定時間帯で演奏可能な方
(注) 年齢、ピアノの演奏ジャンルは問いません。

募集部門

  • ソロ・連弾部門 初級者…ブルグミュラー程度(演奏時間5分以内)、中級者…ツェルニー100番から30番程度(演奏時間5分以内)、上級者…ツェルニー40番程度以上(演奏時間10分以内)
  • アンサンブル部門 3人以内のピアノを含んだアンサンブル(演奏時間10分以内、ピアノと持ち運べる小型楽器(弦楽器)など)

定員
30組程度

申込み
7月2日(金曜)まで(消印有効)に、チラシ裏面の申込書に記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ可、申込み多数の場合は抽選し、結果を7月中旬に送付)
(注) チラシはルネこだいら、公民館、図書館にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいら「ピアノリレー」係(郵便番号187-0041 美園町1-8-5)電話042(345)5111、
FAX042(345)9951

オンライン講演会 広げる互助の輪 あなたに知ってもらいたい引きこもりの話

現在、日本に引きこもり状態の方は、100万人を超えているとも言われています。
また、引きこもりの長期化や社会に出た後に引きこもりとなる方の増加などもあり、40代以上の方の割合が多いという調査結果も出ています。
引きこもりの事柄は、本人や家族、周囲からの偏見などで適切な治療や支援を受けられていない方が多くいます。
講演会では、知人や家族が引きこもりとなった時、何が出来るのか、どこに頼ればいいのかなど、心構えや行政支援などを話します。
講演会は、テレビ会議システム(ズーム)で実施します。
詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

とき
6月13日(日曜) 午後2時~5時

ホームページ検索
小平青年会議所

問合せ
小平青年会議所 電話042(343)4855

オンライン講座 55歳からのコミュニティビジネス起業講座

コミュニティビジネスとは、地域の課題をビジネスの手法で解決に導くものです。
講座では、座学と意見交換などを交えて学びます。
(注) 講座は、テレビ会議システム(ズーム)で実施します。

とき
6月25日~7月30日(7月23日を除く)の金曜日 午後1時~4時 全5回

対象
55歳以上で地域の仕事づくりに関心のある方

定員
8人

申込み
ホームページへ(先着順)

ホームページ検索
マイスタイル小平

問合せ
NPO法人マイスタイル 電話042(312)1789

オンライン講座 学んで実践 女性のための起業講座

女性対象の起業講座です。
事業アイデアはあるが、まだ内容が漠然としている方のために、事業への思いを整理して構想の解像度を上げ、具体的なコンセプトを作ります。
(注) 講座は、テレビ会議システム(ズーム)で実施します。

とき
6月21日~7月26日(7月19日を除く)の月曜日 午後1時~4時 全5回

対象
創業を志すまたは創業5年以内の女性

定員
8人

申込み
ホームページへ(先着順)

ホームページ検索
マイスタイル小平

問合せ
NPO法人マイスタイル 電話042(312)1789

市役所食堂で販売 学校給食レシピで作った小平産夏野菜カレー

市役所6階食堂では、にんじん、なす、たまねぎ、ピーマン、トマトなど、季節の小平産野菜をふんだんに使用した夏野菜カレーを250食限定で販売します。
この機会にぜひ旬のおいしさを味わいませんか。

とき
6月24日(木曜) 午前10時から

ところ
市役所6階食堂

価格
530円

企画・協力
小平市農のあるまちづくり推進会議・JA東京むさし小平支店指導経済課

問合せ
産業振興課 電話042(346)9533

男女共同参画週間(6月23日~29日)

講演会 防災・減災に男女共同参画の視点を

安全で配慮ある多様な支援とは

講演会では、災害時の女性支援や多様性配慮の課題に取り組んでいる瀬山紀子さんを講師に、男女共同参画視点での防災・減災を話します。
東日本大震災からの教訓や現行の法制度、地域防災対策の現状を知り、女性の視点で考えませんか。

とき
6月26日(土曜) 午後2時~3時30分

ところ
中央公民館2階ホール

定員
[1]会場…40人、[2]テレビ会議システム(ズーム)で視聴…40人
(注) [1]は保育5人あります(1歳から就学前まで)。

申込み
6月7日(月曜)から、[1]は問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)、[2]は東京都電子自治体共同運営サービスのホームページへ(先着順)

主催
小平市男女共同参画センター登録団体男女共同参画週間講演会実行委員会、小平市

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618、
メールkyodo-danjo@city.kodaira.lg.jp

男女共同参画に関する図書の展示

男女平等やワーク・ライフ・バランス、性の多様性などの男女共同参画に関する図書の展示をします。

とき
6月22日(火曜)~7月14日(水曜)

ところ
中央図書館1階展示コーナー

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

オープンハウス 小平第十一小学校等複合施設の整備に関する基本計画 骨子案を紹介

老朽化が進んでいることなどから、小平第十一小学校の建て替えが決まりました。
市では、新しい小平第十一小学校に関する基本計画を、令和3年秋ごろまでに策定する予定です。
学校の建て替えでは、教育活動の充実や教育環境の向上のほかに、地域の人が利用できる交流の場などコミュニティ機能も併設し、小学校を地域の核として、地域コミュニティの醸成を目指しています。
このたび、学校や地域からの意見を踏まえ、整備コンセプトなどを整理し、基本計画の骨子案を作成しました。
オープンハウスでは、骨子案の内容、学校や地域から寄せられた意見などをパネル展示で紹介します。

とき
6月26日(土曜)・27日(日曜) 午前10時~午後5時

ところ
花小金井北公民館ホール

申込み
当日、会場へ

問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

オープンハウス 鷹の台駅前広場整備の検討状況を紹介

市では、令和4年度予定の、鷹の台駅前広場整備に向けて設計を進めています。
オープンハウスでは、現在の検討状況をお知らせします。

とき
6月25日・7月9日の金曜日 午前10時~午後4時、6月26日・7月10日の土曜日 午前9時~午後1時

ところ
旧三菱UFJ銀行鷹の台駅前出張所跡地(たかの台31)付近
(注) 車での来場はご遠慮ください。

問合せ
道路課 電話042(346)9548

関連リンク

2021年6月5日号 5面

2021年6月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る