トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2025年7月5日号 目次

市報こだいら:2025年7月5日号 目次

更新日: 2025年(令和7年)7月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいらテキスト版の目次ページです。

市報こだいら2025年7月5日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

市報こだいら7月5日号1面の表紙です。

目次

1面

  • 社会を明るくする運動 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ

2025年7月5日号 1面 抜粋記事

2025年7月5日号 1面(PDF 497.7KB)

2面

  • 史跡玉川上水整備活用のための作業説明会
  • 令和7年 国勢調査員を募集
  • 共同調理場運営委員会
  • 教育委員会定例会
  • 介護保険運営協議会
  • 緑化推進委員会
  • 総合教育会議
  • 男女共同参画推進審議会
  • 入札等監視委員会
  • 小平市立中学校部活動地域連携・地域移行推進委員会
  • 国史跡鈴木遺跡の史跡整備に関する地域懇談会
  • 特別支援教育推進委員会
  • 福祉のまちづくり推進協議会
  • 防災会議
  • 審議会などの委員を募集 環境審議会
  • 審議会などの委員を募集 国民健康保険運営協議会
  • 小平市戦没者追悼式
  • サマージャンボ宝くじ
  • 情報公開実施状況を公表
  • 個人情報保護制度運用状況を公表

2025年7月5日号 2面 抜粋記事

2025年7月5日号 2面(PDF 242.6KB)

3面

  • 介護保険負担割合証を発行
  • 65歳以上の方へ 介護保険料額決定通知書納入通知書を発送
  • 国民健康保険制度資格確認書または資格情報のお知らせを発送
  • 国民健康保険税の納税通知書を発送
  • 後期高齢者医療制度新しい資格確認書を発送
  • 後期高齢者医療保険料額決定通知書を発送
  • 高齢者福祉大会
  • 消費生活講座 こだいら産ピーマンと缶詰、びん詰、レトルト食品deおやこ料理講習会
  • 認知症本人交流会
  • 小平市シルバー人材センター夏期補習教室
  • 8月の健康相談
  • 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
  • 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時から午後5時)
  • 救急診療などの相談・案内

2025年7月5日号 3面 抜粋記事

2025年7月5日号 3面(PDF 367.3KB)

4面

  • 40歳以上の女性乳がん検診(医療機関)
  • 40歳以上の方 胸部(肺がん・結核)健診
  • 街区境界調査(測量)にご理解とご協力を
  • 市と協働で行う事業を募集
  • いきいき協働事業 愛称募集イベント
  • 市民活動交流サロン
  • 空き地の雑草管理を
  • 令和7年9月採用 会計年度任用職員(専門職)募集

2025年7月5日号 4面 抜粋記事

2025年7月5日号 4・5面(PDF 839.5KB)

5面

  • 第47回小平市民まつり出店団体を募集
  • 第47回小平市民まつり子どもみこし参加団体を募集
  • 学童クラブ指定管理者を募集
  • 学童クラブアシスタント職を募集
  • 絵の募集 広げよう、元気のわ!やさいのわ!
  • 明るい選挙啓発ポスターコンクール
  • 国土交通大学校ウェブフォーラム
  • 学園坂通りどんどん市
  • ルネこだいらバックステージツアー2025
  • 航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会小平公演
  • 陸上自衛隊小平駐屯地の納涼祭
  • あおぞら福祉センターわくわく納涼祭
  • 自衛官を募集
  • 学生を募集 防衛大学校防衛医科大学校

2025年7月5日号 5面 抜粋記事

2025年7月5日号 4・5面(PDF 839.5KB)

6面

  • よるのおはなし会
  • 家族でお出かけくださいホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業 夏休み家族一日図書館員
  • 家族でお出かけくださいホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業 夏休み みんなで一緒にラジオ体操(二小地区青少対)
  • 学校を休みがちな子のこれからを考える親の会
  • 参加団体を募集中央公民館サークルフェア2025
  • 公民館の講座・イベント
  • ギャラリー案内
  • 夏休みこども映画会
  • 子ども家庭支援センター 子育て講座 ペアレントトレーニング ストップイライラ どならない子育て
  • 子ども家庭支援センター 子育て講座 思春期のこどもとの関わり方

2025年7月5日号 6面 抜粋記事

2025年7月5日号 6面(PDF 582.5KB)

7面

  • 参加者を募集伝統文化親子教室
  • 東京都ジュニア育成地域推進事業ジュニアバスケットボールクリニック
  • 夏の演劇ワークショップ
  • 障がいのあるこどもに関わる人の勉強会
  • スポーツイベント
  • ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
  • 消しゴムはんこを彫って「オリジナルしおり」を作ろう!

2025年7月5日号 7面 抜粋記事

2025年7月5日号 7面(PDF 620.6KB)

8面

  • 市長のこぼれ話
  • 7月18日(金曜)オープン 東部公園プール
  • 灯りまつり ランタンナイトウォーク ランタンづくりワークショップ
  • こだいら観光まちづくり協会まち巡りガイドツアー
  • ふれあい下水道館 夏休み特別学習講座
  • ブルーベリーまつり
  • 夏休み文化財体験講座黒曜石で旧石器を作ってみよう
  • 夏休み親子自然観察会
  • プール無料利用券を交付

2025年7月5日号 8面 抜粋記事

2025年7月5日号 8面(PDF 978.8KB)

市報こだいら音声版

市報音声版「声のたより」

市報こだいらデジタル版

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

市報こだいらPDF連結版

1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。

市報こだいら2025年7月5日号連結1面から8面まで(PDF 3.1MB)

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください

市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る