トップ > 市報こだいら > 2023年 > 市報こだいら:2023年10月1日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2023年10月1日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2023年(令和5年)10月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

小川住宅(小川東町二丁目)マンション建替え 事業計画の縦覧・意見書の受け付け 

マンションの建替え等の円滑化に関する法律に基づき、小川住宅(小川東町二丁目)のマンション建替事業の事業計画の縦覧・意見書の受け付けをします。

事業計画の縦覧

縦覧期間 
10月3日(火曜)から17日(火曜) 午前8時30分から午後5時

ところ 
地域整備支援課(市役所4階)

意見書の受け付け

小川住宅に権利をお持ちの方は、縦覧後に意見書を提出することができます。
住所、氏名、権利の内容、意見の内容・理由などを記入のうえ、問合せ先へ提出してください(送付可)。

提出期限 
10月31日(火曜)まで(消印有効)

問合せ 
地域整備支援課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9558

地区まちづくりセミナー

持続可能なまちづくりについて考える

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授の齋藤啓子さんを講師に、市民参加による地区単位のまちづくりの重要性について考えます。

とき 

  • 10月24日(火曜)…市民参加によるまちづくりの制度を研究する
  • 10月31日(火曜)…まち歩き(地区計画区域を見てみよう)
  • 11月14日(火曜)…ワークショップ(地区単位のまちづくりをデザインする)
    (注) 各回、午後1時30分から4時まで。

ところ 
中央公民館

対象 
市内在住・在勤・在学の方

定員
各15人

申込み 
参加希望日、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスを問合せ先へ(送付・電話・ファクシミリ・電子メール可、先着順)

問合せ 
都市計画課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9554、FAX042(346)9513、メールtoshikeikaku@city.kodaira.lg.jp

いきいき協働事業 プレーパークで遊ぼう

遊具や工作など、子どもたちが自由に遊ぶことができる場所をつくるプレーパークを行います。
木工作や基地づくり、ボール蹴りなどができます。
また、鷹の台公園整備に関するPRも行います。

とき 
10月14日(土曜)・15日(日曜) 午前10時から午後4時 雨天中止
(注) 実施状況など、詳しくはホームページをご覧ください。

ところ 
たかの台33(鷹の台公園予定地)

持ち物 
帽子、敷物、タオル、飲み物、軍手

申込み 
当日、会場へ

ホームページ検索 
こだいら自由遊びの会

問合せ 
水と緑と公園課 電話042(346)9830

都市計画道路整備などの整備状況とオープンハウス

都市計画道路

都市計画道路とは、都市計画法に基づいて、位置・経路・幅員などが決定された都市の骨格となる道路です。
人や車が円滑に通行できるようにし、良好な都市景観を形成するとともに、災害時の避難路や延焼遮断機能を備えるなど、都市基盤として市民生活の重要な役割を担っています。

市の都市計画道路

市の都市計画道路の整備は、「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」(平成28から令和7年度)に基づいて進めています。
なお、令和5年3月31日現在の整備率は43・1パーセントで、計画的な整備の推進が課題となっています。
整備状況は、小平市ホームページ(ID55181)でもご覧になれます。
また、西武新宿線の花小金井駅付近は、「踏切対策基本方針」で、鉄道立体化の検討対象区間に位置付けられています。

都市計画道路整備などに関するオープンハウス

市内の都市計画道路の整備状況や、花小金井駅周辺地区のまちづくりの方針について説明します。

日程 

  • 10月20日(金曜) 午後1時から4時、10月21日(土曜) 午前9時から正午 花小金井南公民館講座室1
  • 10月27日(金曜) 午後1時から4時、10月28日(土曜) 午前9時から正午 中央公民館学習室4
  • 11月2日(木曜) 午後1時から4時、11月3日(金曜・祝日) 午前9時から正午 中島地域センター第一・第二集会室

問合せ 
道路課 電話042(346)9828

10月22日(日曜)から31日(火曜)                                             駅前放置自転車クリーンキャンペーン

