トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年10月1日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年10月1日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)10月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

交通安全計画を策定

市では、小平市交通安全計画(令和3年度~令和7年度)を策定しました。
この計画は、人優先、人命尊重の理念に立ち、市民が安心していきいきと暮らせる安全・快適な交通社会を実現させるため、交通安全施策の大綱を定めたものです。
(注) 計画書は、交通対策課(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページでご覧になれます。なお、市政資料コーナー、東部・西部出張所では、一部170円で販売もしています。

問合せ
交通対策課 電話042(346)9827

市の環境に関する計画などの実績まとまる

市の環境に関する計画などの令和2年度末実績がまとまりました。
環境審議会からの意見と併せて公表しています。
各問合せ先(市役所4階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、ふれあい下水道館、小平市ホームページでご覧になれます。
なお、市政資料コーナー、東部・西部出張所では販売もしています。

第二次環境基本計画、地域エネルギービジョン、小平市の環境(環境部の取組実績)

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

みどりの基本計画2010

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

下水道プラン

問合せ
下水道 課電話042(346)9846

審議会などの日程

傍聴する方は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクを着用してください。
また、自宅で検温し、体調不良の方の傍聴はお控えください。
WEB会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。

社会教育委員の会議

とき
10月21日(木曜) 午前9時30分から

ところ
市役所6階大会議室

定員
5人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9574

教育委員会定例会

とき
10月21日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
5人

申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

国民健康保険運営協議会

とき
10月27日(水曜) 午後1時15分から

ところ
市役所5階505会議室

定員
5人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

国史跡鈴木遺跡保存活用計画検討委員会

とき
10月27日(水曜) 午後2時から

ところ
鈴木遺跡資料館

定員
5人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9501

土地利用審議会

とき
10月28日(木曜) 午前10時から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
都市計画課 電話042(346)9829

公共施設マネジメント推進委員会(WEB会議)

とき
10月29日(金曜) 午後2時~4時

ところ
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

市の教育に関するアンケートにご協力を

市では、小平市教育振興基本計画の達成状況および新たに策定する計画の基礎資料とするため、市の教育に関するアンケート調査をします。
調査票は10月中旬ごろに発送します。
調査票が届いた方は、ご協力をお願いします。

対象
市内在住で18歳以上の方(住民基本台帳から無作為抽出した2,000人)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

住まいのリフォーム相談会

市では、市内の建設業者団体(小平市住宅リフォーム斡旋協会)と協定を結び、安心して発注できる業者や職人さんを、団体を通じて派遣しています。
相談会では、地元工務店、専門工事店の登録業者が、市内業者あっせん制度の説明や、住宅リフォームの相談を受け付けます。

とき
10月11日(月曜) 午前9時30分~午後2時

ところ
市役所1階ロビー

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9532

空き家セミナー・個別相談会

自分の資産を空き家にしない方法

自宅や貸家を将来空き家にしないための、不動産管理や相続対策などを学びます。
セミナーの後に専門家による個別相談会もあります。

とき
11月6日(土曜) 午前9時30分~午後0時30分

ところ
花小金井南公民館ホール

定員

  • セミナー…40人
  • 個別相談…12組

内容
空き家・不動産管理の困りごと、相続や売却に向けてしておくべきこと、空き家の利活用、貸すためのリフォーム、家族や親族、近隣との話し合い方ほか

申込み
10月1日(金曜)から、地域安全課へ(電話可、先着順)電話042(346)9614

地区まちづくりセミナー

沿道のまちづくりについて考える

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授の齋藤啓子さんを講師に、沿道の建築物に対する幹線道路や生活道路の役割、沿道のまちづくりのあり方などについて考えます。

とき

  • 10月26日(火曜)…写真で見る沿道の街並みとまちづくりの基礎知識
  • 11月2日(火曜)…まち歩き(沿道のまちづくり事例見学)
  • 11月30日(火曜)…ワークショップ(沿道のまちづくりをデザインする)

(注) 各回、午後1時30分から4時まで。

ところ
中央公民館
(注) 一部、テレビ会議システム(ズーム)でも参加できます。

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
各12人

申込み
参加希望日、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスを問合せ先へ(送付・電話・ファクシミリ・電子メール可、先着順)

問合せ
都市計画課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9554、FAX042(346)9513、
メールtoshikeikaku@city.kodaira.lg.jp

東京都最低賃金を改正

10月1日(金曜)から、最低賃金が、時間額1,041円に改正されます。
都内で働くすべての労働者に適用されます。

問合せ
東京労働局労働基準部賃金課 電話03(3512)1614

決算特別委員会 傍聴は事前に確認を

令和2年度の決算議案を審査する特別委員会を、10月12日(火曜)から15日(金曜)までの4日間、午前9時から開会する予定です。
傍聴する方には、当日、問合せ先で受付後、傍聴券を交付します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程などを変更する場合があります。
詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

問合せ
議会事務局 電話042(346)9566

今月の税 10月

  • 市民税・都民税の普通徴収(第3期)
  • 国民健康保険税(第4期)

(注) 納付は、11月1日(月曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用したクレジットカードでの納付(ヤフー公金)、スマートフォンアプリでの納付もできます。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

市税を納期期限に納付できない方は、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

市功労者を表彰

10月1日(金曜)の午前10時から、ルネこだいら中ホールで、市政への功労者を表彰し、協力者へ感謝状を贈呈します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の方の入場はできません。
表彰状・感謝状を受けられる方の氏名は、市報こだいら令和3年(2021年)10月1日号2面をご覧ください。

問合せ
秘書広報課 電話042(346)9502

関連リンク

2021年10月1日号 3面

2021年10月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る