トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年9月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年9月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数(令和3年9月1日現在)

かっこ内は前月比

  • 人口 19万5,512人(47人減)
  • 男 9万5,920人(37人減)
  • 女 9万9,592人(10人減)
  • 世帯数 9万4,222世帯(40世帯減)

小平3・4・10号線 事業認可を取得

小平都市計画道路3・4・10号小平大和線(富士見通りから市道第A-61号線までの間)の都市計画道路事業の認可を取得しました。
事業施行期間は、8月16日から令和13年3月31日までです。

関係図書の縦覧

とき
令和13年3月31日まで

ところ
道路課(市役所4階)

問合せ
道路課 電話042(346)9828

鎌倉公園 事業認可を取得

小平都市計画公園事業鎌倉公園のうち、第1期整備区域(小川町二丁目)の都市計画公園事業の認可を取得しました。
事業施行期間は、8月20日から令和9年3月31日までです。

関係図書の縦覧

とき
令和9年3月31日まで

ところ
水と緑と公園課(市役所4階)

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

Jアラート 全国瞬時警報システムの試験放送

市では、国と合同で地震や弾道ミサイル発射などの緊急情報を知らせる、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送をします。
音声は、市内に設置している防災行政無線から放送します。

とき
10月6日(水曜) 午前11時ごろ

内容
(上りチャイム音)「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返す)」、「こちらは、防災小平です」(下りチャイム音)
(注) 防災行政無線で放送した内容は、試験放送実施後から一定時間、電話で確認できます(自動音声応答サービス 電話042(341)0793)。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9519

納税通知書用封筒 広告を募集

納税通知書用封筒(個人市民税・都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税)に掲載する広告を募集します。
封筒の使用期間は、令和4年4月1日から令和5年3月31日までです。

印刷数
20万2,000枚(予定)
(注) 募集枠は2枠で、各団体1枠まで。

最低申込価格
20万2,000円
(注) 募集要項・申込書は、税務課(市役所2階)にあるほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。

申込み
10月21日(木曜)まで(消印有効)に、申込書を問合せ先へ(送付可)

問合せ
税務課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9525

審議会などの委員決まる

環境審議会

環境審議会委員が次のとおり決まりました。
委員は、環境の保全などに関する施策や事業計画の策定・実施状況などを調査・審議します。
任期は、9月1日から令和5年8月31日までです。

  • 新井淳一、磯前剛生、奥真美、小柳知代、鈴木庸夫、田中崇之、中島裕輔、西出香、西村守正、冨士田真由子、堀米明、安田真之(敬称略、五十音順)

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

国史跡鈴木遺跡保存活用計画検討委員会

国史跡鈴木遺跡保存活用計画検討委員会の委員が、次のとおり決まりました。
委員は、今年3月に国史跡に指定された鈴木遺跡の今後の保存活用の基本方針となる、鈴木遺跡保存活用計画の策定を検討するにあたり、それぞれの立場から意見を述べます。
任期は、10月1日から令和5年3月31日までです。

  • 新正、井口修、石田信隆、磯貝京子、小柳知代、佐藤宏之、鈴木庸夫、竹内誠一郎、常盤順子、吉田昌子(敬称略、五十音順)

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9501

特別支援教育推進委員

特別支援教育推進委員が次のとおり決まりました。
委員は、特別支援教育の推進に関して、それぞれの立場から意見を述べます。
任期は、9月28日から令和5年3月31日までです。

  • 阿部智子、阿部善雄、岩瀬広美、内田伸、岡田俊、長田直也、片山麻子、小薗妃路子、小林広二、神保佳世子、鶴田淳子、中島雄佑、半澤嘉博、福田陽子(敬称略、五十音順)

