市報こだいら:2023年12月20日号 目次
更新日: 2023年(令和5年)12月22日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいらテキスト版の目次ページです。
市報こだいら2023年12月20日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

目次
1面
- ごみの分別、そのゆくえ~まぜればごみ、わければ資源~
2面
- 資源とごみの出し方
- プラスチック製容器包装
- 燃やすごみ
- 燃やさないごみ
3面
- ビンやカン、その他の資源物
- 小平市の家庭から年間3,400トンの食品ロス
- よくあるお問い合わせ
4面
- まだ使えるものや資源をごみにしないために
- 令和4年度 ごみ処理にかかる決算状況
5面
- 冬休みのお出かけににじバス・ぶるべー号のご利用を
- 丸いポストのある風景 ポストカードフォトコンテスト作品展
- 作品を募集 ルネフォトコンテスト
- ご利用ください 動く市役所
- マイナンバーカードを受け取れる 臨時交付窓口を開設
6面
- 素案にご意見を
- 審議会などの日程
- 今月の税 12月
- 大腸がん検診の受診を 受け忘れていませんか
生活習慣病の予防・早期発見に 健康診査の受診を - 物忘れチェック会
- 目から鍛える 認知症予防講座
- 認知症家族介護講演会 認知症の方の食支援
- 認知症サポーター養成講座
- 講演会 いつ食べるかでこんなに変わる!
2023年12月20日号 6・7面(PDF 687.3KB)
7面
- 講演会・相談会 高齢期の住まいを考える
- 介護予防講演会 聞こえづらい、よくむせると思ったら
- 65歳以上の方 介護保険料の納付は期限内にお忘れなく
- 乳幼児の教室・相談などの日程
- 成人健康教室・相談などの日程
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医
- 東京都による救急診療などの相談・案内
- 年末年始 窓口と施設の休業期間
- 公立昭和病院 年末年始の休診期間
2023年12月20日号 6・7面(PDF 687.3KB)
8面
- 高次脳機能障害者支援ネットワーク協議会 市民交流事業
- 障がい理解連続講座
- 心身障がい者 自動車ガソリン費の補助請求を
- 文化財などの書籍を展示・販売 多摩郷土誌フェア
- 太陽光発電の基礎講座
- こだいら観光まちづくり協会 まち巡りガイドツアー
- 令和5年度 第2弾 小平グルめぐりスタンプラリー
- 白梅学園大学 子どもと絆を深める子育て講座
- 小平市シルバー人材センター 令和6年4月採用嘱託職員を募集
- ふれあい下水道館 1月の催し
- 消費生活センターだより
9面
- 令和5年度上半期小平市の財政事情
- 1月~3月 私立保育園の子育てイベント
10面
- 公民館の講座・イベント
- ひとり親家庭応援ガイドブック
- 資格を取得して安定収入を目指す ひとり親家庭を支援
- お子さんの高校や大学の学費など 母子・父子福祉資金貸付制度
- 一時的にお子さんの見守りが必要なときに ひとり親家庭ホームヘルプサービス
- 子ども家庭支援センター 子育て講座
- 地域センター・図書館分室・公民館 臨時休館
- 令和6年度4月入学 就学援助を入学前に支給
- 子ども家庭支援センター 1月のプログラム
11面
- 行政書士無料相談会
- 令和6年度 学校施設スポーツ団体開放 登録を受け付け
- 令和6年度 テニスコート定期利用団体 登録を受け付け
- 多摩六都科学館
- FC東京サッカークリニック
- スポーツイベント
- LGBTの方などの交流の場 こだにじROOM(ルーム)
- ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
12面
- 市長のこぼれ話
- 小平市LINE公式アカウント
- 10か国語での表示や記事の読み上げもできる 電子書籍版 市報こだいら
- 市報こだいらへのご意見・ご感想を
- 新型コロナウイルスワクチン接種の情報
- 新春歩け歩けのつどい
市報こだいら音声版
市報こだいらデジタル版
市報こだいらPDF連結版
1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。
市報こだいら2023年12月20日号連結1面から12面まで(PDF 5.6MB)
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)