自転車や原動機付自転車は、通勤や通学、買い物などに身近で便利な乗り物です。
しかし、歩道や道路に放置された自転車などは、歩行者をはじめ、救急車や消防車などの通行の妨げとなります。
10月22日(日曜)から31日(火曜)までの10日間、「自転車の 代わりに置こう 思いやり」を統一標語に、都内一斉に駅前放置自転車クリーンキャンペーンを行います。
この機会に自転車の利用マナーを再確認し、迷惑な放置自転車をなくしましょう。

市の取り組み

市では、放置自転車対策として、市内7駅と東大和市駅周辺を放置禁止区域に指定し、禁止区域内に放置された自転車や原動機付自転車を撤去しています。
昨年度は、百93回の撤去を実施し、自転車1千百50台、原動機付自転車9台を撤去しました。

自転車駐車場の利用を

自転車や原動機付自転車を駐車するときは、歩道や車道には駐車せず、自転車駐車場を利用してください。
市内には、市営の有料自転車駐車場が20か所、無料自転車駐車場が5か所あり、約1万6千台の駐車スペースを用意しています。また、民営の自転車駐車場も年々増えています。
自転車駐車場では、必ず鍵を掛け、係員の指示に従い、利用上のルールを守って利用しましょう。

指導・撤去を強化

期間中は、放置自転車問題を広く市民に周知するとともに、放置自転車や原動機付自転車の撤去を強化します。
安全で住みよいまちづくりのため皆さんのご協力をお願いします。

問合せ 
交通対策課 電話042(346)9549

自転車シミュレータ体験

自転車運転の疑似体験ができます。実際の交通状況を再現して、運転時の危険な場面を体験しながら、交通ルールやマナーを安全に楽しく学べます。
参加者には、交通安全グッズを差し上げます。

とき 
10月22日(日曜) 午前10時から午後3時

ところ 
小平元気村おがわ東

申込み 
当日、会場へ

問合せ 
交通対策課 電話042(346)9827

陸上自衛隊高等工科学校生徒を募集

試験日(1次) 
令和6年1月13日(土曜)・14日(日曜)のいずれか指定された日

応募資格 
令和6年4月1日現在、15歳以上17歳未満で中学校卒業(見込みを含む)の男子
(注) 入校と同日に特別職国家公務員(生徒)となり、生徒手当(月額約10万円)が支給され、生徒課程修了時には、高等学校の卒業資格を取得できます。

申込み 
令和6年1月5日(金曜)まで(必着)に、問合せ先へ
(注) 推薦採用試験を希望する方は、12月1日(金曜)まで(必着)。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ 
自衛隊東京地方協力本部・国分寺募集案内所 電話042(324)1010

道路上の段差解消 ブロックなどの撤去を

自宅や駐車場出入り口前の道路上に、段差を解消するためのブロックや鉄板などが設置されていると、歩行者や自転車などの転倒事故や、道路冠水の原因につながるおそれがあります。
自宅などの前に段差解消ブロックなどを設置している場合は、撤去をお願いします。

問合せ 
道路課 電話042(346)9824

道路上にはみ出した樹木の枝切りにご協力を

宅地内の樹木や生け垣が道路に、はみ出していると、歩行者や車両の通行の支障となるほか、道路標識やカーブミラーが見えにくくなる、街路灯の光が遮られ路上が暗くなるなど、事故の原因につながるおそれがあります。
樹木などが道路に、はみ出している場合は、枝を切るなど適切な管理をお願いします。

問合せ 
道路課 電話042(346)9824

下水道に油を流さないで 油・断・快適 下水道

10月は、降水量が多く気温が下がり始めるため、台所から流れた油が下水道管内で冷えて固まり、下水道管のつまりや悪臭の原因になります。
油汚れはふき取ってから洗い、残った油は新聞紙などで吸い取るか、固めるなどして、燃えるごみとして捨てましょう。

問合せ 
下水道課 電話042(346)9560

関連リンク

2023年10月1日号 9面

2023年10月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る