トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年1月1日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年1月1日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)1月4日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

消防団出初式

小平市消防団(筋野明団長)は、9個分団151人で編成され、団員は生業を持ちながら、奉仕の精神で火災などの災害から市民の生命・身体・財産を守るため、日夜献身的に防災活動に従事しています。
出初式は、消防団による伝統的な年頭行事ですが、今年度は、関係者のみで実施します。

とき
1月11日(火曜)
(注) 午前8時から、消防団各分団詰所でサイレンを10秒間鳴らします。火災ではありませんので、ご注意ください。

問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9813

市長と話しませんか タウンミーティング

市長が直接、市民の皆さんのご意見やご提案をお聴きします。

とき
1月22日(土曜) 午前10時~11時30分

ところ
中島地域センター集会室

定員
15人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
市民課 電話042(346)9508

ふるさとの新聞元旦号展

1月1日発行の全国各地の主要地方新聞を展示します。
地方色あふれる紙面から、ふるさとの様子と新年を迎える各地方の表情をお楽しみください。
また、郷土色豊かな地方出版物も併せて展示します。
(注) 新聞は、各新聞社から届きしだい、順次展示します。

日程

  • 1月8日(土曜)~13日(木曜) 中央図書館
  • 1月15日(土曜)~19日(水曜) 上宿図書館
  • 1月22日(土曜)~27日(木曜) 大沼図書館
  • 1月29日(土曜)~2月3日(木曜) 小川西町図書館

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

中央図書館に図書消毒器を設置

図書館では、返却された図書をアルコールで清掃していますが、より安心して利用してもらうために、中央図書館に、図書を紫外線で消毒する図書消毒器を設置しました。
貸し出し手続きが済んだ本をご自身で消毒できます。

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

多摩六都科学館

大人向けプラネタリウム ノチウ アイヌ民族の星空をたずねて

アイヌ民族が冬の空に描いた星座や星名を紹介します。

とき
1月19日(水曜)、2月16日(水曜) 午後1時10分~1時55分

費用
観覧付入館券…大人1,040円、小人(中学生~高校生)420円

対象
中学生以上
(注) 小学生以下は入場不可。

定員
各180席

申込み
当日、インフォメーションへ(先着順)

ホームページ検索
多摩六都科学館

問合せ
多摩六都科学館 電話042(469)6100

道路の雪かきにご協力を

市では、降雪時に坂道や人通りの多い駅周辺などで市道の雪かきを実施しています。
短期間に道路の雪かきを行うことは難しいため、自宅や店舗の前の道路の雪かきに皆さんのご協力をお願いします。
なお、雪かきで生じた雪の塊が通行を妨げてしまう場合は、問合せ先にご相談ください。
(注) 道路ボランティアに登録している方で、雪かきの際にスコップなどが必要な場合は、問合せ先にご相談ください。

問合せ
道路課 電話042(346)9824

丸いポストのある風景 ポストカードフォトコンテスト作品展

丸いポストのある風景をテーマに募集した作品の中から、入賞・入選した作品を展示します。

とき
1月15日(土曜)~3月31日(木曜)

ところ
ルネこだいら1階情報ロビー
(注) 駐車場はありません。

主催
小平市文化振興財団、小平市

後援
日本郵便株式会社小平郵便局、小平商工会、小平市写真連盟、小平丸ポスト愛好会、こだいら観光まちづくり協会

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

ルネフォトコンテスト 作品を募集

市内の季節を感じさせる風景や催し物、街で出会った心温まる情景などさまざまな視点、感性でとらえたこだいらの魅力を作品にしてお寄せください。

テーマ
小平の四季と市民のくらし

規格
六切、四切(いずれもワイド可)、A4でカラーまたは白黒でプリント
(注) 組写真、加工・合成は不可。画質調整レタッチは可。応募作品は未発表のもので、令和3年1月1日以降に撮影したもの(1人2点まで)に限ります。被写体が人物の場合は、必ず事前に承諾を得てください。入賞作品の使用権は主催者に帰属します。
(注) 賞品は、金賞(賞金3万円)、銀賞(賞金2万円)などです。
(注) 作品は3月19日(土曜)から25日(金曜)まで、ルネこだいら展示室で展示します。
(注) 詳しくは、募集要項をご覧ください。

主催
小平市文化振興財団

後援
小平市写真連盟

協力
小平商工会

申込み
1月5日(水曜)から31日(月曜)まで(消印有効)に、応募票または紙に作品の内容(題名、撮影場所、撮影年月日、住所、氏名、電話番号、作品へのコメント)を記入し、写真裏面に貼付して問合せ先へ持参または送付
(注) 応募票はルネこだいら、公民館、図書館にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいら「第28回ルネフォトコンテスト」係(郵便番号187-0041 美園町1-8-5)電話042(345)5111

鈴木まもるさん講演会 絵本と鳥の巣の不思議 鳥の巣がおしえてくれること

絵本のこと、自然のこと、鳥の巣のことなどを、絵本作家で鳥の巣研究家の鈴木まもるさんが、小学生向けに話します。
また、当日、実物の鳥の巣を約20個見ることができる予定です。

とき
1月23日(日曜) 午後1時30分~4時 1時開場

ところ
中央図書館3階視聴覚室

対象
市内在住の小学生(保護者は1人まで同伴可)
(注) 小学3年生以下は、保護者の同伴が必要です。
(注) 未就学児の入場はご遠慮ください。

定員
45人

主催
小平市子ども文庫連絡協議会、小平市教育委員会

申込み
1月5日(水曜)の午前10時から22日(土曜)の午後5時までに、東京電子自治体共同運営サービスのホームページへ(先着順)

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

市民版環境配慮指針啓発支援講座 家の寒さが健康に与える影響と対策 断熱窓の重要性

脱炭素社会に向けて、窓を断熱化しませんか。
断熱窓の効果や選び方について、一般社団法人ロングライフ・ラボ代表理事の清水雅彦さんほかから学びます。
また、市では断熱窓設置費用の一部を助成しています。
詳しくは、お問い合わせください。

とき
1月22日(土曜) 午後1時30分~3時

ところ
[1]福祉会館3階第1集会室、[2]テレビ会議システム(ズーム)

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
[1]30人、[2]10人

申込み
1月4日(火曜)から19日(水曜)までに、住所、氏名、電話番号、参加方法([1]・[2])を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)
(注) [2]で参加する場合は、電子メールで問合せ先へ。

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818、
メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

空き家セミナー 個別相談会

自分の資産を空き家にしない方法

自宅や貸家を空き家にしないための、不動産管理や相続対策などを学びます。
また、セミナーの後に、専門家に個別相談もできます。

とき
2月5日(土曜) 午前9時30分~午後0時30分 午前9時15分開場

ところ
福祉会館3階第1集会室

定員
セミナー…40人、個別相談…12組

内容
空き家・不動産管理の困りごと、相続や売却・賃貸に向けてしておくべき家財処分やリフォーム、空き家の利活用、親族や近隣との話し合い方ほか

申込み
電話または電子メールで問合せ先へ(先着順)
(注) 東京電子自治体共同運営サービスのホームページからも申し込めます。

問合せ
地域安全課 電話042(346)9614、
メールchiikianzen@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2022年1月1日号 6面

2022年1月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る