トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年9月20日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年9月20日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

10月は乳がん月間 40歳以上の女性 乳がん検診の受診者を募集

[1]指定医療機関

とき
11月下旬~令和4年2月28日(月曜)

ところ
複十字病院(清瀬市)、一橋病院(小平市)、桜町病院(小金井市)、小金井つるかめクリニック(小金井市)
(注) 一橋病院は、マンモグラフィ撮影後、別の日の木曜日に視触診をします。桜町病院は、火曜・水曜・金曜日の午後のみです。

[2]健康センター

とき
11月26日(金曜)~12月2日(木曜)(11月28日を除く)

定員
各50人

共通

費用
1,000円(生活保護受給者は受診時に生活保護受給証明書を医療機関に提出すれば無料)

対象
市内在住で40歳以上(昭和57年3月31日以前生まれ)の女性
(注) 国の指針で受診は2年に1回。

受診できない方

  • 精密検査を受けて治療中または経過観察中
  • 申込後に市外に転出した
  • 胸部外傷で治療中
  • 妊娠中・授乳中
  • 豊胸手術を受けた
  • ペースメーカーや脳内チューブを装着している

(注) 身体が不自由な方は、マンモグラフィ検査ができないことがあります。

内容
問診、視診、触診、マンモグラフィ検査(乳房X線検査)
(注) 国の指針で、40歳代の方は二方向、50歳以上の方は一方向の撮影。

申込み
9月21日(火曜)から10月1日(金曜)まで(消印有効)に、はがきに必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可、先着順)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所にある申込用紙または東京電子自治体共同運営サービスのホームページからも申し込めます。
(注) 検診票は、11月中旬に発送する予定です。検診票が届いたら、[1]は予約してください。[2]は受診決定日にお越しください。
(注) 30歳以上39歳以下の女性の乳がん検診は、令和4年1月31日(月曜)まで申し込めます。

乳がん検診申込書

  1. 氏名(ふりがな)
  2. 住所(郵便番号187- )
    小平市
  3. 電話番号
  4. 生年月日
    大正・昭和・平成 年 月 日(満 歳)
  5. 検診の種類
    [1]指定医療機関
    [2]健康センター(検診車)
  6. [1]は希望の医療機関名、[2]は希望日を第3希望まで

乳がん検診 無料クーポン券のご利用を

40歳(令和3年4月1日時点)で昨年度乳がん検診を未受診の方に、乳がん検診を無料で受けられるクーポン券を6月に送付しました。
受診機関により予約締切日が異なります。
早めに予約してください。

ピンクリボンキャンペーン

ピンクリボンキャンペーンは、乳がんの早期発見などの大切さを伝える活動です。
年々増えている乳がんは、早期発見で治る可能性が高く、日々の生活の中での自己検診・定期検診が大切です。
大切な命を守るために、乳がんの知識を深めましょう。
健康センター1階では、女性のための健康づくりの情報を展示します。

とき
10月1日(金曜)~11月30日(火曜) 午前8時30分~午後5時

ところ
健康センター1階

内容
乳がん自己触診法や、女性の健康づくりについてのポスター掲示、パンフレットなどの展示

問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3700

女性対象 骨粗しょう症健診

とき
11月20日(土曜)・22日(月曜) 午前9時~午後4時

ところ
健康センター

定員
各150人

内容
X線による骨密度測定

申込み
9月21日(火曜)から28日(火曜)まで(消印有効)に、はがきに必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(電話不可、先着順)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所に置いてある申込用紙または東京電子自治体共同運営サービスのホームページからも申し込めます。
(注) 受診票は10月下旬に発送する予定です。

問合せ
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3700

骨粗しょう症検診対象者(女性のみ)

生年月日(年度末年齢)

  • 昭和56年4月1日~昭和57年3月31日生まれ(40歳)
  • 昭和51年4月1日~昭和52年3月31日生まれ(45歳)
  • 昭和46年4月1日~昭和47年3月31日生まれ(50歳)
  • 昭和41年4月1日~昭和42年3月31日生まれ(55歳)
  • 昭和36年4月1日~昭和37年3月31日生まれ(60歳)
  • 昭和31年4月1日~昭和32年3月31日生まれ(65歳)
  • 昭和26年4月1日~昭和27年3月31日生まれ(70歳)

(注) 妊娠中の方・骨粗しょう症の診断を受けている方は受診できません。
(注) 9月の骨粗しょう症検診を受診した方は申し込めません。

骨粗しょう症検診申込書

  1. 住所(郵便番号187- )
    小平市
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 生年月日
    昭和 年 月 日
  4. 電話番号
  5. 希望日がある場合は第2希望まで

