トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年7月5日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年7月5日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)7月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

市長のこぼれ話

風水害への備え

5年前の平成29年7月5日に発生した九州北部豪雨をはじめ、毎年のように被害をもたらす集中豪雨。
近年、風水害が激甚化しており、今までの感覚に頼っていると大きな被害に及ぶことがある。
先日、気象庁の気象防災情報調整官と面談。
気象庁ではあなたの町の予報官(多摩チーム)をつくり、地域に即した災害情報の提供を進めている。
市長として顔の見える関係を構築し、いざというときにはホットラインも活用して備えたい。

小平市長 小林洋子

新型コロナウイルスワクチン接種の情報

接種券に同封の説明書や小平市ホームページなどを確認し、副反応など接種の際のリスクを理解したうえで、接種を検討してください。
接種は強制ではありません。

4回目接種

詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

3回目の接種日:接種券発送日:予約受付開始日:予約受付開始日に新たに公開する予約枠

  • 2月13日~19日:7月5日:7月12日:7月20日~26日
  • 2月20日~28日:7月12日:7月19日:7月27日~8月2日
  • 3月1日~9日:7月19日:7月26日:8月3日~31日
  • 3月10日~16日:7月26日:届き次第:8月3日~31日
  • 3月17日~23日:8月2日:届き次第:8月3日~31日

3回目接種

7月20日(水曜)から、8月分の予約枠を公開します。

2回目の接種日:接種券発送日

  • 3月1日~12日:7月25日
  • 3月13日~19日:8月1日
  • 3月20日~26日:8月8日
  • 3月27日~31日:8月15日

(注) 医療機関によって、対象年齢が異なります。詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

1・2回目接種

1回目が9月9日(金曜)までの予約枠を公開します。

  • 12歳以上の方…7月13日(水曜)から
  • 5歳~11歳の方…7月15日(金曜)から

(注) 1・2回目をセットで予約できます。

問合せ
小平市コロナワクチンコールセンター 電話0120(985)365(月曜~土曜日(祝日を除く)、午前9時~午後6時)

ごみのゆくえを知ろう 夏休み処分場見学会

処分場をバスで見学します。
出したごみがどのように処理されているのか、確かめませんか。

日程

  • [1]8月4日(木曜) 八王子市戸吹クリーンセンター、二ツ塚処分場、谷戸沢処分場

(注) 集合・解散はJR八王子駅付近。

  • [2]8月18日(木曜) 武蔵野クリーンセンター、二ツ塚処分場、谷戸沢処分場

(注) 集合・解散はJR三鷹駅付近。

  • [3]8月23日(火曜) 浅川清流環境組合、二ツ塚処分場、谷戸沢処分場

(注) 集合・解散はJR立川駅北口公園付近。

費用
500円

対象
多摩地域在住の小学4年~6年生と保護者

定員
各20人

申込み
7月20日(水曜)まで(必着)に、はがきに「夏休み処分場見学会参加希望」と明記し、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(日中連絡の取れる番号)、参加希望日([1]~[3])を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、7月25日(月曜)以降に結果を通知)
(注) ホームページからも申し込めます。

ホームページ検索
東京たま広域資源循環組合

問合せ
東京たま広域資源循環組合夏休み処分場見学会係(郵便番号190-0181 日の出町大字大久野7642) 電話042(597)6152

ふれあい下水道館 夏休み特別学習講座

今日から君も微生物博士

汚れた水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡で観察して、微生物の自由研究ノートを完成させます。

とき
7月24日(日曜) 午前10時~11時

今日から君も下水道博士

下水道がなかった時代、どんな困ったことが起きて、どのように下水道が進化してきたのかを学び、下水道の自由研究ノートを完成させます。 

とき
7月31日(日曜) 午前10時~11時

今日から君も昆虫博士

昆虫を観察して、昆虫から自然の大切さを学び、昆虫の自由研究ノートを完成させます。

とき
8月7日(日曜) 午前10時~11時

今日から君もマンホール博士

キャラクターなどのデザインが描かれていることで注目を集めている、マンホール蓋の不思議に迫り、マンホールの自由研究ノートを完成させます。

とき
8月14日(日曜) 午前10時~11時

共通

対象
小学生(保護者同伴可)

定員
各16人
(注) 申込みは、小学生1人2講座まで。申込み多数の場合は、午後も開催予定です。
(注) 参加者には、各講座の自由研究ノートとふれあい下水道館オリジナルグッズを差し上げます。

持ち物
筆記用具

申込み
7月5日(火曜)から各開催日の前日までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

夏休み親子環境教室 エネルギーの歴史から学ぼう 省エネと打ち水体験

ガスをはじめとするエネルギーの歴史に関するクイズや、ガスミュージアムの見学をします。
また、打ち水体験を通して、省エネで環境に優しい暮らし方を学びます。

とき
8月6日(土曜) 午前10時15分~午後0時15分
(注) 雨天の場合は8月13日(土曜)に順延。

ところ
ガスミュージアム(大沼町4−31−25)

対象
小学生と保護者

定員
15組30人

主催
エコダイラネットワーク、小平市

協力
東京ガスネットワーク株式会社東京西支店

申込み
8月3日(水曜)までに、住所、氏名、電話番号、年齢を環境政策課へ(電話・電子メール可、先着順)電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

環境学習講座 おひさまの光でエコクッキング

段ボールクッカーでエコな生活

太陽光で熱を発生させて調理できる段ボールソーラークッカーの作り方や、太陽光を使った調理方法が学べます。

とき
7月30日(土曜) 午前9時30分~正午

ところ
リサイクルセンター多目的ルーム

費用
1,000円

対象
小学生と保護者 定員 15組30人

主催
エコダイラネットワーク、小平市

申込み
7月27日(水曜)までに、住所、氏名、電話番号、年齢を環境政策課へ(電話・電子メール可、先着順)電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2022年7月5日号 1面

2022年7月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る