トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年1月1日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年1月1日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)1月4日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

特別支援学級 合同作品展

小平市の特別支援学級(固定学級)の子どもたちが、一生懸命取り組んだ絵や刺しゅうなど、日頃の学習の成果を展示します。

とき
1月12日(水曜)~16日(日曜) 午前10時~午後4時30分

ところ
ルネこだいら展示室
(注) 駐車場はありません。

問合せ 
指導課 電話042(312)1214

医療的ケア児を支援する連絡会

令和2年度に実施した小平市医療的ケア児等実態把握調査の集計結果と、令和3年10月に実施した人工呼吸器使用者災害時避難シミュレーションの報告会です。
医療的ケア児の暮らしを知り、避難シミュレーションの映像を観ながら、災害時の支援や日頃の準備について考えます。
テレビ会議システム(ズーム)でも参加できます。

とき
1月27日(木曜) 午前10時~11時30分

ところ
市役所6階大会議室

定員
50人

申込み 
障がい者支援課へ 電話042(346)9542

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターとは、認知症の方やその家族を見守る応援者です。
講座では、認知症について初めて学ぶ方に、接し方など基本知識を伝えます。

とき
2月14日(月曜) 午前10時~11時30分

ところ
東部市民センター集会室

対象
市内在住・在勤の方

定員
20人

申込み
1月4日(火曜)から、地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)電話042(451)8813

お口の機能アップ教室

噛む力、飲み込む力などのお口の機能の向上は、肺炎の予防や健康長寿につながります。
お口の機能向上のこつや、お口の健康を保つための体操を歯科医師が伝えます。

日程

  • 2月3日(木曜) 健康福祉事務センター第三・第四会議室
  • 2月17日(木曜) 福祉会館第一集会室

全2回

(注) いずれも午後2時から3時30分まで。

対象
市内在住で65歳以上の方

定員
10人

申込み
1月4日(火曜)から、高齢者支援課へ(先着順)電話042(346)9539

認知症本人交流会

認知症への不安な気持ちや率直な思いを、本人同士で安心して話し合える場所です。
一人で抱えこまず、気持ちを話してみませんか。

とき
1月20日(木曜) 午後1時30分~3時

ところ
中央公民館学習室4

対象
市内在住で認知症の症状(物忘れなど)がある方 
(注) 家族も一緒に参加できます。

定員
10人

申込み
1月4日(火曜)から、地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

小平市社会福祉協議会 心にしみる短詩を募集

心に残った出来事や感動を短詩に表してみませんか。
テーマは「私と夢」です。
優秀作品は、福祉のつどいで発表します。

申込み
1月31日(月曜)まで(必着)に、問合せ先へ
(注) 詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合せください。

ホームページ検索
小平市社会福祉協議会

問合せ
小平市社会福祉協議会(郵便番号187-0043 学園東町1-19-13)電話042(344)1217

講演会 食べる時間で身体が変わる 時間栄養学を知ろう

食事の時間やリズムを意識していますか。
何をどれだけ食べるかだけでなく、いつどのように食べるかによって、同じ食事内容でも、身体への効果は大きく変わります。
体内時計に合わせた効率的な食べ方のこつを、女子栄養大学准教授の西村早苗さんから学びます。

とき
2月5日(土曜) 午前10時~11時45分 9時45分受付

ところ
福祉会館4階小ホール
(注) テレビ会議システム(ズーム)でも参加できます。

対象
市内在住・在勤・在学の方
(注) 保育あります(6か月以上、先着順、問合せ先へ)。

定員
[1]テレビ会議システム(ズーム)…70人、[2]会場…30人

申込み
1月4日(火曜)から17日(月曜)までに、[1]は東京電子自治体共同運営サービスのホームページへ(先着順)、
[2]は電話で健康センターへ(先着順)電話042(346)3701