(注) 受付時間の指定はできません。

10月31日(日曜)まで 特定健診の受診を

40歳から74歳までの国民健康保険に加入している方

6月に、対象者へ書類を発送しました。
紛失した場合は再発行しますので、お問い合わせください。
4月2日以降に小平市の国民健康保険に加入した方には、書類を発送していません。
受診を希望する方は、お問い合わせください。
(注) 書類が届いた方でも、妊産婦、長期入院中などの方は受診できません。
(注) 職場の健康保険組合などに加入している方は、市の特定健診を受診できません。加入している健康保険組合などにお問い合わせください。

とき
10月31日(日曜)まで

ところ
指定医療機関

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

健康のために歩き始めたい人 こだいら健康ポイント 参加者を追加募集

スマートフォン用アプリや活動量計を使い、日々の歩数などを定期的に送信してポイントが貯められます。
また、毎日の歩数や獲得ポイントはホームページなどで確認でき、日頃の成果を振り返れます。
目標のポイントまで貯めると、500円相当の商品券がもらえます。
運動を始めるきっかけがない方、コロナ禍で運動不足が気になる方はこの機会に気軽に参加してみませんか。

対象
次のすべてに該当する方

  • 市内在住で20歳以上
  • 健康関連のアンケート調査に協力できる
  • 令和4年3月まで継続して参加できる

定員
[1]活動量計…150人
[2]スマートフォン用アプリ…150人

申込み
[1]9月21日(火曜)から10月11日(月曜)まで(消印有効)に、はがきに「こだいら健康ポイント」と明記し、住所、氏名、生年月日、電話番号、身長、ニックネーム(ひらがな・カタカナ・英数字で2文字以上10文字以内。システム上の呼び名)を記入のうえ、問合せ先へ送付(先着順)
(注) 健康センター、東部・西部出張所、動く市役所にある申込用紙または東京都電子自治体共同運営サービスからも申し込めます。
[2]東京都電子自治体共同運営サービスへ(先着順)

問合せ
健康センター 電話042(346)3701

成人健康教室・相談などの日程

(注) 会場は健康センター、対象は市内在住の方。車での来場はご遠慮ください。

問合せ(申込み)
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3701

医師による健康づくり相談

とき
10月26日(火曜)午後の指定する時間

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、参加カード(お持ちの方)

定員
6人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

とき
10月12日(火曜)午後の指定する時間

定員
4人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

とき
10月26日(火曜)午後の指定する時間

定員
2人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

乳幼児の教室・相談などの日程

(注) 会場は健康センター。車での来場はご遠慮ください。
(注) ステップ1…5・6か月児、ステップ2…7・8か月児、ステップ3…9~11か月児、ステップ4…1歳~1歳6か月児。

問合せ(申込み)
健康センター(郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号)電話042(346)3701

たんぽぽ広場(親と子の健康相談)

とき
10月6日(水曜)午前9時~11時30分

対象
生後4か月~4歳未満の乳幼児と保護者

持ち物
たんぽぽカード(4月以降の初回参加時に配布)、母子健康手帳(発育の確認をしたい方)

定員
30組程度

申込み
9月21日(火曜)から10月1日(金曜)までに、電話で問合せ先へ

ステップアップ離乳食(講話)

とき

10月15日(金曜)

  • ステップ1…午後1時30分から
  • ステップ2…午後2時30分から
  • ステップ3…午前9時45分から
  • ステップ4…午前10時45分から

10月20日(水曜)

  • ステップ1…午前9時45分から
  • ステップ2…午前10時45分から

対象
市内在住の方(ステップごとに対象が異なる)

持ち物
母子健康手帳

定員
各回10組
(注) 保護者の方は最少人数で来所してください。

申込み
9月21日(火曜)から、電話で問合せ先へ

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始 午前9時~午後5時

準夜応急診療

月曜~日曜日(年中無休)午後7時30分~10時30分(受付は10時15分まで)

共通事項

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706(診療時間内)

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)

(注) 受診の際は、事前にお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

9月20日(月曜・祝日)

医療機関名
内藤歯科医院

所在地
小川町1-822

電話番号
042(347)0707

9月23日(木曜・祝日)

医療機関名
中澤歯科医院

所在地
津田町3-40-12

電話番号
042(341)0025

9月26日(日曜)

医療機関名
ゆざわ歯科

所在地
学園西町2-3-1

電話番号
042(345)1401

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

  • #7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
  • 042(521)2323(ダイヤル回線から)

救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間

小平消防署 病院・診療所案内

042(341)0119
救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303
診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2021年9月20日号 4面

2021年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る