トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年4月5日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年4月5日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

国民年金

令和4年度の保険料額

令和4年度の保険料額は、1か月あたり1万6,590円です。
日本年金機構から送付される納付書により、金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納めることができます。

保険料の前納割引

一定期間の保険料をまとめて前納すると、割引が受けられます。
4月30日までに、1年分をまとめて現金納付(1年前納)した場合、納付額は19万5,550円(令和4年4月~令和5年3月分の保険料額が対象)で、毎月納める場合より3,530円の割引となります。
(注) ほかに、2年前納、6か月前納、口座振替の早割などの割引があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
ねんきん加入者ダイヤル 電話0570(003)004

学生納付特例制度

学生で保険料の納付が困難なときは、所得などの審査を受け、認められると、その期間の保険料を社会人になってからなど、後から納めることができます。
退職し、学生になった方は、申請の際、離職票や雇用保険資格喪失確認通知書などの添付が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
ねんきん加入者ダイヤル 電話0570(003)004

国民年金保険料の追納

経済的な理由で国民年金保険料の免除や納付猶予、学生納付特例を認められた期間のある方が、後から期間分の保険料を納付できる制度があります。
納付すると、将来受け取れる年金額を増やせます。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
武蔵野年金事務所 電話0422(56)1411

年金の予約相談

日本年金機構では、全国の年金事務所で相談を受け付けています。
年金請求の手続きや受給している年金の相談などにご利用ください。

とき
月曜~金曜日 午前8時30分~午後4時

申込み
希望日の1か月前から前日までに、基礎年金番号が分かる年金手帳や年金証書を用意のうえ、予約受付専用電話へ 電話0570(05)4890

将来の年金受け取り額を増やしたい方 付加年金制度

付加年金とは、納付する保険料に400円を上乗せすると、将来受け取れる年金額を増やせる制度です。
手続きをした月からの加入です。
また、産前産後の保険料納付免除期間中も、加入できます。

対象
次のすべてに該当する方

  • 20歳以上65歳未満で国民年金第1号に加入している
    (注) 海外任意、高齢任意加入中の方も含みます。
  • 現在、保険料納付の免除や納付猶予、学生納付特例の認定を受けていない
  • 国民年金基金に加入していない

持ち物
本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)、年金手帳または基礎年金番号通知書
(注) 代理人が申出する場合、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
(注) 郵送で手続きもできます。詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ
保険年金課 電話042(346)9531

後期高齢者医療保険料 令和4年・5年度の保険料率が決定

令和4年・5年度の保険料率が決定しました。
7月に発送する保険料額決定通知書で確認してください。
(注) 納付が年金からの引き落としの方の4月・6月・8月の保険料は、令和2年中の所得に基づき、仮に計算した額です。

保険料の軽減

所得が一定基準以下の方に対して保険料の軽減を実施しています。
詳しくは、7月に発送する保険料額決定通知書に同封するお知らせをご覧ください。
(注) 被扶養者、遺族年金・障害年金の受給者、無収入の方など、所得が不明な場合は、軽減が受けられないことがあります。対象者で、所得の申告をしていない場合は、税務課(市役所2階)、東部・西部出張所で、住民税の申告をしてください。

問合せ
保険年金課 電話042(346)9538

小平市国際交流協会

令和4年度 英会話教室受講生を募集

外国人講師による英会話通年コースの前期受講生を募集します。
日程やクラスなど、詳しくは、ホームページをご覧ください。
(注) 状況によりオンライン授業になる場合があります。授業料は返金できません。

定員
各10人~14人

申込み
4月20日(水曜)まで(必着)に、はがきまたは電子メールに郵便番号、住所、氏名(ふりがな・ローマ字)、日中連絡が取れる電話番号、希望クラス名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は市内在住・在勤・在学の方、初めての方を優先して抽選し、結果を4月28日(木曜)に通知)
(注) 申込みは1人1クラスです。事前の見学はできません。クラス決定後の変更はできません。

ホームページ検索
小平市国際交流協会

たのしいスペイン語講座 受講生を募集

日本人講師による初級クラス、ネーティブスピーカーによる初中級クラスがあります。
全36回の通年コースです。

とき

  • 前期…5月13日~9月16日の金曜日
  • 後期…10月7日~令和5年3月10日の金曜日

(注) 初級は午後1時15分から2時45分まで、初中級は午後3時から4時30分までです。
(注) 前期のみの受講もできます。

費用
3万6,000円
(注) 前期1万6,000円と後期2万円の2回払いです。ほかに賛助会費2,000円と教材費3,000円程度がかかります。

定員
各15人

申込み
住所、氏名(漢字・ふりがな)、希望のクラス、日中連絡の取れる電話番号を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