問合せ
指導課 電話042(312)1214

審議会の日程

地域自立支援協議会幹事会

とき
10月15日(金曜) 午後2時~4時

ところ
健康福祉事務センター第三・第四会議室

傍聴定員
5人

傍聴申込み
当日、午後1時30分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

申請は11月まで 生活資金にお困りの方 緊急小口資金・総合支援資金

新型コロナウイルス感染症の影響による収入の減少や失業で、生活資金にお困りの方に、緊急小口資金(主に失業者)と総合支援資金(主に休業者)の特例貸付をしています。
申請は、11月30日(火曜)までです。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
小平市社会福祉協議会 電話042(344)1217

11月30日(火曜)まで延長 新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金

総合支援資金の再貸付が終了した世帯や、再貸付が承認されなかった世帯に対して、支援金を支給します。
支給には要件があります。
詳しくは、お問い合わせください。

申込み
11月30日(火曜)まで(消印有効)に、申請書に必要事項を記入し、添付書類を同封のうえ問合せ先へ送付
(注) 対象者と見込まれる方には、申請書を送付しています。

問合せ
小平市コロナウイルス生活困窮者自立支援金コールセンター 電話0120(551)780(平日の午前8時30分~午後5時15分)

10月10日(日曜) マイナンバーカードを受け取れる臨時交付窓口を開設

マイナンバーカードの申請が済み、交付通知書が届いている方はマイナンバーカードを受け取れます。
当日、カードの受け取り以外の手続きはできません。
(注) マイナンバーカードを受け取っていない方には、勧奨通知書を送付しています。通知書に書かれた取り置き期限日を過ぎると、カードが廃棄されている場合があります。保管状況は、問合せ先へご確認ください。

とき
10月10日(日曜) 午前9時~午後4時

ところ
市民課(市役所1階)

定員
108人

申込み
10月7日(木曜)の正午までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 小平市マイナンバーカード交付窓口予約システムからも申し込めます。

問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841

年金生活者支援給付金制度

年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やそのほかの所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
受け取りには請求書の提出が必要です。

対象
老齢基礎年金を受給していて、次のすべてに該当する方

  • 65歳以上
  • 世帯全員が市民税非課税
  • 年金収入額とその他所得金額の合計が約88万円以下

(注) 障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方は、前年の所得額が、約472万円以下で対象となります。

新たに年金生活支援給付金の支給対象になりうる方に、日本年金機構から請求書を送付しています。
同封のはがきに必要事項を記入のうえ、日本年金機構へ提出してください。
令和3年12月31日までに返送すると、令和3年10月分からさかのぼって受け取れます。

問合せ
給付金専用ダイヤル 電話0570(05)4092

心身障がい者 自動車ガソリン費の補助請求を

月50リットルを限度として、1リットルにつきガソリン税額相当分54円を補助します。

申込み
10月1日(金曜)から12日(火曜)までに、7月~9月分の領収書と印鑑、決定通知書兼受給者カードを持参のうえ、障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所へ

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540、
FAX042(346)9541

ハロウィンジャンボ宝くじ

収益金は、市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上に使われます。

発売期間
9月22日(水曜)~10月22日(金曜)

発売場所
全国の宝くじ売場

抽せん日
10月29日(金曜)

賞金
1等3億円、前後賞各1億円ほか

〈東京都区市町村振興協会〉

今月の税 9月

  • 国民健康保険税(第3期)

(注) 納付は、9月30日(木曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアでの納付や、インターネットを利用したクレジットカードでの納付(ヤフー公金)、スマートフォンアプリでの納付もできます。詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

国民健康保険税の減免

新型コロナウイルス感染症の影響で、次のいずれかに該当する世帯は、申請をすると減免が受けられる場合があります。

  • 主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯
  • 主たる生計維持者の事業収入、給与収入、不動産収入または山林収入のいずれかに一定程度の減少が見込まれる世帯

問合せ
保険年金課 電話042(346)9530

夜間納税窓口 9月27日(月曜)に開設

とき
9月27日(月曜) 午後5時~8時

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。
(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

関連リンク

2021年9月20日号 3面

2021年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る