小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。
ペイジーマークが付いた納付書でのペイジーによる公金支払いが、システムメンテナンスのため、一時的に利用できなくなります。
日時
9月22日(日曜・祝日) 午後11時30分~24日(火曜) 午前7時
問合せ先
会計課 電話042(346)9563
地方税法の改正などに伴い、小平市税条例を改正しました。主な内容は、次のとおりです。
問合せ先
税務課
緑の募金は、森林の整備や緑化の普及啓発に役立てられています。
皆さんからいただいた募金の一部が市に交付され、市内の樹林の維持・管理事業に充てられます。
力を合わせて緑を守り、育てていきましょう。
市役所、図書館、公民館、地域センター、東部・西部出張所などの窓口に募金箱を設置します。
ご協力をお願いします。
詳しくは、小平市HP(ID114441)をご覧ください。
日時
9月9日(月曜)~10月8日(火曜)
問合せ先
水と緑と公園課 電話042(346)9830
年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入や、そのほかの所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
受給には、請求書の提出が必要です。
対象
老齢基礎年金を受給していて、次のすべてに該当する方
新たに年金生活者支援給付金の支給対象になる方には、9月初旬ごろから、日本年金機構より請求書を送付しています。
同封のはがきに必要事項を記入のうえ、日本年金機構へ提出してください。
令和7年1月6日(月曜)までに請求手続が完了すると、令和6年10月分からさかのぼって受け取れます。
問合せ先
給付金専用ダイヤル 電話0570(05)4092
市では、市営屋外プールを集約したうえで再整備する事業を進めています。
市内事業者を対象に、本事業の説明と、地元事業者の関わり方について事例紹介するなど、公民連携事業の進め方を説明します。
日時
10月4日(金曜) 午後2時~4時
場所
中央公民館視聴覚室
対象
市内に本社または営業所を持つ事業者
定員
30人程度
申込み
9月27日(金曜)までに、電子メールで事業者名、住所、電話番号、参加者氏名を問合せ先へ(電話可、申込み多数の場合は抽選)
問合せ先
文化スポーツ課 電話042(346)9612、メールcdc0020@city.kodaira.lg.jp
市では、大地震などの災害で水道水の供給が困難になった場合に、市民の生活用水を確保するための震災対策用井戸として、現在116か所を指定しています。
震災対策用井戸として指定された場合は、市が修理に要する費用の一部を予算の範囲内で補助するほか、年に1回水質検査を無料で実施します。
所有の井戸の登録に、ご協力をお願いします。
(注) 水質検査は12月ごろを予定しています。基準を満たした場合に、震災対策用井戸として指定します。
申込み
来年度の登録を希望する方は、9月27日(金曜)までに、防災危機管理課へ 電話042(346)9519
それぞれ傍聴できます。
会議録は、後日、市政資料コーナー、小平市HPでご覧になれます。
日時
9月19日(木曜) 午後2時から
場所
市役所5階505会議室
定員
20人
申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)
問合せ先
教育総務課 電話042(346)9568
日時
9月24日(火曜) 午後2時から
場所
中央図書館2階会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ先
中央図書館 電話042(345)1246
日時
9月25日(水曜) 午後1時15分から
場所
市役所5階505会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(先着順)
問合せ先
保険年金課 電話042(346)9529
日時
9月26日(木曜) 午後2時から
場所
福祉会館4階小ホール
定員
5人
申込み
当日、会場へ(先着順)
問合せ先
高齢者支援課 電話042(346)9823
日時
9月27日(金曜) 午前10時から
場所
福祉会館小ホール
定員
10人
申込み
当日、午前9時45分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)
問合せ先
指導課 電話042(312)1214
8月15日(木曜)に、小平市立中学校で令和7年度から令和10年度まで使用する教科書を、教育委員会定例会で採択しました(左表参照)。
問合せ先
指導課 電話042(346)9572
動物愛護週間は、命ある動物の愛護と適正な飼育への関心と理解を深めるために、動物の愛護及び管理に関する法律に基づいて設けられたものです。
この機会に、私たちが飼っている動物、身近にいる動物たちのことを考えてみましょう。
飼い主は、動物の習性や生理をよく理解し、愛情を持って終生飼養する責任があります。
動物の愛護及び管理に関する法律で、動物の遺棄や虐待は禁止されています。
動物を飼う場合は、最後まで責任を持って飼育してください。
災害が発生した場合は、人命第一です。
飼い主が無事でなければ動物は災害を乗り切れません。
家が壊れたりして避難する時は、事情の許す限り動物を同行して避難してください。
ふだんから、人やほかの動物を怖がらない、嫌がらずにケージに入る、トイレは決められた場所でするなどのしつけをしておきましょう。
動物のための防災用品(5日分以上の食事と水など)も用意をしましょう。
問合せ先
環境政策課 電話042(346)9536
市内で事業を営む個人または法人が、小平商工会が指定する事業者を利用し、市内にある店舗・事務所・工場などの改装・改修工事を行う費用の一部を助成します。
(注) 助成には、小平商工会への加入が必要です。
受付期間
9月5日(木曜)~令和7年2月28日(金曜)
内容
助成率4分の3(上限15万円)
(注) 予算額に達した場合、受付を早めに終了する場合があります。
申込み
必要書類を問合せ先へ(送付可)
(注) 申請する際は、HPで実施要項を必ずご確認ください。
ホームページ
小平商工会
問合せ先
小平商工会(郵便番号187-0032 小川町2-1268)電話042(344)2311
募集職種
保健師、看護師、管理栄養士、保育士、事務
勤務内容
妊婦面談、乳幼児健康診査などの母子保健事業に関すること
勤務日
市が指定する日(10月以降、週1日から2日程度)
勤務場所
健康センターほか
応募資格
保健師、看護師、管理栄養士、保育士はそれぞれの資格を有する方
募集人数
若干名
申込み
9月20日(金曜)までに、履歴書(写真を貼ったもの)、保健師、看護師、管理栄養士、保育士は資格を証明する書類の写しを問合せ先へ(送付可)
問合せ先
こども家庭センター(健康センター1階)電話042(346)3701
9月から令和7年9月までの資源とごみの収集日、出し方、指定収集袋の取扱店などを掲載した資源とごみの収集カレンダー・パンフレットを、9月3日(火曜)から9日(月曜)までに、事業所を含むすべての世帯に配布します。
期間が過ぎても届かない場合は、お問い合わせください。
また、配布日は、当日の天候によって変更になる場合があります。
変更になった場合は、小平市HP(ID92557)でお知らせします。
(注) 収集カレンダーとパンフレットは、のり付けして配布します。
問合せ先
資源循環課 電話042(346)9535