成年後見基礎講座 自分で決める 未来の備え

任意後見制度とは何か、法定後見制度との違いやメリット、注意点を、具体的に弁護士から学びます。

とき
2月8日(火曜) 午後2時~4時

ところ
福祉会館4階小ホール

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
40人

主催
小平市社会福祉協議会

申込み
1月4日(火曜)から、権利擁護センターこだいらへ(電話可、先着順)電話042(342)8780

こだ健体操教室

こだ健体操や筋トレで、足・腰の筋力アップや、全身のバランス能力向上を目指しましょう。

とき
1月18日(火曜) 午後2時~3時30分 1時40分受付

ところ
東部市民センター

対象
市内在住の方
(注) 初めての方を優先します。

定員
こだ健体操10人、こだ健イス体操10人

持ち物
参加カード(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル

申込み
1月4日(火曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701

家族介護教室 住み慣れた家で暮らすために介護保険制度を知ろう

住み慣れた地域や自宅で、いつまでも安心して暮らすための知識・情報を、現役のケアマネジャーや訪問介護・通所介護の事業所の方から学びます。

とき
2月15日(火曜) 午前10時~11時30分

ところ
東部市民センター集会室

対象
市内在住の方

定員
20人

申込み
1月4日(火曜)から、地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)電話042(451)8813

減塩チャレンジ 塩分計を貸し出し

自宅で気軽に塩分チェックをしてみませんか。
ミニ講話では、今日から簡単にできる減塩のこつをお伝えします。
塩分計を使って自分の味覚を知り、減塩にチャレンジしてみませんか。

とき
1月18日(火曜) 午前9時30分~10時30分、午前11時~正午
(注) 各回、同じ内容です。

ところ
福祉会館3階第2集会室

対象
市内在住の方 
(注) 初めての方を優先します。

定員
各15人

内容
栄養ミニ講話、塩分計の貸し出し

持ち物
筆記用具、参加カード(お持ちの方)

申込み
1月4日(火曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3701

成人健康教室・相談などの日程

(注) 会場は健康センター、対象は市内在住の方。車での来場はご遠慮ください。

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

医師による健康づくり相談

とき
2月15日(火曜)午後の指定する時間

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、お薬手帳、参加カード(お持ちの方)

定員
6人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

とき
2月1日(火曜)午後の指定する時間

定員
4人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

とき
2月15日(火曜)午後の指定する時間

定員
2人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

乳幼児の教室・相談などの日程

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

(注) 会場は健康センター。車での来場はご遠慮ください。
(注) ステップ1…5・6か月児、ステップ2…7・8か月児、ステップ3…9~11か月児、ステップ4…1歳~1歳6か月児。
(注) 保護者の方は最少人数で来所してください。

ステップアップ離乳食

とき
1月21日(金曜)

  • ステップ1…午後1時30分から
  • ステップ2…午後2時30分から
  • ステップ3…午前9時45分から
  • ステップ4…午前10時45分から

対象
市内在住の方(ステップごとに対象が異なる)

持ち物
母子健康手帳

定員
各回10組

申込み
1月4日(火曜)から、電話で問合せ先へ

乳幼児健診 BCG接種

3~4か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査、5歳児歯科健診、BCG集団予防接種などの案内は個別に送付しています。
転入の方など届いていない場合や受けていない場合はお問い合わせください。

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)午前9時~午後5時

準夜応急診療

月曜~日曜日(年中無休)午後7時30分~10時30分(受付は10時15分まで)
(注) 年末年始(12月29日~1月3日)は、午後6時30分から診療開始。

共通事項

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706(診療時間内)

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)

(注) 受診の際は、事前にお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

1月1日(土曜・祝日)

医療機関名
河野歯科医院

所在地
学園西町2-13-29

電話番号
042(345)5622

1月2日(日曜)

医療機関名
なお歯科クリニック

所在地
花小金井4-33-5 TNホワイトビル1階

電話番号
042(444)1788

1月3日(月曜)

医療機関名
一橋学園歯科

所在地
学園東町3-7-35-1

電話番号
042(345)8181

1月9日(日曜)

医療機関名
はなみずき歯科医院

所在地
上水本町1-7-4

電話番号
042(321)4618

1月10日(月曜・祝日)

医療機関名
青木歯科クリニック

所在地
鈴木町2-846-29 ロイヤルガーデン101

電話番号
042(383)2648

1月16日(日曜)

医療機関名
高村第二歯科クリニック

所在地
喜平町1-10-11

電話番号
042(324)6449

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

  • #7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
  • 042(521)2323(ダイヤル回線から)

救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間

小平消防署 病院・診療所案内

042(341)0119
救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303
診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2022年1月1日号 4面

2022年1月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る