共通

ところ
学園西町地域センター3階

問合せ
小平市国際交流協会(郵便番号187-0045 学園西町2-12-22)電話042(342)4488、
メールinfo@kifa-tokyo.jp

小平市平櫛田中彫刻美術館

庭園を眺めながら平櫛田中弁当を味わう会

現在、部分公開となっている田中の邸宅で、田中が過ごした当時の様子を感じながら、平櫛田中弁当を楽しめます。

とき
4月20日(水曜)~25日(月曜) 午前11時から、午後0時45分から

費用
一般…300円、小・中学生…150円
(注) 駐車場をご利用の方は、お問い合わせください。

定員
各12人

協力
株式会社まるやす商店

申込み
前日までに、まるやす商店(電話042(342)0554)へ
(注) 料金は当日、美術館受付で支払ってください。

問合せ
平櫛田中彫刻美術館 電話042(341)0098

小平グリーンロード歩こう会

新緑のグリーンロードを歩いて心地よい汗を流しませんか。

とき
4月17日(日曜) 午前9時~午後1時受付

(注) 雨天中止。天候不順の場合は、当日の午前7時以降に、市役所(電話042(341)1211)へお問い合わせください。

受付場所(チェックポイント)
中央公園、喜平橋、花小金井駅南口(緑道沿い)、小平駅南口(花小金井駅側緑道沿い)、九道の辻公園、東大和市駅南口広場、小平監視所の7か所
(注) どのチェックポイントからでも参加できます。

コース
小平グリーンロード(玉川上水緑道、野火止用水緑道、狭山・境緑道)約21キロメートル
(注) 完歩を目指す方は、午前10時までに、受付を済ませてください(一周約5時間)。
(注) チェックポイントは午後3時30分まで開いています。
(注) 喜平橋から花小金井駅南口までの間は午後2時、そのほかは、午後3時を過ぎると、次のチェックポイントへは進めません。
(注) 歩け歩け記録証をお持ちの方は、持参してください。

主催
小平市体育協会、小平市民憲章推進協議会健康なまち専門部会、小平市

申込み
当日、申込書に必要事項を記入のうえ、各受付場所に持参。
(注) 参加申込書は、市民総合体育館窓口、文化スポーツ課(市役所1階)にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
小平市体育協会

問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350

小平市文化協会

小平美術会 春の会員展

とき
4月19日(火曜)~24日(日曜) 午前11時~午後5時(19日は午後2時から、24日は午後4時まで)

ところ
ルネこだいら展示室
(注) 駐車場はありません。

内容
日本画、洋画、工芸、彫刻などの展示

問合せ
小平美術会・井上 電話042(343)8178

ひらく 最新号を発行

ひらくは、公募の市民が企画・編集した男女共同参画の啓発広報誌です。
市内の公共施設などにあるほか、小平市ホームページでもご覧になれます。
最新号は、ひらく50号を記念した座談会などの特集です。

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618

ひらくを作りませんか 男女共同参画推進実行委員を募集

広報誌ひらく(10月・3月発行)の企画・編集などをする実行委員を募集します。

活動期間
令和5年3月末まで

応募資格
次のすべてに該当する方

  • 市内在住・在勤・在学
  • 男女共同参画センターひらくで行う月1・2回(平日または土曜日の昼間)の会議に年に半分以上参加できる

募集人員
10人程度

申込み
4月28日(木曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、応募動機(400字程度)を記入のうえ、問合せ先へ(送付・電子メール可)

問合せ
市民協働・男女参画推進課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9618、
メールkyodo-danjo@city.kodaira.lg.jp

あすぴあ

事業部会の部会員を募集

あすぴあで実施するイベントなどを一緒に行う方を募集します。

活動内容

  • イベント部会…市民活動パワーアップ講座や交流サロンの企画・実施
  • フェスタ部会…元気村まつり(毎年10月に実施)の企画・実施
  • 広報部会…広報紙あすぴあ通信の企画・取材・編集

応募資格
市内在住・在勤・在学で市民活動に関心のある方

募集人数
若干名

任期
令和5年3月31日まで

申込み
4月15日(金曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号、応募動機(2百字以内)、希望の部会を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可、申込み多数の場合は選考で決定)

運営サポート委員を募集

あすぴあの管理や運営について話し合う、運営サポート会議の委員を募集します。

応募資格
市内在住・在勤・在学で、市民活動、市民活動支援センターに関心のある方

募集人数
2人

任期
7月~令和5年3月
(注) 会議は年3回程度。

申込み
4月22日(金曜)までに、「市民活動支援について」をテーマにした作文(400字程度)、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号を問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可)
(注) 委員は選考で決定し、結果を全員に通知します。なお、応募書類は返却しません。

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ(郵便番号187-0031 小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東2階)電話042(348)2104、
FAX042(348)2115、
メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

道路工事にご協力を

市では、安全で快適な道路環境を維持するため、道路工事を行います。
一部の道路では、道路工事に先行して水道、ガスなどの工事を行います。
工事期間中は、ご不便をおかけしますが、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

問合せ
道路課 電話042(346)9548

関連リンク

2022年4月5日号 5面

2022年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る